dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レパード版ことえりでは「ことえり」⇒「環境設定」⇒「入力文字」⇒入力文字の設定項目があり、「数字を全角で入力」のチェックボックスがありますが、タイガー版ことえりではその項目がありません。
日本語入力時も数字を半角になるように設定するにはどのような方法がありますでしょうか。
MacBook(intel版)
OS 10.4
以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

テンキーボードのないノートでしたら、全角ひらがなで数字やアルファベットを打ち込んで下記のように変換しています。



control+K カタカナに
control+L 2バイト英文字に
control+; 1バイト英数字に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DAV様の方法で使用致します。

お礼日時:2008/10/02 15:17

そもそも実装されてない機能を使おうという所に無理がありますから、ATOK でも買った方が手っ取り早いと思いますが...



システム>ライブラリ>Components>kotoeri.component パッケージ内の Contents>resources>Kotoerikeys.plist がことえり4のキー入力定義を保持しています。このファイルは xml 形式で書かれたテキストファイルなのでテキストエディタで編集できますし、Developer Tool をインストールすれば Property List Editor というソフトを使って分かりやすく編集できます。ただ、システム使用領域なので書き換えには管理者権限、場合によっては root 権限が必要になります。

例えばテンキーで1を打った時に半角1が入力されるというのもここで定義されています。これを書き換えればご希望の操作は実現する「かも」しれません(検証はしていません)。at your own risk でお試しください。何の事やら分からないなら止めておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
システム使用域を編集するには不安ですので、ANo.2のDAV様の方法を使用致します。

お礼日時:2008/10/02 15:19

外付けキーボード等からテンキーを使って入力する

この回答への補足

はい。
外付けキーボードでは可能なのですが、機器の増設が不要な方法を探しています。

補足日時:2008/10/02 13:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/02 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!