dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母親(57歳)はすごく口が悪く、一緒にいると疲れます。自分が壊れていく感覚があります。
よくあることですが、先日も母と口論になり、家を出ました。
するとその間、母はあることないことを嫁いだ姉に電話で話し(私が姉のことを侮辱したようなことを言っているとか、自分に対していつも汚いことばを吐く、お金を盗むなど)私は姉に注意されました。
実の母親がこんなことを言うのかと、わけがわからず、とても驚き、傷つきました。
私はいつも姉の文句を母親から聞き、いやな気分になることが多かったので姉をかばって『そんなことはない』と言い、このことでもよく母と言い合いになっていました。どうやら、私に言っていた姉の話を、姉には私が言ったかのように話していたようでした。
姉のことを母親から汚いことばで何度も何度も聞くのはとても苦しいものです。グチのレベルなら聞き流せますが、恨み辛みのすごく重いもので、本当に耐え難いことを母親は平気で言い続けるのです。
そして私はそのことをいままでどんなに母にむかついたときも姉にはいいませんでした。
姉も母の口の悪さや性格を理解していると思っていたのですが、私の言い分はほとんど聞き入れられず、私に対しての不信感だけが募っていったようでした。信じてもらえないショックと情けなさ、今までのたまっていたものが私の中で溶け出し、家族に対して努力していくことができなくなっている自分がいます。冷め切っているもうひとりの自分がいます。
もう姉には相談できないことを悟りました。
何度もこんなことがあり、限界を感じています。
母のことばの汚さや病的な性格は直るのでしょうか?
こんな母親とどうかかわっていけばよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

 それ、更年期障害じゃないかな。

体の不調だけでなく、精神の不安定もよくあり、うつ病になったりするケースもありますが。支離滅裂な言動を始めるのも、50を過ぎた頃、まさにアナタのお母様の年頃の女性に多いのです。このHPでの質問にも母親のそういう暴言・精神異常?に対する質問をいろんなカテゴリーで見かけますよ。しかもほとんどが50過ぎの女性です。

身近な50過ぎの女性たちにも、みんな同じような時期がありました。本当に周囲は迷惑な時期です。振り回されます。ですが60を過ぎる頃から落ち着いてきますよ。ああ、この人は今 病気なんだな、って一歩引いているのがいいですよ。嵐が過ぎるまで。

そしてね、落ち着いたら、元のような人格に変わってきます。あら、私そんなこと言ってた??なあんて、逆にこちらが怒りたくなるようなことも(笑)。とにかく、まともに相手にしないことですよ。今は、可能な限り、母親を避けなさい。

お姉さまも、おいくつかは存じませんが、50過ぎの実母を持つ歳ならば、『自分の人生に忙しい時期』でしょう。そういう話は気分が乗らないのでは??そういう意味で、実母も実姉も放っておきなさい。そっとしておきなさい、そしてアナタも無関心でいなさい、しばらく。傷つく必要はありませんよ。相手は病気だと割り切ってこの時期を乗り越えてくださいね・・。陰ながら応援しています。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更年期障害って恐ろしいですね。怖いです。すべてを失いかねないと思います。私の母は私たちが子どもの頃から暴言当たり前でした。ヒステリックなところもあり、精神的に幼かったように思います。
母の閉経前後はわめき散らし、常にぴりぴりし、本当に悪魔のように思えました。飛び掛られることもありました。。
今でも更年期障害が続いているのかわかりませんが、一緒にいるのが苦痛で苦痛で、自分の話を聞かなかったり自分の用事をすると、暴言や異常な行動にでます。姉は家を出ていたので、まともに私だけが振り回され続けてもう10年が経ちます。同じ空間にいるのさえ、今では本当にいやです。早く落ち着いてほしいです。
姉はgenki-mamaさんがおっしゃる通り、確かに忙しい時です。でも姉の言動が原因で母がおかしくなることが多く、とても困ります。
genki-mamaさんがおっしゃるとおり、どうにかして母をまともに相手にせず、無関心でいられるよう努力していきたいと思います。そうすることが今はベストだと私も思いました。

