
軽自動車(ミニカバン)に乗っています。
最近気づいたのですが・・。
ブレーキを踏んで、速度が落ちる時
車体の下の方で「キュっ・キュっ・キュ・キュキュ・・・・・」と音がします。
「クッ・クッ・クッ・・・」のような音にも(文字では表現できませんが)
これはどういった現象?(故障?)なのでしょうか?
全くしないときもあります。
考えてみたら・・頭入れした、コインパーキングから、
ゆ~~っくり、バックで道路に出す時、自分では
歩道からパーキングに出し入れする為に、出しやすい道路と同じ高さの低くなった部分を
バックしたつもりが・・。
いざ発進したとき・・歩道の高くなっているところから、車が出てしまったときがあって、
そのあたりから音がするような感じ(思い)もあります。
車高が低めなので、車本体の下のどこかが、歩道の部分と接触や
思いもよらぬかすかな衝撃で・・どこかがおかしくなっているのでしょうか?
ブレーキを掛ける時(毎回ではありませんが8割がた)におこる現象です。
これはどのようなことが予想されますでしょうか?
また、大変な事になっている感じでしょうか?
ここで質問しても中々難しいとは思いますが、
何か少しでも判る方、そして、もしそうだとしたら、どれくらいの故障?なのかを
アドバイスいただきたく思います!
普通に走行はします。
どうぞ、よろしくお願い致します~!!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
・・・皆さんなんでかブレーキに不具合が在るという回答ですけど、
現象面および来歴から判断すると
「ロアアームの異常変形」があります。確実に。
縁石ヒットして、変に曲がったロアアームの性で、
減速トルクが掛かると、ロアアームブッシュ部が接触・リバウンドして
くっくっくという音を発します。
下回りリフトで上げて
ディーラーで見て貰ってください。
=ブレーキ不具合ではありません。
停まる寸前に音が鳴るのも足周りの異常の典型的症状です。

御礼が遅れまして・・本当に申し訳ないです!
図での説明もつけていただき、
感謝とともに、ビックリ!!
そして有り難いです!
ディーラーにて解決いたしましたので、
御礼と共に、報告させていただきました!
本当に有難うございました!!
No.5
- 回答日時:
ミニカ・バンだと、リアブレーキはドラムだと思います。
軽症の方だと、ブレーキシュー(ディスクブレーキのパッドにあたる
摩擦材)の当たり方が不均一になっていて、軽い制動時に音と振動が
出る可能性があります。
原因はシューの摺動不良や、PKBを引き続けて走ってしまった場合
等があります。
この場合は当たりの調整で直ることが多いです。
重症の方はブレーキドラムの変形です。
段差を乗り越えてタイヤに大きな力が加わると、タイヤを取り付けて
いるハブボルトを固定しているブレーキドラムの外周部に強い応力が
掛かり、微妙に捩れる事があります。
それによってシューとの当たりが不均一になると音と振動が出ます。
いずれにしても音だけではなく、軽い振動(ブレーキの効きが微妙に
強弱する)を伴うはずです。
ブレーキの効き自体がそれほど変わっていないなら、いますぐなにか
起きるわけではありませんが、次第に振動が強くなってくる可能性が
ありますので、早めの修理をお勧めします。
軽症なら削ってすり合わせなので数千円。
(程度によっては部品交換の可能性もあります)
重症だとドラム交換なので左右で¥1.5~2万くらいかと思います。
御礼が大変遅くなり申し訳ありません!
色々教えて頂き勉強になりました!
結局、専門家に見てもらわなくては、ほんとにわからないので、
ディーラーに頼んで、4日前ほどに来ていただき解決いたしました。
ほんとうに有難うございました!
No.4
- 回答日時:
歩道の段差程度ならブレーキ関係にはヒットしにくいですから、それが原因なら、むしろハンドル切ったときに異常が出ることが多いかなぁ。
普通、ブレーキのウェアインジケーターは踏んでるとき明らかに異常な音が「連続」してします。
止まりそうな極微速の時にブレーキ踏むとクッ・ククッとか言うのは別に普通ですが、速度が乗ってるときに鳴るようなら整備の人を乗せて再現して見てもらった方が良いですよ。
お答え有難うございました!!
そうですか~!
