アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんは絵を描く時
・下書き
・ペン入れ
・着色
の作業をアナログでやりますか?
デジタルでやりますか?

着色がアナログの方はその着色方法も書いてくれると有難いです。
(例・コピック・水彩etc...

ちなみに自分は
下書き→アナログ ペン入れ・着色→デジタル です。

A 回答 (5件)

どんな絵を描くのかによって全く変わってくると思います。


でも始めからデジタルでは私は描かないです。やはり下描きは絶対アナログ派です。
    • good
    • 0

若い時は同人もやってたんですが、最近(30代半ば)は年賀状ぐらいしか書かないですね…。



下書き・ペン入れ→アナログ(普通のシャーペンBで書き、ライトボードで別のコピー紙を重ね同じシャーペンでなぞったものをスキャナで取り込んでます)
着色→デジタル(PhotoShopCS)
です。
ペン入れをペンではなくシャーペンにしたのは、若い頃中退とはいえデザイン学校の夜間部でアニメーション科にいたこと、好きなまんが家さんがシャーペンで清書してるのを取り込んでるのを何かで見たから、かな?
ちなみに着色ですが、マウスです、普通の。タブレットはどうも苦手意識があるし、マウスで十分塗れるじゃん、と…(まだ同人やってて同じ方法でイラスト描いてた時代もマウス塗りでした)。

一応、若い頃にしこたま買ったコピック(50色ほどあります)は、いつか使うんじゃないかと思って取ってあります。
    • good
    • 0

油彩で細密風景画です。

もちろんアナログです。
支持体はキャンバスで、ジェッソ、もしくは下地処理をしたところに2Bの鉛筆で描きます。固定用のフィキサーチをふりかけて鉛筆が絵具に負けないように固定。

テレピンで薄く彩色します。乾燥後、速乾性溶き油に絵具を混ぜつつ描き進めていきます。

透明水彩絵具の場合は用紙にこだわります。基本鉛筆であとは描きこみますが、あくまでも油彩のためのスケッチとして描くのであまり細密にはせずに、状況をざっくり描き写すためのものです。ウィンザー・アンド・ニュートン社の簡易式水彩セット(固形絵具とミニ筆のセット)が野外スケッチで重宝しています。
(描き方はあくまで一例です)
デジ絵は得意ではありません。
    • good
    • 0

ケースバイケースです。


作品のティストによります。
下書きは鉛筆、ペン入れは顔料系インクの製図ペン(最近はいグレーやブラウンもでてきました)
私は基本がアナログで着色はカラーインクですが、
時間がない場合はカラーインクです。
この場合は色がだいたいついていれば良い程度のものなので、
平筆で大きな面積を一度に塗れるほうが早く作業できます。タブレットペンは面積の塗り分けのためにいちいちブラシ先をえらばねばなりません。
またクォリティの高いものもカラーインクです。このばあいは水彩ならではのインクのにじみと紙の関係が重視されます。このあとスキャナーで取り込んで色の補正をします。フォトショップでレイヤーを重ねることで色が重くなったりまた軽くなったりしますから便利です。乗算をかけて陰をつけたり多い焼きや焼き込みでハイライトをつけたり。とくに金属光沢はこのツールが便利です。
中間のクオリティのものはタブレットだけで色を塗ります。
昨日しあげたものは新しい方法で試みました。
厚手のトレーシングペーパーをつかいますが、鉛筆のシャドウを表と裏にいれました。それをスキャンイングして色をつけましたが、裏に入れたシャドウはうすくよい具合になりました。
色はレイヤーでわけていきます。基本背景、遠景の背景、近景の背景
人物の顔、人物体、手前、効果的なフィルター処理をしたもの
    • good
    • 0

下書き アナログ シャーペン0.3mm


ペン入れ アナログ Gペン
着色 デジタル PhotoshopCS2+タブレットintuos930

最近はペン入れもデジタルでやる方が多いですね
タブレットが隅々まで浸透してるからでしょうか
私はペン入れしてから取り込んで、消しゴムツールでゴミを取り払ってそのまま塗っています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!