的確なアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 23:14

たぶん病気なんだと思います。

精神科か心療内科にご相談をされてみてはいかがでしょうか?ご本人でなくても、ご家族として症状を話したら、何かしら治療のきっかけが見つかるかもしれません。
数ヶ月前に、TVで同じような母親に困って悩んでいる息子さんを取材している番組があり、カウンセラーの方に来ていただいて通院を勧めていただき、無事、治療を始めて少しづつ回復に向かっているようでした。
更年期障害ではなく、別の名前がついていましたが、病名は忘れてしまったので教えて差し上げられなくてすみませんが、中年の女性に多いそうです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず家族が精神科か心療内科に相談することができるのですね。まったく知りませんでした。勉強になります。
病院に行って診てもらおうと言って素直に聞いてくれることは考えられないので、診てもらうには母にはこの方法しかないかもしれません。
TVの方は快方に向かわれているのですね。とてもうらやましいです。専門家の方に診てもらい、お薬や対処法などを教えてもらいたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 22:54

これを読んでみたらどうでしょうか。

アマゾンの中古なら420円で買えますよ。

「毒になる親」講談社プラスアルファ文庫

http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%81 …

私たちは「自分を産み育ててくれた親は、どんな親でも恩がある」と言われて来ているし、実際に特に母親や人生の初期の段階で私たちの生き死にを左右する人だったので、親を否定するのは非常に難しいことです。でも、「異常な親」も実際にいるのです。その親に「恩」や「愛情」を感じ、いやだと感じる自分に「罪の意識」を感じて苦しむ人はたくさんいるのです。

大人になったあなたは、異常な親から人格を否定されながら生き続ける必要はありません。そんな親から離れて自分をいたわってください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

>「自分を産み育ててくれた親は、どんな親でも恩がある」と言われて 来ている、親を否定するのは非常に難しいことです。でも、「異常な親」も実際にいるのです。その親に「恩」や「愛情」を感じ、いやだと感じる自分に「罪の意識」を感じて苦しむ人はたくさんいるのです。

KiwianaJPさんのおっしゃるとおり、私の思考経路はまったくそのとおりです。親を否定するのは簡単なように思えて、とても難しいです。どんなに『やっぱり普通じゃない、もうありえない』と何度思わされても、いやだと感じる自分に「罪の意識」を感じて、自己嫌悪に陥ります。その行ったり来たりであまり心が安定することがありません。
普通の状態のときは普通に会話をし、普通なので『やっぱり自分が悪く考えすぎてたんだ』と一度気持ちをリセットします。でもせっかくリセットしてもまたすぐ普通じゃない状態に陥るので、毎回裏切られた気分にさせられてしまいます。つらいです。
ご紹介していただいた本、ぜひ読んでみたいと思いました。

的確なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 22:44

お礼、ありがとうございました。


ますますウチと似てるなあと思いました。(苦笑)
実は私も今年の春に妹とケンカしたんですよ。
今までは母親という共通の悩みがあったので仲が良かったんですが、
妹の生き方にガマンができなくなって、
「もっと真面目に将来のことを考えた方がいい」と言ってしまいました。
つまり、「来年は40歳になるんだからいい加減に結婚してくれ」とメールしたわけです。
そしたら随分と恨まれました・・・。

お母さんに関しては、うちもあなたのお母さんに負けず劣らずです。
具体的には書きませんけど結構すごいですよ。
夫のことも息子のこともボロクソに言われてます。
腹が立つというより胸にクギを刺されてる感じですね。
なのでお気持ちは何となくわかります・・・・

とはいえ、ウチの母の場合、本人はあくまでも正常だと言い張っていますから。
そもそも父が「お母さんは病気かもしれないが、病院に連れて行ったら本当の病人になってしまう」と猛反対するので、病気だろうと正常だろうと関係ありません。
しかも最近は65歳を過ぎてボケも入ってきてるようです。突然、突拍子もないことを言い出します。
ついこの間も、「あんたが(お母さんはおかしい、早く死んで欲しい)と書いた日記を読んだ。私はものすごくショックだった。」と言われました。
そういえば25年近く前、高校時代にそういうことを書いた覚えがありますが、いきなり何のことやら・・・です。
「えっ・・・、ごめんね、育ててもらったのに、親に対してそんなこと書いて・・・何と言って良いか・・」と声をつまらせひたすら謝る私。
もちろんウソです。
心の中では「今でもそう思ってるに決まってるだろ、お願いだから早く死んで!!」
と思ってます。

正直、こっちも結婚して40歳を過ぎてるんで、母親なんてどうでもいいんですよ。もはや親という感覚がないし。
母親に気を使うくらいなら夫や子供を大切にしたいのが本音です。

孫の成長を見せているだけでも親孝行をしていると勝手に思ってます。
親の財産もいりません。
バツ一独身で派遣の妹に全部あげるつもりです。
妹にはそれでどうにか自力で生きていって欲しい。(笑)
まあ。そのうち介護はしなきゃいけないでしょうけど・・・

