dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父の車のことですが、
中古で購入したのコロナに乗ってもう10年。。。あと半年くらいで買い換えるつもりにしています。

昨日、運転中ブレーキを踏んだときにキュッキュッ。。キュッ と高い音がして停車するので、
気になりました。

素人感覚なのですが、右の後輪あたりからする気がしました。

あまり構わない父なので、そのまましばらく様子を見ると言っていますが
明後日も車で出かける予定にしていますし
ちょっと心配です。

近くにオートバックスはあります。
いつも整備してもらっているところは少し離れた所にあるのと、お金はできるだけかけたくないということで、父はたぶん時間があるときまで待つつもりにしているのだと思います。

こういう症状のとき、様子を見ていてもいいものでしょうか?

すぐに、オートバックスやガソリンスタンドとかででも見てもらうべきなのでしょうか?

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (6件)

キューという感じの甲高い音は、いわゆる「ブレーキの鳴き」です。

ドラムブレーキで起こります。
必ずしもブレーキランニングが減っているわけではないので、それほど心配する必要はありません。

ランニングがいよいよなくなって金属部品が直接あたるようになると危険ですが、このときはこう言う音ではなく、ゴーという感じのもっと低い音がします。

こうなる前にブレーキランニングを交換すべきなので、気になるようなら点検してもらった良いと思いますが、
ドラムブレーキは外から点検できず、結構手間がかかりますので、多分有料になると思います。

私の私見ですが、それほど気にしなくても大丈夫だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>それほど気にしなくても大丈夫だと思います。
結局、父はいつもの整備会社に電話をし相談してそうです。husizouさんと同じような説明だったそうです。明日は注意しながら運転するけれど、明後日にはみてもらうよう手配したそうです。
ここにまとめて書かせていただきますが、皆様のアドバイスを読んで父も動いてくれました。
初歩的な質問だったとは思いますが、たくさんのご親切に感謝いたします。

お礼日時:2004/09/22 21:00

このような場合、ブレーキパッド(ライニング)が減ってきて、ライニングの面取りがなくなり音が出やすいです、ただ金属音で爪を立てているような音でしたら緊急にブレーキパッドを交換しなければ、ドラムまたはデスクの金属面が削れてしまいますので注意してください。


車検時に交換などがあった場合は使用年数又は走行距離などからも判断されるといいですね。
気になるようでしたら近くにオートバックスなどがあるみたいですので相談されるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>金属音で爪を立てているような音でしたら緊急にブレーキパッドを交換しなければ、ドラムまたはデスクの金属面が削れてしまいますので注意してください。
今のところは、かすかな音ですんでいます。良かったです。ちゃんと知っているのとそうでないのとは、心構えが随分違ってきますよね。分かりやすい解説、有り難うございました。

お礼日時:2004/09/22 20:42

オートバックスで無料で点検していただけますよ。



異常が有るとすれば#2さんが言っているとおりだと思います。私も以前同じ症状で見ていただきましたが,私の場合はたんに 汚れているから だそうで・・・。

でも,きゅ,きゅっ?きーきーという音の話ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

点検は無料なんですね^^ 父に言いやすかったです。
汚れてるだけでも音がするんですか。。。
>きゅ,きゅっ?
きっと。。。ブレーキの踏み方?なのでしょうか???
人が運転していると、説明が変かもですね。すみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 20:40

こんいちはです。



毎日、乗っていますか?
しばらく乗っていないだけでも、ディスクとパッドに
錆が出来てブレーキをかけてときに鳴る事も有ります。
ブレーキを踏んだ時、衝撃(振動とか)有りますか?
この場合、ブレーキパッド(ライニング)が減って
ディスクに当っている場合も有ります。
又、ブレーキの効き具合はどうですか?
変わりませんか?ちゃんと止まりますか?

おかしいと思ったら交換をお勧めします。
何か有ってからでは遅いです!

ガソリンスタンド、オートバックスなどでは、
点検もしてくれます。(中にはできないところも)
タイヤをはずしてブレーキパッドの残りを見てもらえば
分かります。

この回答への補足

>おかしいと思ったら交換をお勧めします。
何か有ってからでは遅いです!
後で後悔したくないですよね。
>ガソリンスタンド、オートバックスなどでは、
点検もしてくれます。(中にはできないところも)
やっぱり、そうですよね。
オートバックスにもあまり行かないので、早速調べてみました。ありがとうございました。

補足日時:2004/09/22 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おかしいと思ったら交換をお勧めします。
何か有ってからでは遅いです!
後で後悔したくないですよね。
>ガソリンスタンド、オートバックスなどでは、
点検もしてくれます。(中にはできないところも)
やっぱり、そうですよね。
オートバックスにもあまり行かないので、早速調べてみました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 16:07

1.石などの異物が挟まっている場合


2.ブレ-キパットが減り、ブレ-キシュ-が当ってい る場合
の2つ位と思いますが、後半年でも事故すれば整備不良で厳罰がくることが考えられます.
点検及び部品交換をお勧めします.
それでなければ、乗らないか、確実に止めることの出来るスピ-ドでと注意してあげるべき.本人だけの問題ではありませんから.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>事故すれば整備不良で厳罰がくることが考えられます.
そうなんですね~、知りませんでした。
>本人だけの問題ではありませんから.
全く同感です。小さい子供もいますので特に思います。
説得力あるご説明ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 20:32

ブレーキパットがちびていると思います。

自分の今のっている車もキューキューいっています。ブレーキの効きが悪くなっていると思うので、オートバックスで交換したほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。trancefarさんのお車も早く直るといいですね^^
やっぱり、同乗するほうが不安になっちゃいます。

お礼日時:2004/09/22 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています