
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エントリーが通りにくい要因として考えれることとして
(1)エントリーしたのが人気企業だったため倍率が純粋に高い
(2)memi80さんのスキル・キャリアがあまりマッチしていない。
ことが考えられます。
また派遣会社はエントリーだけでなく、条件に見合うスタッフをリスト抽出して電話やメールでアプローチする方法も同時に取りますので、
(1)の場合そちらで決まることも多いです。
このところは募集<スタッフという状況ですからどの派遣会社でも人気のお仕事は短時間で決まってしまいますので、エントリーのスピードも大事ですよ。
ご心配の『テンプに仕事取られてるんですかね』はないと思います。地方はともかく、首都圏での成長率ではリクルートの方が圧倒的に上ですから。
回答ありがとうございます。
(1)と(2)両方原因があるんで★通りにくいですね★
でもテンプは2社も通ったのに・・と思ってしまいますが・・まぁ
そんなこと考えるよりスキル磨けですがw
派遣会社からのアプローチもガンガンしてるんですねぇ!私もたまに来ますが、なんかそういうのはすぐ面接できそうですしw
スピードは朝から夜迄、かなりまめにチェックしてます。
>首都圏での成長率ではリクルートの方が圧倒的に上
やっぱそうなんですか? 検索してもテンプのが多いような。。
リクルートって開始期間指定ができないから、マイページおすすめに載ってる中でしかエントリーしてないのですが載ってないのでもエントリーできるんですかね?でも載ってないのでエントリーしても駄目な可能性高いとか・・ 新たな質問も増えてしまって失礼しました★

No.4
- 回答日時:
私もスタッフィングに登録しています。
女性の方におすすめの派遣会社と聞かれたら
スタッフィングと答えるでしょうが…
なんとなく女性専用車両なイメージのスタッフィングですが…
派遣先企業に臨む事
スタッフィング派遣者=トイレがきれい
テンプ派遣者=食堂が安い
前に同じ職場にいた女性と話をしていて
(当時私はテンプから派遣)
出てきた会話です。ちなみに私はちょっと
固い技術系の派遣、スタッフィングの女性は
庶務兼事務の派遣。
スタッフィングはね…確かにコーディネータの質は良いと
思います。営業は???ですが。
質問者様のご指摘の通り、仕事数に対してエントリー多すぎという
印象は私にもあります。おすすめの派遣会社に
スタッフィングを挙げあられる方は多いと思います。
その評判が独り歩きしている感じがしますね。
ぶっちゃけ、スタッフィング時給安いし。案件数少ないし。
誰かと同居していないと、スタッフィングでは
食っていけない!スタッフィングの派遣者は
親と同居、既婚者が多いから定着率が高くて、人が動かないのでは?
SSみたいに派遣スタッフも担当営業も日々
流動する派遣会社はいろんな意味で案件数が多いですよね。
前回も回答ありがとうございます!
>スタッフィング派遣者=トイレがきれい
テンプ派遣者=食堂が安い
ここまで分析されてるんですねw テンプの人のがしっかりしてそう?w
あれから色々見たりして、リクはひとまずもぉ当てにしましぇん。一旦よそ行っちゃったし・・。電話アピのがいいかと思ったら余計な事まで喋っちゃって余計悪くなっちゃうしw とりあえずエントリは宝くじ気分でしますがw
>ぶっちゃけ、スタッフィング時給安いし。案件数少ないし
少ないですよねぇ~? ていうか、時給は安いけどやっぱ簡単にできそうな仕事が多いから人がいっぱいいるんだよなぁ・・
無いと思ってたSS、大昔登録したのでもしもの時のために引っ張り出せるようにしときます★
No.3
- 回答日時:
リクから先日、20時以降に電話があり、
「何年ぶりだよ?相変わらず、リクだなあ・・・」
と思いました。
実は先日、マイページの条件更新を
「事務全般」→「秘書」に細かく設定したら、件数増えました。
事務全般にしてたら、2件しか表示されなかったのが、5件に増えました。
そしたら早速、入電した訳です。
他のスタッフさんが関心が低い実務を設定してる時に、20時半になっても、大勢で入電するんだリク・・・大変だなリク・・・あたしもがんばるよリク・・・他社で稼働中だけど。
と思いました。
テンプで通る人は、専門性が高いからですよ。
リクは元々、一般事務派遣の会社なので。
私の現在の派遣先は、庶務はoh!で、専門事務の方のみリクです。
全員35歳前後です。
一般事務なら、oh!で日比谷のど真ん中で有名じゃないけど大手に楽に入れます。人選者が多忙の場合は、oh!みたいな終日ローリング作戦を展開してる会社でも良いみたい。
テンプは専門事務派遣だから、自社競合に勝ち抜けば、トントン拍子です。スタッフ自身が、凸とリクの女に勝てば良し。
質問者さんの場合、テンプで二回位、3年勤務が続けば、結婚後も安泰です。
あ、そう言えば、10月に入る前は、メール受信数多かったです。
でも週末、閲覧すると二件でした。
人気のNTT案件だから、エントリ締切が速いんでしょうね。。
ただ、一昨年と比較して、1530円案件が復活?してるので、皆が
「テンプにエントリしてます。」
とか、リクにはお伝えしといて、
リクの最低時給を底上げ運動、するのが良いかもしれません・・・
がんばって1600円にしてもらわないとリク・・・
一般事務が良いなら、マンパが無難に思います。
色々と回答ありがとうございます!