ということで、とっくに冷たくてシビアな人間になってます。
なので、ほんとは偉そうなことなんて言えないんですよね・・・。

あなたが自分の言いたいことを言えて、少しでも気が楽になってくれたらいいなと思って書いたんですが・・・既にケンカなさってるんですか。すいません、何の役にも立ちませんでしたね・・・。
私もいまだにコレといった解決策を見つけてないんで・・・・。
方法はわからないけど、お互いに幸せになりましょー!
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、すみません。
うちは姉が30代前半、私が20代後半です。
swimiynさんもすごくご苦労されたのですね。大切なだんなさまやお子様のことを言うなんて、つらいですね。誰から言われるよりも、身内から言われると本当にグサッと来ますよね。お気持ちよくわかります。
私も後々結婚したとき自分の家族とトラブルにならないか、不安です。姉夫婦とは結婚する前からトラブルがあり、いまは以前よりは落ち着きましたが、それを見ているからか、いろいろ不安です。
swimiynさんの回答を読むことで、だいぶ気分が軽くなる思いがしました。こういうことはなかか相談できる内容ではないくて苦しかったので。
お互いがんばりましょう。ご丁寧に本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 22:26

こんにちは。


40代で母親しています。
このような状況に似たようなことは、我が家でもあります。
私の場合、言葉遣いはかなり丁寧ですが内容は手厳しいと思います。
娘は一人っ子なので、私に言われて凹んだ言葉を彼氏に話したらしく、それを真に受けた彼氏と先週口論しました。
彼氏も自分の親から言われて傷ついたことがあると言ってたので、大なり小なり似たような状況になっている家庭は多いのではないでしょうか??

ところで、
お母さんの暴言はいきなり発せられるのでしょうか??
暴言を発する前の状況(前後の会話・やり取り)はいかがなものでしょうか??
どうやら人は、1番印象に残った言葉だけを記憶することが多いようです。なぜそうした暴言を発する経過になったのかも忘れて。
試験や試合などの結果は、それまでの勉強や練習をいかに努力したとしてもそんなの関係なく、本番での結果がすべてです。
でも人間関係は違います。
途中経過が最も大事なのです。
お母さんが暴言を発する程の途中経過に心当たりは無いのでしょうか??
我が家の場合はそれが原因です。
娘の彼氏にも話しました。
心当たりもあったのでしょうか…、なぜか感動されちゃいました。
反発することはあっても、自分の親とはこうした話をする機会が無かったのでまた話したい…って・笑
お姉さんがあなたを理解してくれない…というのも、結婚して家を出たことで、こうしたことが分かってきたからでは??と思い、こうした回答をさせて頂きました。

どんなに良い親でも、また逆にサイテー!!と思う親でも、親元で保護されている間はそれを受け入れるしかありません。
雨露しのげる生活ができているのは、その親がいるからなんです。
親を思い通りにさせようとする方が間違ってます。
不満が多いのであれば、今はその親の元で独立する為の力を蓄えたり、力をためる為の手段の準備をすればいいのです。
力不足では独り立ちもすぐにくじけます。
お母さんの暴言のお陰で、ちょっとやそっとのことにも挫けない精神力を養えているかも知れませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方のところを読んでいただけたでしょうか?
>お母さんの暴言はいきなり発せられるのでしょうか??
私から、私発信で暴言を吐くことは一度もありません。親ですから。
発する前の状況をどんなに考慮したとしても理解に苦しむので、ご相談させていただいています。
私と姉は小さい頃から耐えてきました。私は物心つく以前から暴言にさらされていたので、TVなどでギャグで発せられる暴言も聞くと不愉快になりますし、びくっとします。姉もそうだと言っていました。
>どうやら人は、1番印象に残った言葉だけを記憶することが多いよう です。なぜそうした暴言を発する経過になったのかも忘れて。
暴言自体もつらいですが、そのときの母親の状態・言動がふつうとは思えないということです。
>結婚して家を出たことで、、
上記にも書かせていただきましたが、結婚して出たのではなく、家出をしたのです。
>親を思い通りにさせようとする方が間違ってます。
思い通りにしようなんて、1度も思っておりません。自分にとって大切なかけがえのない存在だからこそ、真剣に自分がどうしたらよいのか、母に対してどう接すればよいのか考えているのです。
>お母さんの暴言のお陰で、ちょっとやそっとのことにも挫けない精神 力を養えているかも知れませんが。
私は確信しているのですが、親の暴言で、子どもの精神力がつくとは思いません。決してありません。必ず歪みが出ます。
>どんなに良い親でも、また逆にサイテー!!と思う親でも、親元で保護 されている間はそれを受け入れるしかありません。
 雨露しのげる生活ができているのは、その親がいるからなんです。
私はそうは思えないです。親でも言ってよいこと・悪いこと・していけないことは最低限あると思います。

izanaiさんと娘さんとの状況と私たちの状況とではあまりにも差があるように思えます。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/20 18:11

私の母も似たようなものなんですが・・・私には妹がいます。



とりあえず「今までお疲れさまでした。」大変でしたね。よくがんばってこられたと思います。
そこで提案なんですが、
明日からは「イイ人」でいるのをやめませんか?
もっと言いたいことははっきり言いませんか?

