dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月21日(金)にユニバーサルスタジオジャパンに行くのですが、平日だと人は少ないのでしょうか??アトラクションは長時間ならばずに乗ることができますか??三連休前の金曜日なのでちょっと気になります。。

A 回答 (5件)

40分も待つんですか…>


土日なんかの3桁待ちに比べるとすぐですよ。
朝から閉園まで居るとのことですが、開園前1時間以上前に並べば、入園後三つくらいはほぼ待ち時間なし(または短い待ち時間)で乗れると思います。スパイダーマンから始め、人気どころを先に乗ってしまいましょう。なお、シュレックやセサミ、T2なんかは上映毎に入れ替えのため。その分時間は掛かるので注意してください(ブックレットを使っても同じ)。その後、待ち時間が長くなり、我慢出来ないと思えばそれからブックレットを買うかどうか検討しても良いです。平日なら、その時間で売り切れることは少ないですから。あと、ウォーターワールドも必ず見てくださいね。
    • good
    • 0

平日でもそれなりに並ぶように、アトラクションの運行本数を減らしています。



入園者数が半分になっても、待ち時間は半分にはならないです。

参考まで。
    • good
    • 0

ブックレットを買うと5分から10分程度には短縮されます。


有料横入り券みたいなものです。

開園すぐもそれなりに待ち時間は短いです。
    • good
    • 0

年パス所有者です。


11月の連休前だと平日でもそれなりに混んでいるはずです。
たぶん平均で40-60分待ちくらいになるでしょう。
それでも週末に比べるとぐっと空いているのですよ(笑)

もちろん、団体客の帰る夕方などは突然、
待ち時間がぐっと少なくなったり。。というのはあります。

なにせ、なにはなくとも並ばされるパークなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40分も待つんですか。。ブックレットを買うと並ばないでいんですかね??

お礼日時:2008/10/08 00:20

平日のUSJは、ディズニーランドほどではないですが、修学旅行や学校の遠足が多いです。

これらの団体は、朝早くから来たり、閉園までいたりすることは少ないですので、夕方になると昼間の混雑はなんだったろうと空くことが多いです。11月といえば、まだまだ修学旅行のシーズンですから、これらの学校団体とかち合う可能性は高いでしょうね。スパイダーマンやジェラシックパークなど、ティーンエージャーにも人気のライドは、それなりに並ぶのは覚悟したほうがよいと思いますよ。閉園まで粘ると、ジョーズなどほとんど並ばずに乗れたりしますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。。やっぱり修学旅行の方々とかち合うかもしれませんね。。一応朝から閉園までいるつもりです!

お礼日時:2008/10/07 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!