ハンドルを切ったときは何も起こらないのですが・・。
>>止まりそうな極微速の時にブレーキ踏むとクッ・ククッとか言うのは別に普通ですが・・。
このときの場合のほうが明らかに多いですが、
40~60キロくらいで、赤信号で止まろうとして、速度を落とす時も
たまになったりします!
知り合いのガソリンスタンドがすぐそばにあるので、ひとまずそこで相談しても大丈夫でしょうか?
色々と有難うございました!!
No.3
- 回答日時:
大変なことになりかかかっています。
まだまだ大丈夫なぐらい余裕のあるのが
パッドウェアインジケーターです。
なにも知らなくても、気が狂いそうになる音のはずですが。
なんせハーモニカのリードのような金属片がガリガリやるわけですから
いいはずがありません。
自分で交換しても、してもらっても、安い部品ですが、
だいたい車検の時に、今回かえておきますか?
音がしだしてからにしますか?と聞かれていたはず。
修理費がかさまないうちに、デーラーかオートバックスのように
絶対パッドを在庫しているところに行けば、
タイヤのローテーションをかねた程度の時間(半時間程度)で
対応してくれると思いますよ。
いわなきゃやってくれないところとお付き合いされているようなので、
必ず、ついでに空気も入れといてねといっておきましょう。
ありがとうございます!
やはり・・パッドですか~?
オートバックスが近いので、時間があるときに行ってみたいと思いますが・・。
やはりディーラーが一番ですよね!
空気もですね!
有難うございます!
すぐ近く・・1分くらいで御世話になってるガソリンスタンドがあるのですが
まず・・そこで相談・・という形でも宜しいでしょうか?
細かく教えて頂き有難うございました!!
No.2
- 回答日時:
ブレーキは、車の運動エネルギーを摩擦によって熱と音に換えて空気中に放出します。
よって、多少の音は故障ではありません。
古くなれば多少ガタも出ますから音が出やすくなります。
立ったり座ったりするときに膝がポキッと音がすることがありますが、その程度です。
>どれくらいの故障?なのかを
見ることも聴くことも出来ませんし。
貴方自身の感覚で物を言われても、こちらもそうですかとは言えません。
ブレーキが効かなければ、貴方は死にますので。
又は、通行中の子供の列に突っ込んで2~3人轢き殺すかも知れません。
ディーラーに行けば只で検査してくれますし、どのような修理をするかを提案してくれます。
行ったら勝手に修理して金を払えはあり得ませんので。
そうですね!
有難うございます!
ティーラーに行くのが勿論一番良いですよね!
仕事の関係で中々行けないのですが・・頑張って行ける時間を作ろうと思います!
有難うございました~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ブレーキを踏み始めると車からキュルキュルキュルキュル〜と音がします。 以前から時々ありましたが、最近
国産車
-
減速時にキュルキュルと異音がします
国産車
-
ブレーキがキュッキュッと音がするようになりました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
右前輪からキュルキュルという音がします
国産バイク
-
5
ブレーキを踏んだのときのキュッキユッ音
カスタマイズ(車)
-
6
キュルキュル?キーキー?音がします。
国産バイク
-
7
ブレーキをするとキュッと言う音がする
カスタマイズ(車)
-
8
ブレーキ音
国産車
-
9
停止寸前にブレーキから異音が出ます
車検・修理・メンテナンス
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
ハイエースのブレーキ音について
国産車
-
12
ブレーキ踏んで止まると音が鳴る
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
5
ブレーキを踏む(かける)と音...
-
6
ABS装備車のエア抜き方法について
-
7
ブレーキのエア抜きの順番について
-
8
ベーパーロック現象を起こしました
-
9
ブレーキの異常?左後輪の発熱
-
10
よく雨の日にブレーキを踏むと...
-
11
走り出しに車のブレーキがキィ...
-
12
ブレーキが時々効きにくいのです。
-
13
止まるときブレーキから「キ~」
-
14
ブレーキの異音
-
15
ブレーキの効き方にムラがでる...
-
16
車のブレーキとハブベアリング...
-
17
停まる瞬間にギギ・・・
-
18
ブレーキを強く踏むとハンドル...
-
19
車のブレーキ鳴きをディーラー...
-
20
時々でる車輪付近のキーキー音
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter