dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日妻と会話していて、ひょんなことから妻は携帯にロックをかけてると言ってました。
自分は当然妻の携帯など見たこともなく最初は「へ~そうなんだ」くらいにしか思わなかったんですが、よくよく考えてみると自分はロックも何もしてません。なぜなら見られても全然平気だからなんですが・・・

で、もし私が携帯をロックするとした場合やはり理由は見られたくないものがある場合だと思うんです。(他の女性からとか・・・)

ということで、特に女性の方に質問ですが、やましいことがなくても携帯にはロックかけるもんなのでしょうか?
ちなみに自分も妻も29歳、結婚7年目、子供2人います。

A 回答 (23件中11~20件)

 男性です。


 夫婦共ロックはかけていません。(見たことはありません)
 皆さんがおっしゃるように紛失時の個人情報の流失は、問題かも知れ
ません。特に会社など仕事の情報が沢山入ってる方には。
 掛ける掛けないは個人の考え方として、夫婦間の隠し事は出来るだけ
無いほうが良いと思います。
 携帯も配偶者に要らぬ心配をさせるよりも、ロックを掛けてもかまい
ませんが、暗証番号は伝えておくのがマナーだと思います。
 お互いに隠し事をしないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに下手な手帳よりだったら携帯の情報量ってすごいですもんね。ロックをかけて暗証番号を伝えておくって理想的ですね。
そうなんですよ。隠し事ってちょっといやですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/07 08:08

ロックしてない、防犯意識の低い、女ですが。



もしかしたら、メールだけしかしないでほかのはロックしてないのならば、友達に防犯云々でしといた方がいいよといわれただけなのかも。
自分で気になるなら、それこそこかれる所全部にかけるのではないかと思います。

わたしがロックしてないのは、防犯意識でも、やましいメールの有無でもなく、単に無頓着だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
回答ありがとうございます。
確かに主婦仲間で週2~3回集まってるようですのでそこで言われたのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/07 08:04

追記ですが、嘘つき族のロジックというものがあって、全て嘘の人と全て本当の人は同じ行動をとるのです。



携帯にロックをかける人は、自分が他人の携帯を見る気でいる。
ロックをかけない人は、自分が見られても構わないので、やっぱり見る。

相談者がロックをかけると
ロックする人は、やっぱりやましいことがあると考え
ロックしない人は、やましいことがないならロックするはずがないと考える。

どちらでも結果が同じになるので、相談者さんはロックをかけることもできないし、絶対に携帯は見られているので、ロックをかけたくなるようなやましいことは必ずバレます。ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?すいません。頭混乱してきましたが・・・

私は100%シロなんでいいんですが・・・
携帯見られてるんですかね?

お礼日時:2008/10/06 19:12

メールの中で、自分が送信したものだけだったらまだ良いですが、


受信ボックスには、人様の言ったことやアドレスがあるわけですから、
ロックするのが基本かと。
防犯意識が高くないのに、ということだったら、まぁ、女性同士の
たわいない会話だけど、旦那様には見られたくないグチなどがあるからでは?
あんまり気にすることじゃない気がします(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通りロックは常識ですね。全然今まで気にもしてなかったです。社会人失格です。これからは気をつけます。

確かに私の悪口や愚痴を言ってる分にはいいんでしょうが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 17:20

女性です。



一度落として、怖い思いをしたから、ロックしてます。
落としたとき彼氏にコテンパンに怒られたので、それも大きい・・・。
そしてメールの内容とかも見られたくないから、ロックしてます。
でも浮気とかじゃないです。友人とのやりとりも見られたくないん
です。私はメールでもおしゃべりなので、彼氏には見せない面も
女友達には見せますからね。見せたくないのは浮気の証拠ではなく、
プライバシーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プライバシーは当然守らなければなりません。
だとすれば納得できないのが、妻は私が携帯を盗み見るような男だと思っているのかということ。

・・・なんですが、もし落としたりしたらそういうことではないですもんね。不特定多数ですもんね。
やっぱ落としたことがないので全然防犯の面なんて考えてなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 17:17

