dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 高校2年生の男子です。

 先日、クラスの男子からからかわれました。
 そいつはクラスのリーダー格で、いつもクラスで騒ぎ、みんなの笑いをとり、傍若無人な態度をとっても許されています。友達には優しい奴なので同級生に嫌われるようなことはないと思います。

 僕は、クラスでは友達がいなくていつも1人です。これには理由があって過去にここで相談しました。クラスで陰口や嫌がらせをしてくる奴もいるのですが、そいつは口でしか言ってこないので、今まで頑張れました。

 ですが、数日前さっき話したクラスのリーダー格のやつに、後ろから頭を突かれました。そいつはふざけた態度の上目使いでこっちを見てて、僕はというと余りに幼稚だったのと、からかわれた事に戸惑って、苦笑いをすることしかできませんでした。自分のヘタレさに嫌気がさします。
 これ自体は全然大したことじゃないと頭でわかっていても、ここから発展して頻繁に、もっと嫌なことをされないか不安です。 
 それに、からかわれた自分が情けなくて惨めになります。
 そいつが憎くもなります。

 こんなのくだらない質問だとわかっていますが、回答してくれたら助かります。

A 回答 (12件中1~10件)

他の回答者様も言われていますが一度喧嘩してみたらいかがですか?喧嘩がいいというのではなく、喧嘩覚悟で相手に感情をぶつけてみてはどうかな?と思います。

次今よりエスカレートした内容だったら怒って反応すればいいと思います。次の日からいじめに発展する可能性もありますが少しでも陰湿だと感じたら先生も巻き込み、周りの大人に相談しながら対応すればいいのではないですか?今のクラスに友達がいなくて守る物がないならもっと強気でいくのもいいと思います。周りにからかわれている事を知られたくない方もいますが後一年以上カラカイに苦笑いで対応し、悔しい思いを続けるより、もっと周りの大人を頼ってもいいと思います。恥ではありません。頑張って下さい。
    • good
    • 0

これってただのちょっかいというかふざけてるだけでしょ。


どこの学校でもいると思います。
いじってくるヤツ。
質問者さんがいじられやすい雰囲気なのかな。
まぁイジられるのはイヤですよね。
そういう場合は、笑いながら「お前痛いわ!ボケっ(笑)」
と言う感じで対応するのが一番じゃないですかね。
ケンカするほどでもないですよ。
それができれば質問しないっすか。
    • good
    • 0

格闘技を習って強くなってみてはどうですか?僕の友人が高校のころいじめられてましたが、コマンドサンボ(旧ソビエト軍がやっていた格闘術》教室に通い始めたらムチャクチャ強くなり、いじめのリーダー格を半殺し(停学にはなっちゃいましたが・・。

)にしてそれ以降は誰もいじめようとはしませんでしたよ。まあ、ここまではする必要はないですが何か見につけた方がいいですよ。
    • good
    • 0

高3です。


苦笑い、あとは無表情と無視がいちばんですよね。

でも、喧嘩ってちょっとお勧めできないですね。。。

もし実行するなら、実力行使の段になる前に、東急ハンズで鉄の六角柱で、小石ぐらいの大きさのやつをいくつか買っておきましょう。それを握って殴るもよし、投げるもよし。投げるときにはモーションを小さく、耳の後ろに手を持っていき、まっすぐ相手に手を伸ばしていって最後のところでパッと離す投げ方をすると、相手はかわせないです。
実証済みですからね。

でも危ないです。警察沙汰は避けたいですよね。まあ大事にならない程度に。喧嘩だったらボールペンも武器だけど…。

喧嘩するとさらに、『あいつ危ない、キモい』となる可能性は否めませんね。。。
    • good
    • 0

そんな奴うしろからケリ飛ばしてやれ。


このままだと、バカにされるぞ。
あと、自分の事をヘタレてゆうな。
    • good
    • 0

言葉のないコミュニケーションのようなものです。


 
上目使いで見る → 苦笑いをする → 後ろから頭を突く → 
 
と、ここで止まっていますね。
 
「やあ」→「どうも」→「元気ですか?」→
 
と、そこでとめると、相手は「元気ですか?」すなわち「後ろから頭を突く」を繰り返してきます。
 
元気いっぱい後ろから頭を突き返しましょう。
 
    • good
    • 0

No5です。


高校生活なんて残り2年もないんでしょ?
心の中で悔しいと思って我慢するくらいならやり返したら?
今が変わるチャンスだよ。このままヘタレで何されても後が怖いから我慢するってならそれもいいと思うよ。
    • good
    • 0

何も抵抗しないとまたやれれるよ?


一度でも胸ぐら掴んで喧嘩でもすれば二度としてこないよ。
どうせ相手は喧嘩慣れしてないでしょ?一発お見舞いしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり喧嘩っすかねぇ…。ヘタレなんで気が重いです(笑)
 
 でも相手を考えると、喧嘩後よけいに状況が悪くなりませんかね?

 すいません。せっかく回答してもらったのに、こんな事を言っちゃって。

 なんとか頑張ってみます。ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2008/10/01 15:55

>自分のヘタレさに嫌気がさします。



え?へたれ?それこそ、大人の対応でしょう。かるーくスルーする。^^

今度同じ事をやってきたら、「やめろよ~」と軽く笑い流すとか。
あんまりひつこいようならば、明らかに避けるとか。

いつも一人で平気そうなやつって、大人に見えてからかいたくなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

  大人に見えるんですかね(笑)?でも、からかわれたらやっぱりムカつきます。

 今度もしまたやられたら、回答の対応をやってみようと思います。それでも駄目ならやっぱり実力行使ですかね…。気が重いです(笑)

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 15:50

もう取っ組み合いの大げんかするしかないですね。

私ならします。
そうじゃないともうこの先真っ暗ですよ。そういうやつらは
口でいくら言っても無駄ですから。やらなきゃやられるという事。
社会人になったら警察沙汰になるので出来ませんが
高校生なら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに僕もそう思います。もっと酷いことをされたら仕返しをしようと考えてますが、上のお礼のようなことにならないか心配です。

 回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/01 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!