dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
何やら、僕のパソコンがダイヤルアップになってるっぽいんですが、どうやって確認したらいいでしょうか?
そして、もしダイヤルアップになってたら、どうすればやめられますか?
不安なのですぐに回答いただけるとうれしいです。
ちなみに、電話機に付いてた線を全て外して、完全に分離させてもネットはできます。
これは関係あるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

IEのツール→インターネットオプション→接続→ダイヤルしないに、チェックを入れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェックが入ってました。
安心です。

お礼日時:2008/10/15 17:09

>ちなみに、電話機に付いてた線を全て外して、完全に分離させてもネットはできます。



うーん、電話機ではなくて、パソコンと繋がっている電話線を外して欲しいですね。
それを確認下さい。電話線が外れていれば公衆回線へダイアルアップすることはありえないです。
尚、ADSLの場合、モデム側にルータ機能がない場合は、接続するのにダイアルアップと同じ動作をして接続します。そのことを勘違いしているのではないでしょうか?
この場合はルータを導入すれば、ダイアルアップは不要になります。
ダイアルアップの確認は、IEのメニューから、ツール - インターネットオプション - 接続 で分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認しました。
ダイヤルアップではないみたいです。
安心しました。

お礼日時:2008/10/15 17:07

ダイヤルアップは電話線を使います。


なので脱いで接続できるのであればダイヤルアップではないです。
PCが無線でインターネット接続しているかLANケーブルがPCについてませんか?(じかに)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有線なので、無線で接続してる心配はありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 17:08

ネットに接続出来るならばダイヤルアップにはなってはいません。


情報が少なすぎですが、今まで何で接続していたかわかりませんが勝手にダイヤルアップに切り替わっても、
電話線をパソコンの専用のコネクタに繋がない限り接続できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
僕もそう思いました。

お礼日時:2008/10/15 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!