
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
農地と一口に言っても、集団的な農地なのか、住宅地にぽつんと残ったような農地なのかその状態によって転用の難易度が変わりますので、あなたが買うもしくは持っている農地の状態について補足していただければより詳しくお答えできると思います。
(1)
以下は一般論で回答いたします。
更地に近い形で農地を転用するというのは基本的に難しいです。
市街化区域内の農地や周辺の宅地化が著しく進んだような農地、
役場、駅などに近い農地等であれば可能性はありますが、集団
的な農地の一角だったり、農業振興地域の整備に関する法律に
より農用地区域になっている農地の場合は正直無理だと思います。
(2)
市町村の農業委員会が窓口となっていますので
そちらに相談をするのが基本ですが、市街化区域内の
農地でなければ知事許可案件になりますので、
都道府県の農地転用担当(概ね農林関係の出先機関に担当があります)
に先に聞いてみた方が良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 自分の田舎の生家と土地を処分したいのですが、建物の下は宅地になっているものの庭が農地になっています。 2 2022/05/16 15:23
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 環境学・エコロジー 井戸水の水質の質問。 水質検査で窒素の項目で飲料不可と判定されました。 窒素の項目は硝酸アンモニウム 3 2022/09/17 12:05
- 飲み会・パーティー 飲み会って必要あると思いますか? 僕は趣味でフットサルもしています。 普通に毎日過ごしていると時々、 8 2022/10/08 20:30
- その他(社会・学校・職場) セミナー参加をやめると伝えたい 3 2023/01/11 12:28
- 政治 農地解放の実態調査は、中央調査社(世論調査)、統計局どちらで行われたのですか? 1 2022/10/29 20:18
- 政治 新規就農者の浅ましさ 4 2022/08/20 19:12
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 政治 農業と戦後レジーム 4 2022/08/21 10:06
- 会社経営 通常総会の議決権の過半数を下回りそうです。 2 2023/06/28 16:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社が儲かりすぎてくると? 経...
-
会社で半年後に1人雇用する時の...
-
長野で親が経営してる家業(金属...
-
社内に社長がいる中小企業のIT...
-
フジテレビの大幅役員削減入れ替え
-
社長の行為は横領!?
-
会社登記簿に取締役の欄に名前...
-
現金の過不足金について
-
名古屋の株式会社広島というメ...
-
やはり、お金持ちは100ヨップに...
-
日本人は、仕事の不満や給料が...
-
吸収合併について
-
業務上で必要な資格を持ってい...
-
芝居
-
契約更新なしとはつまりクビに...
-
すき家はネズミ混入を事象があ...
-
日産は本田の子会社になること...
-
法人ですがメインバンクを信用...
-
セブンは米系の社長ということ...
-
自営業の株式会社の監査役と取締役
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の住所「京都府京都市、...
-
フットサル場 経営
-
なにわの名工 とか 愛知の名工...
-
ホイストクレーン操作のコツは...
-
学校司書に採用されましたが不...
-
教論<きょうろん>という言葉は...
-
わかりました、頑張ります を敬...
-
下記の懲戒免職処分とは、もう...
-
20歳女です。高1で高校を中退...
-
大人のおもちゃのレンタルって...
-
教育実習の内諾活動は電話のみ...
-
「教論」の意味は何ですか
-
将来の就職の為に取っておいた...
-
男性の日本語教師という仕事に...
-
教免+司書資格 =司書教諭には...
-
学校図書館司書教諭にはどうや...
-
警備員指導教育責任者追加講習...
-
学校図書館司書の仕事内容について
-
短大卒のアメリカ人は日本で就...
-
学校図書館司書教諭
おすすめ情報