海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

東京に住んでいる方で地方出身者は大勢いらっしゃいますが、その中でもどこの都道府県出身の方が一番多いのかを調べたいのですが、どこのデータを見れば良いのか分りません。

調べる方法などお存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



まず地方出身者という定義を決める
  本籍地なのか?生まれた場所のことか?
  都内大学生の場合、出身高校のある県名のことなのか?
  都内就職の場合、最終学歴の学校の県名のことなのか?
  この場合、東京出身者が大阪の大学行って、
  都内就職した場合、地方出身者?とかの疑問が出てきます
  都内で生まれて転勤族でグルッと回って都内にいる場合、これは地方出身者?

とまあ厳密に考え始めるといろいろ出てきますが
おそらく一番統計データがありそうなのは

東京にある大学の生徒の出身地
それもできれば全国区の大学いいです。

例えば
首都大学東京ではなく東京大学
玉川大学ではなく早稲田大学

就職から東京という方も多いと思いますが
企業がそういうのを発表しているとも思えませんし
そもそも就職の前に大学が通っていた場合
大学に進学する時点で東京に行ったり
大分県の人は、福岡の大学に行ったりするのでデータとしてイマイチ

昔、東京大学とかだと、県名までの資料はないですが
東海地方、九州地方とかの推移を発表していたように思います

また慶応大学だと確か合格者を高校名別で発表していたように思うので
そこから類推するという手もあるかと思います

ただ結果としては
・人口の多い県から順番に並ぶ
・関西圏は、大阪、京都に流れることがあるので
 人口の多い割りには東京への流入が少ない可能性もあり
 例えば岡山県とかは、わざわざ東京に来なくても大阪でOKだが
 同じ程度の人口の群馬県は当然、東京への流入度は高いと類推できる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93% …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しいご回答有難うございます。

「地方出身」の定義としては、出生場所(生まれた場所)がどこであるかを基準にデータを取りたいと思っております。

まずは大学の統計データを当たってみたいと思います。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/16 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!