
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドラムブレーキの場合直接外観的な点検は出来ませんが、たいていの場合
目安になるマークがついていますのでそれを目安にします。(あくまでも目安)
見方は、まず該当のブレーキレバーを操作しながら後輪のドラム側のほうを見てください。
後輪のドラム側のほうでもレバーが動いているのが見えると思うんですが、
そのレバーの上にたいていは矢印のようなものが刻印されてます。
その矢印の延長線上に目盛のようなものがあると思います。
いっぱいにレバーを操作したときに、その矢印が目盛の範囲内であれば
OKという判断です。
一概に何キロ乗ったら交換とは言い難いです。
後輪のブレーキの効きが悪くなってきて調整して上記の目盛の範囲を越えるようなら交換です。
No.2
- 回答日時:
使い方次第です。
特に改造とかしておらず新車のままなら、
前の方が回答している方法が一般的な確認方法です。
でも、なにかが間違ってることもあります。
不安なら分解してシューの厚みを計って2mm以上あることを
確認してください。
私のバイクは新車から3.5万キロ以上走っていますが、ブレーキは最小限でめったに使わないので、フロントでも、新品の厚みから計算すると、2割ぐらいしか減っていませんでした。15万キロぐらいは使える計算になりますが、先日気分転換で新品にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【現役の自動車整備士さんに質問です】ドラムブレーキとディスクブレーキだと機構を見るとド 6 2022/10/10 15:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク250cc リアタイヤ交換 6 2023/06/01 00:24
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
- カスタマイズ(車) 車のスパークプラグについて 現在エヌワゴン(型式DBA-JH1)に乗っています 最近アクセルを踏んで 5 2022/05/20 15:33
- 車検・修理・メンテナンス 現在、スズキのワゴンR(DAA-MH55S)に乗っていますが、こちらの車のルームランプをONにしたま 9 2023/07/25 11:46
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤの通年使用について 8 2023/08/20 14:59
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF7の金庫の開け方
-
原付バイクのフロントブレーキ...
-
NSRフューエルコックについて
-
フロントディスクブレーキのあ...
-
ウインカーを出すときハイビー...
-
DT200Rのレバーの互換性につ...
-
CBR250RRに詳しい方に聞きたい...
-
リアハンドブレーキ
-
タクシーの自動ドアのしくみ
-
AT車のレバーのRとDの位置。
-
bve5京津線版の列車が発車でき...
-
リールの破損で修理・交換って...
-
バイクのレバー
-
ボルボV50 ハンドブレーキが下...
-
クロスバイクの前輪の取り外し ...
-
クラッチレバーを近づけたい(...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF7の金庫の開け方
-
自転車が風で倒れた時にブレー...
-
クラッチレバーを近づけたい(...
-
二輪車のブレーキには前輪を止...
-
ランクル70のトランスファーの...
-
bve5京津線版の列車が発車でき...
-
サイドブレーキのひきすぎ。
-
クレアスクーピーiの時計の合...
-
ウインカーを出すときハイビー...
-
フロントディスクブレーキのあ...
-
Z400fx マックレーンのバックス...
-
ギアチェンジのシーソーペダル...
-
V-maxのクラッチレバーの位...
-
ブレーキOH後の組み立てでトラ...
-
ステアリングを交換したらウィ...
-
タクシーの自動ドアのしくみ
-
ダブルディスクのブレーキフル...
-
ディスクブレーキのレバーの遊...
-
クラッチレバーロックナット緩み
-
フロントブレーキレバーが曲が...
おすすめ情報