男でごめんなさい。


携帯はロックをかけておくのが基本だと思っています。
家の中ならともかく、外で置き忘れたり盗られたりしたら、大事な取引先・友人・その他大勢の方の情報が漏れてしまいます。犯罪に使われるかもしれません。そのときに責任がないと言い切れるか?
 今、情報管理が叫ばれている時代だからというわけでなく、ロックをかけなくて良い機能(アドレス帳からのダイヤル)をのぞき、基本はロックをかけておくのが基本ですよ。
 携帯にロックをかけていない人は、ある意味非常識かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>携帯はロックをかけておくのが基本だと思っています。
>携帯にロックをかけていない人は、ある意味非常識かと

すいません。社会人として恥ずかしい限りです。今まで防犯の面なんて思いつきもしませんでした。
本当に恥ずかしい限りです。

お礼日時:2008/10/06 17:12

私は携帯をあまり持ち歩かないので(笑)ロックしてませんが


妹は一度落としたことがありそのときの恐怖から
ロックしています。
こういう場合は特にやましくはないけど
防犯のため、という感じです。

しててもしてなくてもどっちでもいいんじゃないかな~と思いますね。
やましいことがなくても
携帯を覗き見ている人ってなんだか情けない印象なので
みてほしくないですね。
勿論みられても全然かまわないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり防犯の面ですか・・・

私は携帯をのぞき見ることは断じてないです。そこに幸せは無いと思ってますから(笑)

みなさん結構防犯意識が高いですね。社会人の自分が恥ずかしくなってきました。

お礼日時:2008/10/06 17:05

本来はかけるべきなんですよ。

多数派がめんどうくさくてかけないだけ。

落とした場合、交友関係と横の繋がりの全てが入手できますから、見られて構わないのは本人の気持ちだけで、金銭的に情報価値があり、周りに人間は非常に迷惑です。
仕事にも使う人間には当たり前のセキュリティです。そういう人が家のパソコンから会社の顧客情報とか流出するんです。

女性は井戸端会議的にコミュニケーションを取るので、他人の悪口とか噂の個人情報が詰まっているんですよ。あと日記的な事も多いので感情も暴露したくない。
ある意味やましいのですが。

当方は男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>本来はかけるべきなんですよ。多数派がめんどうくさくてかけないだけ

確かに仰るとおりです。専業主婦の妻がロックしていて、社会人の私が全然気にしてなかったとは・・・
恥ずかしい限りです。

お礼日時:2008/10/06 17:01

私の場合、落とす事があるので、その時に悪用されないようにロックをかけています。

実際に携帯を落とした事はないのですが、子どもをプールに連れて行って一緒に入る時、携帯は荷物置き場においているので、もしかして盗まれたりとかも考えます。特にアドレスは個人情報ですので、入力している方々全員に迷惑がかかります。発信もロックを解除しないと出来ないようにしています。もちろん子どもも私と主人、自宅、会社以外はロックを解除しないと発信できないようにしています。
やましい事と言えば、主人や主人の実家の悪口を実姉とメールしている事ぐらいでしょうか・・・見られて困ると言えば困ります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり防犯の面ですよね。今まで社会人でありながら防犯の面なんか考えもしなかった自分が恥ずかしい限りです。

お礼日時:2008/10/06 17:08

私も携帯にはロックする派です。



私の場合は見られたくないものというより防犯対策の意識のほうが強いです。
例えば携帯を落としり置き忘れなどで紛失した場合、
確かに携帯会社に問い合わせればロックはかけてもらえます。
でも、紛失に気づくのが遅れたらどうなります?
勝手に使われて実に覚えのない料金請求をされたり、登録してあるアドレスを勝手に見られ悪用されるかもしれません。

それに、防犯対策でなくても誰かにメール内容を読まれたりする恐れもあるわけです。
それがやましい内容でなくても誰かに友達や知人との会話を見られるのは嫌なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり防犯の面ですか・・・
No.2さんの補足に書きましたがロックはメールのみだそうです。
っていうことは電話帳なんか落とした時に見られるってことですよね。

お礼日時:2008/10/06 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!