dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女友達絡みで理不尽な事があって、男友達にそのことを相談しました。

数日後、その男友達が私の事を「ヘテロじゃないかと思っている」と言っていたと聞きました。教えてくれた知人はその話を聞き流したそうですが、あんまりいい意味ではないと思うと言っていました。

しばらくして、その男友達と音信不通になりました。メールしても電話も無視されていました。考えられるのは、そのことが私の耳に入ったことを知ったみたいだからということです。

ヘテロという意味を調べてみましたが、同性愛者ではない人という意味であることしかわかりません。

もうその男友達とは連絡を取る気はありませんが、今後の人間関係のためにもその意味を知りたいと思っています。

よろしくお願いします。
私は女です。

A 回答 (4件)

ヘテロは異性だけが好き、という意味だったと思います。



同性は嫌いだけど異性は大好き、つまり恋愛至上主義、みたいに見られているのではないですか?
女友達なんかどうでもいい、それよりも男を作りたい! と考えていると思われているとか。
    • good
    • 0

>女友達絡みで理不尽な事



質問です。具体的にはどういうことですか?今回の言動と関係あるかもしれません。
    • good
    • 0

ヘテロ(ヘテロセクシャル)は異性愛者という意味で、あなたの調べた意味であっています。



友人がどのような意味で使っているのか、またやり取りの内容は良く分かりませんが
>男友達が私の事を「ヘテロじゃないかと思っている」と言っていたと聞きました

この話を女性にしているのでしたら、あなたの事に好意を持っているレズビアンの女性に「○○(あなた)はノーマルだから無理だと思うよ」的な会話も考えられますね。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E6%80%A7% …
    • good
    • 0

その情報だけからすると、単純にその男友達はホモ思考だったのでは?対象はもちろんあなた。


だから、彼はヘテロ(異性愛)のあなたとは、苦しいだけなので付き合いたくないと・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
彼は私(女)に対してホモ思考であったということは、私を男としてみていたということですか?
ごめんなさい。よくわからないです。

ちなみに男友達はバイセクシャルの可能性は否定出来ませんが、ホモセクシャルではありませんでした。

補足日時:2008/10/10 23:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!