
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
チョット誤解したかもしれませんね
他の方の回答を見ていて
右利きの方が左利きの方と同じスイングしているのかなと感じました
そうであれば大変見当違いのアドバイスをしたことになります
御容赦下さい
追記まで
No.6
- 回答日時:
私の周りでは左効きで右打ちの人はも多くいますが、右利きで左打ちは初めてです。
左利き右打ちの人の殆どが欲しいクラブに左用がないとか、右用は種類が多いから右打ちにしたと言っていました。
やはり、無理にスイングしているので上達はかなり難しいようです。
私もいろいろアドバイスしたのですが、どうしてもイメージが沸かないため私が言っていることが全く理解できないようでした。
そう考えると質問者様は自分の打ちやすいやり方ですから、無理に変える必要性は私はないと思います。
恐らく元々左利きですが、ご両親が小さいときに右利きにさせた可能性が高いと思われます。
ゴルフに関して特に大きな問題点はありませんから、そのままで良いと思います。
但し、先にも言いましたが左用のクラブなどの道具は種類が少ないし中古市場も取引が少ないのが難点です。
それと、練習場所も少ないのもありました。
No.5
- 回答日時:
テークバックに関して考えて見ました
グリップエンドが右手の場合より、左手の場合の方が
トップの深さが深くなります
つまり、右手がグリップエンドにあればトップが小さくなると思います
左手は左肩の回転位置+腕の長さですが
左手をグリップエンドにすると、より右手の自由度があるため
右懐の深さが増します(タメにもかかわってきます)
これは、飛距離にも関係しますので
世界的なグリップ理論にも合致しますね
それと、クラブヘッドの返しのスムーズさがあります
右手がクラブヘッドに近い場合
スイングしていて、グリップの右手と左手の関係を
アドレスのまま保てば、腕の長さの関係から
自然にインパクトでヘッドがターンする形になります
左手が前に出ていると、自然なターンのポイントがなくなります
プロのグリップはこうした点からも
合理的だと思います
追記まで
No.4
- 回答日時:
人間の構造的な見地からすれば
クラブを振る支点となる手が手前になりますね
そして、クラブを振る手助けをするのが
ヘッドに近い方の手になります
お話の握り方からすれば
手助けするほうの手はクラブを引っ張る形で助けています
ここで、一般論になりますが
引っ張る方と、押す方ではどちらがスピードが出せるか
どちらがコントロールし易いかになります
世界各国で色々研究され合理的といわれているのが
(右利きなら)左手が体に近い方、右手が遠い方ですね
コントロールに関しては
カウンターグリップのパッテイングからして
スピードがなければ左手でもいいかと思いますが
スイングスピードの点では引っ張るより押す方がより合理的ではないかと
私は感じるのですが
ただ、長年慣れているから、それなりのメリットはあると思います
持ち方を直すか否かについては
御本人の価値観によるもので
私達のアドバイスはその思考のための材料に過ぎません
私もずいぶん昔、スケートで右手首を打撲し
約一年間右手を使えない期間があり左手でお箸を握りました
そのため、右手も左手も関係なく使える程度になりました
今でも、時々、食べ物が遠い場合など無意識に左にお箸を持って
食べ物をとっている自分に気が付きます
参考になればと思います
アドバイスまで
No.2
- 回答日時:
No.1さんがシンプルにお答えですが、全くその通りですね。
ちなみに普段は岡本綾子さんは左利きです。フィル・ミケルソンさんは右利きです。クロスハンドグリップで打たれている場合でも慣れているならそれで問題ないかと思います。ただ、異質感を感じて何か言う他人はいるかと思います。慣れが出て完全に身についたのなら、そういうのは無視していいと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 大人・中高年 皆さんに質問です。 右利きの方ってスマホどうして持ちます? 当たり前ですけど、右で持って、左手で支え 6 2022/08/26 01:51
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 右利きの人は、自分の手に持っているものをカメラで撮るとき、どのような持ち方をしますか? 右手:カメラ 3 2023/02/01 19:54
- ゴルフ ゴルフを始めて1年半ぐらいです。 ベストは96です。 パター打つとき時たま、右手が震えます。 パター 4 2022/07/19 19:01
- 軍事学 【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいたのですが】室内戦において 2 2023/06/04 12:13
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 右利きの人は、どちらか片手にカメラと鞄を持つ場合、右手がカメラ、左手が鞄を持つようになるでしょうか? 4 2023/03/09 13:49
- その他(病気・怪我・症状) 22歳です。私は本能的な右利きだと思うし、みんなから良くそう言われるのですが、母曰く、1~2歳くらい 1 2023/03/12 13:30
- 子育て・教育 今学生の世代で、赤ちゃん~2、3歳の頃は左利きで、親に右手で持つように直された(矯正まではいってない 3 2023/01/24 09:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
夜、練習に行くと情けないくら...
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
-
タイヤのスキール音
-
フォームが悪い、と指摘されま...
-
集団行動の前ならえ,休め,右...
-
アイアンの鉛の貼り方(捕まり...
-
練習場のマットですが、本当に...
-
近所の市営体育館に時々行くの...
-
シェフ
-
家の前で素振りするのはいいで...
-
グリップ側に鉛バランスを貼ると?
-
お好きな⦅キャラクター⦆はど...
-
重度のシャンク病でゴルフをや...
-
一番左、完全に井戸田?南野陽...
-
ドライブを打つときに…
-
アプローチが怖くて打てません
-
フェースの傷
-
ボウリングとゴルフのスウィン...
-
打ちっぱなし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
練習をすると、手が握れなくな...
-
インパクトの瞬間フェイスが被る
-
サムダウンリリース
-
グリップと体の距離についてよ...
-
頭の角度
-
本番だとチーピンばかり
-
特に男子プロでよく見かけるの...
-
インパクトでの右手力の抜き方
-
ドライバーを気持ちよく打ちたい
-
ドライバーで120ヤード・・・・
-
アドレス時の肩のラインの合わせ方
-
アイアンのアドレスでハンドフ...
-
ドライバーショットが高すぎ
-
ダウンスイングでグリップ先端...
-
振り遅れ スプリットハンドで...
-
スイング時の腕とシャフトの角...
-
アドレス時とインパクト時の手...
-
左手首を外転!?
-
飛距離について
おすすめ情報