結局は「良い子」でいるから苦しんでしょう?
もっと自分の気持ちに正直になってもいいはず。
いくら親でも憎いものは憎い。親と思えないものは思えない。
家族なんてクソ喰らえ!と思う。
それでもいいじゃないですか。

それは悪いことですか?そういうことを考える自分がイヤですか?

お姉さんがあなたに不信感を持っているとしたら、
それはお母さんのせいではないと思います。
お姉さん自身が「もともとあなたに良い印象を持っていなかった」のではないでしょうか。

ふつう、こういう母親を持つと兄弟(姉妹)の仲が親密になるものです。
兄弟どうしで「またお母さんがこんなことを言ってる。」という話しになります。
それがあなた方にはない。

あなたは「どんなにむかついたときにも姉には言わなかった」と書かれていますが、私にはそれが理解できません。
「お母さんがこんなこと言ってるけど、実際はどうなの?大丈夫?」
くらいは聞きませんか?仲が良かったらびっくりして本人に聞くでしょう?

>何度もこんなことがある。

というのは「家族だからこそ」です。
家族というのは、他人同士なら絶縁になるようなことでも許されてしまいます。だから何度でも繰り返されるのです。

これ以上「良い人間」でいても誰も誉めてはくれませんよ。
「自分に恥じない生き方をしてきた」というのであれば、それで十分じゃないですか・・・。

冷め切っている、自分の殻に閉じこもるのは逃げ場のない子供のすることです。
あなたは大人なんでしょう?
だったら真っ向から立ち向かうべき。一度は大喧嘩すべきです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>ふつう、こういう母親を持つと兄弟(姉妹)の仲が親密になるもので す。兄弟どうしで「またお母さんがこんなことを言ってる。」という 話しになります。
以前はとても協力し合い、助け合い、私は姉を尊敬し、信頼し、姉妹の仲は最高によかったです。どうにかよくなるように共に努めてきましたが、姉が交際すべきでない人と交際し、それを知った私は必死で別れるよう説得した頃から疎遠になってしまいました。親からも猛烈に反対され毎日毎日わめき散らされ、妹からも言われる筋合いはないと思ったみたいです。私も関係修復に努力しましたが、裏切られたと感じたようで、それからお互い以前のように協力し合うことなく、必要なときに(体調を崩したときや親戚で集まるときなど)かかわる程度になってしまいました。
姉のために説得したつもりですが、その頃の不信感が続いているようで、こんなことなら、姉の将来を考えず協力しればよかったのか、よくわからなくなります。

>あなたは「どんなにむかついたときにも姉には言わなかった」と書か れていますが、私にはそれが理解できません。
実の母が妹に自分のことを汚い言葉で話していると知ったら傷つくからです。どんなに異常さを持った母とわかっていても、実際に汚いことを言われたら他の人から言われるより傷つくからです。

>「お母さんがこんなこと言ってるけど、実際はどうなの?大丈夫?」
 くらいは聞きませんか?仲が良かったらびっくりして本人に聞くでし ょう?
以前はすべて報告し合い、確かめ合い、努力していく関係でした。でも今は上記のように、できる状態ではありません。

今までいくつもの口論をしてきました。しかし現状は変わりません。
母親が理解しようとしない限り、無理なようです。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/20 14:56

 家を出て、独立されたらいかがでしょう。

そうすれば離れて暮らしているお姉さんも状況が飲み込める日が来ると思います。お母さんは更年期障害か、精神を病んだかのどちらかかもしれません。他の回答者も答えていらっしゃるように、通院を勧めます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。自立することがベストのような気がします。
今は難しいのですが、経済的に可能なときになればすぐに行動に移したいと考えています。
一度心療内科で診てもらいたいのですが、母は自分のことをまったく客観視できない人で、なにか思い通りにいかないことがあるとすべて他の人、特に家族のせいにします。心療内科に行ってと頼むと、それでまた『こんなことをいいやがる』という感じでわめき散らし、私のほうが先に壊れてしまうので言えません。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/20 15:05

