dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の中旬頃から急に収入から所得税が引かれなくなりました。
いきなりだったので貯金も無く、来年の所得税の支払いが出来そうもありません。
会社に連絡してみたら、元々委任契約だったわけだし税金の
管理は自分でして下さいとの事でした。
確定申告は義務ですが、払えない場合はどうしたらいいんですか?
また、もしも申告をせずに所得税を支払わなかったら脱税になりますか?
そして所得税未納ということがばれてしまうことはありますか?
(例えば、確定申告をしなければ住民税の支払い額が決められないので、後に区役所から住民税の支払いの手続きということで通知がきます。それで源泉徴収票が必要となりますが、そこに所得税0円と書かれていたら区役所の人が税務署に連絡する事はありますか?)

A 回答 (2件)

住民税は所得税確定申告の内容に基づいた計算で請求されます。


国税の徴収の方が地方税の徴収より峻烈ですので、地方税の徴収は固定資産税や軽油税等の特殊な税金にのみ重点が置かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 10:26

>今年の中旬頃から急に収入から所得税が引かれなくなりました…



転職したわけではないけど、会社の都合で源泉徴収されなくなったということですか。

>会社に連絡してみたら、元々委任契約だったわけだし税金の…

お話から、雇用関係はなく「給与」ではないようですね。
雇用関係にない場合は、個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されるわけではありません。
源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

個人に対すれ支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。
おそらく、会社も誤解に気づいて源泉徴収するのをやめたのでしょう。

>確定申告は義務ですが、払えない場合はどうしたらいいんですか…

税金は、払えなければ資産の差し押さえ等があります。
しかし、今年前半までは源泉徴収されていたのなら、それほど大きな額にはならないでしょう。

>もしも申告をせずに所得税を支払わなかったら脱税になりますか…

はい。

>所得税未納ということがばれてしまうことはありますか…

スーパーで小さな商品をポケットに入れても良いかと聞いているのと同じで、ばれるばれないの問題ではありません。
日本の税制は、自主申告・自主納税を建前としています。
預金の利子所得など源泉分離課税となるものなどを除いて、税金は自分で正しく計算し、自分から進んで納めに行くものなのです。
これを確定申告と言います。

>それで源泉徴収票が必要となりますが…

「給与」ではないようですから、『源泉徴収票』は関係ありません。
今年前半まで源泉徴収されていたのなら、『支払調書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
を書いてもらって、税金を前払いしてあることの証拠書類としてください。

後半の源泉徴収されていない分は、支払者の証明などは一切必要ありません。
自分でもらった額を正直に申告すれば良いだけです。

いずれも、かかった経費は引き算して申告します。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

いつも回答ありがとうございます。

訂正ですけど、会社から頂いたのは源泉徴収票ではなく支払調書でした。

(例えば、確定申告をしなければ住民税の支払い額が決められないので、後に区役所から住民税の支払いの手続きということで通知がきます。それで源泉徴収票(訂正:支払調書)が必要となりますが、そこに所得税0円と書かれていたら区役所の人が税務署に連絡する事はありますか?)

↑できればこの内容に関してもお返事もらえませんか?
宜しくお願いします

補足日時:2008/10/06 17:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!