重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何度もすみません

本気モードで頑張ったンですが、おなかが空いて死にそうになって、一口チョコ食べたら 一気にドカ食いへと発展し、また振り出しに戻りました。。 この方法だめだ!毎日力が入りすぎて逆にストレスに・・・

お菓子食べるなら低カロリー!! だけど「みんなみたいにチョコレートとかパンとか食べれる日は一生こない泣」って悲しくなります・・永遠にゼリーとかしか無理なんて!! って・・・

私は間食の節度をしりません! 教えてください これは痩せたあとの問題でもあります! 1週間がんばって、8日目。。お菓子300キロカロリーくらい食べたとします! 「今日は1400プラス間食で、1700も食べた」→痩せない・・「悲しい泣」→「じゃあ、今日は食べちゃえ」って感じで!!  何キロカロリーまでOKですか??たまにって、何日に一度を言うのですか?? わたしに節度を教えてください!!お願いします

A 回答 (16件中11~16件)

ハッキリ言わせて頂きます。

痩せたいのか?食べたいのか?を自分でシッカリと選択して下さい。両方は、あり得ません。痩せたいなら徹底しましょう!中途半端は、我慢しただけ損ですよ。極論ですが、モデルさん等は、あなたのように好きな食べ物、高カロリーの食べ物、何日に一回ならいいのか?何キロカロリーまでならいいのか?なんて意識は持っていません。我慢も最初のウチだけだそうです。忘れるらしいですよ。そう言えば・・・・チョコが好きだったなぁ・・・・何年食べてないだろう?
みたいな。
考えて下さい。ナイスバディになった自分の優越感と好きな物を食べれない奥ゆかしさ・・・・不細工だけど好きなだけいくらでも食べられる生活・・・・・どっちを選択します?何よりも自分は格好がいいのが最優先だ!というタイプですか?太っててもいいから好きな物を好きなだけ食べたいタイプなのか?・・・・両方はないんです。意思を強く持つ!それしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの場合。。優越感に浸りつつ、、「あー食べたい」というハングリー精神。。そして一口つまむと。。。リバウンドへ・・・

というタイプです!!まさしく!!

だから限度を勉強していきたいんです!3ヶ月で学びながら維持できるような知識を持ちたいです!!

頑張りマス  ありがとうございます

お礼日時:2008/10/13 21:15

偏った考えですね。


チョコやパンをを食べないのがダイエット、ではないですからね。

つい食べ過ぎてしまうのは、あなたの甘えです。

「好きな物を食べる」のと、「好きなだけ食べる」のは次元の違う話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!! 好きなものをたべてもいけど、量を守る必要がある!! これですね!!  でも肝心な量がわかりません。。200キロカロリーまででしょうか??  あと、「たまに」ってのは何日に一度ですか?? 

その日は痩せないのですか??

お礼日時:2008/10/13 19:52

 人間の性(さが)で、いったん禁を破れば、堰を切ったように自制が効かなくなります。

ダイエット(食事療法)をやると決めれば、どんな口実(弁明、言い訳)をつけようとも禁を破ってはいけません。禁を破った瞬間が失敗の始まりです。
 14キロ減量して理想体型を維持している私(かなりのオジサン)は、自分で決めたルールは何年も守っています。いくらもっともらしい口実をつけて禁を破っても、自分と自分の体は騙せません。
 ダイエット(食事療法)で痩せる成功法は、自分で決めたルールを破らずに続けることです。それが守れないのであれば、意思薄弱の性格か、または守れない無理なルールであるか、のいずれかです。
 まあ、食べることに興味も関心も喜びも楽しみも持たないことですね。食べることにこだわりがあれば、よほどルールを考えないと続けるダイエット(食事療法)は無理です。

この回答への補足

大きく紙にルール貼ってるのに。。泣

限度がわかりません。。200キロカロリーまでとしたら、何日おきなら平気ですか??

あと、お菓子食べた日は痩せない日になるのですか?

補足日時:2008/10/13 19:52
    • good
    • 0

なぜ続けられないかというと、自分がなぜ痩せたいのかが実はよく分かってないからだそうです。



なぜ痩せたいのか?
痩せることによってどういう恩恵を受けたいのか?
今のままだと生活にどんな影響を受けるのか?
なぜお菓子を食べてしまうのか?
お菓子を食べないようにするにはどうしたらよいのか?
お菓子を食べるのを我慢するほど、やせる必要があるのか?


これらを紙に書いて、はっきり回答を出してください。
何となく綺麗になりたくて痩せたいでは無理なようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます**

お礼日時:2008/10/13 19:54

1週間もがんばらなくていい!月曜から金曜まで頑張ったら土日はカロリーなんて考えず食っちゃえ!


人間一日に吸収できるカロリーは限られてるから食べた分全て吸収するもんじゃないです。
普段カロリー制限してれば週二日くらい爆食しても大丈夫!!!
そしてああ~だめだ~!!と思ったらまたここで質問すりゃいいじゃないですか。そのための「ここ」なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それをしていままできてるんです実は・・・泣
そのやり方では3ヶ月で痩せないですよねえ?

わたし3ヶ月くらいで痩せたいんです!! 同窓会もあるし!!

お礼日時:2008/10/13 19:22

質問者さんの場合、我慢しすぎ・考えすぎが原因では?



無理なダイエットをするときつくて続かなくてヤケ食いになるのでマイペースにやるのがいいですよ。

あと、『これを食べたら太る』と自己暗示しながら食べるとホントに太ります。

そんなことは気にせずに、一日1口チョコを5つとか食べていいんです。

キットカットはカロリーがよく見えるところに書いてあってオススメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チロルチョコを5つだとしたら、250キロカロリーですよね? 毎日食べれば痩せませんよね??

キットカットであれば、一週間に一度くらいOKでしょうか?

お礼日時:2008/10/13 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!