dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

winXPを使っているのですが、サウンドカードのマイク端子からの音声を認識しなくなってしまい、録音が出来ません。
以前は問題なく使えてたのですが…

ハードウェアのテストをしてみましたが、何ともなりません。
ちなみにマザーボードのサウンドは無効にしてあります。

雑音なども一切認識しないので、マイクの故障ではないと思いますが…

A 回答 (2件)

増設したカードの銘柄・機番が不明なので何とも申しあげられません。


ただ、
サウンド・オーディオ・デバイスのプロパティで、
「音声」→「音声録音」→「規定のデバイス」が、お使いのカードのものになっていますか。

何かの拍子に、オンボードのものに変わっている事があります。
確認してみる価値はありそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。解決しました。
勘違いしていたようです。

お礼日時:2008/10/08 17:42

サウンドボード/プロセッサを増設しましょう。


http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm# … device
http://www.iodata.jp/product/creative/sound/inde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!