プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速して止まるのと、エンジンブレーキで減速してブレーキを最後に踏んで止まるのとはどちらの方が消耗品の消費が少ないですか?

ブレーキドラムやブレーキパットの消耗量が少ないのはエンジンブレーキを使って止まる方だと思いますが、エンジンブレーキを多用するとどの消耗部品が消耗していくのでしょう?

どちらの方が交換部品や交換工賃が安いですか?

A 回答 (4件)

先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速して止まるのと、エンジンブレーキで減速してブレーキを最後に踏んで止まるのとでは、エンジンブレーキを使った方が消耗品の消費が少なく、交換部品や交換工賃も安くなります。



エンジンブレーキは、アクセルペダルを離すことでエンジンの回転を抑えて車を減速させる方法です。ブレーキペダルを踏むと、ブレーキパッドがブレーキローターに押し付けられて摩擦力で車を減速させますが、エンジンブレーキは摩擦力を使わず、エンジンの回転を抑えて車を減速させるため、ブレーキパッドの消耗を抑えることができます。

また、エンジンブレーキはブレーキペダルを踏むよりも減速が緩やかなので、タイヤの摩耗も抑えることができます。さらに、エンジンブレーキはブレーキペダルを踏むよりもエネルギーを回収できるので、燃費の向上にもつながります。

したがって、エンジンブレーキは車の消耗品の消費を抑え、燃費を向上させるのに効果的な方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/05/30 17:59

普通は、エンジンブレーキで減速してからのブレーキなのでは。

回生ブレーキだと、パッドの減りは少ないです。エンブレで消耗するものって、タイヤくらいしか思いつかないです。
    • good
    • 0

ATかMTによっても違うと思う。


ただ、エンジンブレーキの使い方次第で、ガソリンの消耗が多くなるかも?
    • good
    • 0

両者とも大差ありません。


赤信号で止まるたびにギアチェンジするのですか?
車速が落ちると、自動的にギアも下がります。
それを更にギアを下げても、僅かな距離で車速はほとんど変わりません。
制動効果は小さいという事です。
最後はブレーキを踏まないと止まりません。
注意が散漫になり、事故を起こさないように注意しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!