治りません。


それは精神病です。
病人として扱うほかありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病人でしょうね。本当にそうだと思います。
病人だから周囲をどんなに傷つけ苦しめているか、痛め続けているか、理解してほしいですが、できないかもしれませんね。
こわいです。

お礼日時:2008/10/20 15:08

大変ですね・・・ここまでくると肉親でも許せないですよね;



実は私の前の職場の女上司が質問者様のお母様と全く同じ人種で、
毎日毎日人の悪口や恨み辛みを四六時中聞かされ続け、あげくその女上司が言ってた人の悪口を私が言ってたとその当人に言いつけたり
まさに自分の悪事を人のせいにして責任転嫁もいいとこ。ここまで来ると病的だよね・・・と職場の人達も全く相手にしておらず皆から嫌われてました。人の悪口を聞く事ほど苦痛な物は無いし、自分までが嫌な人間になったような罪悪感もあるし私も前の職場に居た頃はずっと神経性の胃腸炎で体を壊してました。もうその人とは関わりたく無かったので
職場を変えました。そんな人が相手ですから誰も続きません。皆辞めました。
あなたのお姉さんも判ってるんじゃないですか?あなたが本当の事を言えば「お母さんが悪い」と、あなたの見方になってくれると思いますが・・・そして家を出て自立した方が質問者様の為のように思えます。
性格が歪んだ人と一緒に居ると自分までがそうなりうるので・・・
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
unu318さんもたいへんな方が上司だったのですね。かわいそうに。
ご苦労されましたね。
こういう人対象のお薬が開発されないかなと、いつも思います。
ここまで来ると本当に悪魔っているのかなと、なにか憑依しているのかなと思わされます。病気なのでしょうね。とても怖いです。すごく疲れます。
姉は母のことを理解しているのですが、現在一緒に住んでいないことや
以前姉が交際すべきでない人と交際したことが原因で親が毎日毎日わめき散らし、私も別れるべきだということを説得した頃から疎遠になり、私にも非協力的になってしまいました。そのときに裏切られたと思ったようです。自分だけいい子ぶって、要領いいよねと、後に言われました。

アドバイス、ありがとうございました。
自立は経済的に可能なときになったら実行したいと思っています。

お礼日時:2008/10/20 15:18

私も母親とは馬が合わず、よく衝突していました。


うちも二人姉妹なのですが、姉は私ほどぶつかることはありません。
姉は、話を聞いている振りして全て流しています。
一方私は母の言葉を真に受けて、悩んだり傷ついたり反論したりと翻弄されている気がします。

質問者さんも、きっとやさしい方なのだと思います。
お母様を正面から受け止めようと、頑張っているのではないでしょうか?
私は、家を出て距離を保つようになってから、母親との関係が落ち着きました。
私の母もお母様も、甘えがあると思います。
娘だから何を言ってもいい、水に流してくれる、自分を見捨てないと。
あと、お姉様が家を出たことで、益々質問者さんに大きく依存していると思います。

お母様もまだ子供に頼る歳ではありませんし、私は独立して距離を置くことをオススメします。
性格は治りませんが、お互いに素直に家族の愛情や有難味を表現できたり、感じることができるようになることは出来ると思いますよ。
お互い頑張りましょう♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>姉は、話を聞いている振りして全て流しています。
>一方私は母の言葉を真に受けて、悩んだり傷ついたり反論したりと翻 弄されている気がします。
うちもまったくその通りです。一生懸命家族のことを考え、どうにかよくしようよくしようとしているのは私で、姉は昔から外にしか興味がなく、そのストレスを母はすべて私に向けてきました。姉のことで口論になることも多いのに、その本人が素知らぬフリと言うのはつらいです。
姉はだんなさんにしか興味がないようです。
中学の頃まではとてもやさしくよく面倒をみてもらいましたが、姉は昔から彼氏ができるとそこだけに集中してしまう癖があり、私が母のことでどんなに困っていても振り向いてはくれませんでした。彼氏と会うために、よく私が使われました。
家族がたいへんになることを知っているはずなのに、家出同然で彼氏のところに住み着いたりして、夜中探し回ったことも何度もあります。
私は母を正面から受け止めようと頑張ってきました。でももう距離を保つ他ないのかなと思っています。
>娘だから何を言ってもいい、水に流してくれる、自分を見捨てない  、姉が家を出たことで、益々質問者さんに大きく依存していると思い ます。
まさにそうです。
家族に対しても要領よく生きていかないといけないのですね。
本当にいろんなことを考えさせられます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/20 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています