
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気味の悪いものを見た時など "Oh, yuck!(ヤック)"というのがあります。
これは「ウヒャー!」や「オエ!」に当たる言い方で、例えば車を運転している時に道端で犬や猫の死骸を見た時などにこれを使います。顔の表情は当然しかめ面となります。またとんでもなくまずい食べ物を yucky food ということもあります。
他に驚きの表現としては、Jesus!(ジーザス)が短くなった Gee!(ジー)やOh,God. の God が変形して Gush!(ガッシュ)などもありますが、こうした表現は profane language(神を冒涜する言葉)であるとして、みだりに使うことを嫌う人もいるようです。
またこれは驚きの表現ではありませんが、OK.が変形したOkey-dokey.
(オキドキー)などもよく聞かれます。Ok.と同じで「了解。/わかりました。」を表します。他に Yes. は Yep.(イエップ) No. は Nope.
(ノウプ)ということもあります。
すでにご存じなものがありましたらご容赦下さい。
No.4
- 回答日時:
コミックスを読んでみてはどうでしょう。
いきなり英語の原書はちょっと、ということであれば、日本の漫画を英訳したものが書店の洋書売り場などに並んでいます。例えば、『ドラえもん』を英語学習者用にわかりやすく英訳して原文である日本語を添えたシリーズが小学館から出ていますので、店頭ででも通販ででも買ってみるといいでしょう。ちなみに、「ウォウ ウォウ ウォウ!!!(Whoa, whoa, whoa!!!)」は「NO NO NO NO!」とは意味がちょっと違います。「おい、おい、おい(待てよ/お手柔らかに)」という意味です。
No.2
- 回答日時:
最もよく聞かれる表現は"Oops!"(ウプス)でしょう。
日本語なら「オーッと!」、「おっとっと」、「いけね!」、「しまった!」などと云う時に使われます。何かを止めたい時(勝手に動き出した車、物、なんでも)に"Whoa!"(ホウ!)と叫びます。元々は馬を「どうどう!」と留める時の掛け声ですが、何が対象でも使われます。【発音はローマ字読みにしないこと】
No.1
- 回答日時:
日本人が反射的に使う`うわっ'みたいなのはShit!!とかFuck!!, Gees!!(ジーズ)とかいいますよね。
たとえば、コーヒーをこぼしちゃったとか、約束を思い出したけどすでに時間が過ぎているとか。。まあ、いろいろなシチュエーションで使いますね。後はOh my godは自分が予想できないことが起こったとこときにかならずでるフレーズです。後は信じられないようなことを話ていたらyou joking!(ジョークでしょ)とかget out of here とかいろいろありますよー。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
「conference room」と「meetin...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
「しこしこ」という表現について
-
アメリカンジョーク
-
I’m starved と I'm starving ...
-
「最小包装単位」を英語で表現...
-
Feed the worldという表現のニ...
-
of ~が伴う英語の数字表現
-
英会話の本:店員側からの受け...
-
“ fucking ・・・ ” とは、“ 超...
-
powered byの意味。
-
be going ~ing ってどういう...
-
"that will be it."の"will"の...
-
That's it. と Exactly. の違い...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
good to ~とgood for ~ing
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
ことわざ教えて!
-
英語に訳してください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
「conference room」と「meetin...
-
アメリカンジョーク
-
「しこしこ」という表現について
-
I have wanted to doとI have b...
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
○○さんをCCに入れて…
-
you are so special to meの使...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
「事業開発部」
-
“ fucking ・・・ ” とは、“ 超...
-
"that will be it."の"will"の...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
of ~が伴う英語の数字表現
-
I’m starved と I'm starving ...
-
持ち出し厳禁
-
配送伝票は英語で何と言いますか
-
屁みたいな・・・
-
be going ~ing ってどういう...
-
shoes off という表現について
おすすめ情報