>テンプで通る人は、専門性が高いからですよ。
いやっ全然私は一般事務ですよ、しかもエクセルあんまりな庶務多め・・テンプが通ったのは新規だからかなと。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3603244.html ←これ見て思いました
ふらふらと派遣会社変えるものじゃなく、一つの会社で実績積まなきゃいけないのね・・でもよく派遣会社沢山掛持ちしてるって人いるけど、そういう人は私よりかなりリクに拘らず数打ちゃ当たる作戦だったり、私よりもっともっとスキルがある人なのかなと。 考えたら、ほんと同じスキルだったら、新規と既存で勤怠良い長期スタッフ優先するだろーし、その後でやっとwネットエントリ組に行く、更にその案件は場所良し時給そこそこな案件だったら通る筈ないっすよねw やっとからくり?が分かりましたw
当然派遣だからってすぐやめよぉーはもうNGの時代ですね・・私は大体1年くらいですが★
>凸とリクの女に勝てば良し。
凸とわ?
sinjouさんの回答で、
>他社競合&自社競合対策として、リク→テンプ→リク→テンプ・・・で繋いで稼働したい方のニーズって、かなり多いと思うのです。
そのリクエストに応じない、つれない孤高のリクなのです
そんな厳しいんですか?!やっぱ。でもネットエントリだけじゃなく、電話でもアピってますが、人気系だとやっぱ感じ悪いというかw 鋭く何故この案件選んだのかとか意地悪・・とりあえずマイページの条件更新、私も細かく再設定してみましたw
\1530かぁ・・\1600以上で見てたので気付きませんでした★
とりあえず、おばになる前に一つの会社で実績作り&スキル磨き頑張るしかないですね!!!
No.1
- 回答日時:
昨年リクルートでエントリーを10社くらいしましたが、
全てダメでした^^; ただ唯一すんなり通った1社に
就業しましたが、うつになり1週間でダウン^^;
聞いてた話と違うことが多かったし、一体なんだったの
だろうって感じ、、、
それからリクルートはごめんですね。。
顔合わせになかなか応じてもらえなかった派遣会社でした。
回答ありがとうございます。
聞いてた話と違うことが多かったなんて、SSじゃあるまいしあるんですね★
やっぱ顔合わせになかなか行けないですよね!??
リクルート就業→パソナ就業→テンプに行こうとしてる最中で、テンプは新規だから通り易いけど、リクルートは、他に行きやがったから・・なのかな?とこうもエントリーが通らないと思ってしまい・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社でエントリーしました 5 2022/08/25 08:41
- 派遣社員・契約社員 皆さんは派遣でどのように働いていますか? 派遣で働いて、いきなりキャンセルになりました。 エントリー 1 2023/03/08 09:45
- 就職 就活生の方や就活を経験されたことのある方に質問です。 24卒の就活生です。 元々やりたい仕事や興味の 1 2023/02/09 10:12
- 転職 マイナビ転職で 一度受け落ちた同じ会社の別の仕事にエントリーするのは失礼ですか? また 一度受け落ち 1 2022/04/07 21:11
- 就職 就活でのエントリー数は無理にでも増やした方がいいのか? 2 2023/07/02 14:24
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 会社・職場 仕事の悩み相談です。 3 2023/01/15 22:07
- その他(社会・学校・職場) 弾に日当の仕事をしていますが 来ないだ日当の仕事をしたんですが その仕事先でまだ一回しか日当の仕事を 2 2022/12/13 14:35
- その他(就職・転職・働き方) 就職活動において 1 2022/05/31 17:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 仕事できないと邪魔にされるだけだし。 派遣会社でエントリーする職種は軽作業ってやつのみにした方が良い 2 2023/03/08 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場見学調整中に断られる×3
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
物件、案件の使い分けは
-
派遣に応募するとします。以下...
-
不採用が続いています
-
管理
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
「案件」という言葉の使い方
-
派遣の顔合わせ前の辞退について?
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
就業日前日に断ってしまって
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
派遣(面談前)の辞退について...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
会社見学(面接)をドタキャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
派遣に応募するとします。以下...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
「案件」という言葉の使い方
-
不採用が続いています
-
物件、案件の使い分けは
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
派遣会社に登録後、「案件がな...
-
40代でリクルートスタッフィン...
-
派遣会社「アヴァンティスタッ...
-
長期の案件を探しています。
-
麻薬 密売 組織 の一部を潰しま...
-
リクルートスタッフィング、仕...
-
AI案件に関わるための最低条件 ...
-
かなりブランクありますが証券...
-
派遣会社で一番大きいところっ...
-
いつも出てる広告
-
派遣社員さん、派遣会社にお勤...
おすすめ情報