
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
これはインクと印刷設定と用紙のマッチングの問題で避けようがありません。
少し離れれば分からない程度のもののはずです。
印刷をするとき、ヘッドは(正面から見て)左右に動きインクを噴射します。
一行印刷すると紙を送り、次の行を印刷します。
紙の送りは非常に重要で精度も必要です。
プリンタの蓋を開けて、真下を覗くとインクで汚れたスポンジがあるはずです。(そのスポンジはフチナシ印刷をするときにはみ出して噴射されたインクです)
その奥の方に直径が3ミリ程度長さが2センチ程度の細いローラーが横に並んで(寝て)いるはずです。
その細いローラーとその下のローラーで紙送りを決めています。
そのローラーで挟まれた紙はヘッドから出たインクが着弾して送られていきます。
ここまで書くと、勘のよい方は気がつくのですけど、用紙の最後の方でフチナシ印刷をしようとすると、紙は送りローラーから外れてしまいます。
どこのメーカーのプリンタでも取説を見ると用紙の下側約20ミリは「印字保証領域」にはなっていないはずです。
この領域の印刷では、メインの紙送りローラーは使わずに、排紙口にある拍車(ギザギザの付いた金属の歯車)と下側のゴムローラーで挟み込んで送ります。
この拍車の跡が付いたわけです。
プリンタ正面の排紙口を懐中電灯で照らすと拍車が見えるはずで、写真の傷はその位置に合うはずです。
拍車を使う理由は大きく2つあります。
一つは(これがほとんどですけど)、印刷直後の用紙はインクが完全に乾いていないために、面積の広いローラーで挟むわけには行かないからです。
もう一つはメインローラーと排紙ローラーの同期です。
使い込んでいる間にギアやローラーの磨耗が考えられ、ローラーの表面の速度は微妙に変わってきます。
メインローラーが強く送り、排紙ローラーがゆっくりであれば、インクを吹きつけるあたりで紙はたわみがちになってインクの着弾精度が落ちます。
逆であれば印刷直後の紙の表面にローラーで擦った跡が出るか、印刷中に送りが強すぎてかすれるか。
いずれにしても問題になります。
紙送りの力はメインローラーが10とすると、排紙ローラーは1~3程度と思われます。
純正以外の光沢紙を使うと表面処理の問題か、インクを噴射したところが妙に膨らんだ感じになる場合があります。
この場合は拍車の跡が強く出ます。
このカテの回答で時々書いているのですけど、4辺フチナシ印刷は大変不安定で不完全なシステムです。
色々と考えてみましたけど、今のシステムでは克服できないと思います。
可能性があるのは、紙の高さ分の大きなヘッドで一気に印刷することくらいでしょう。(ヘッドだけで10万円くらいするでしょうけど)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/21 13:42
4G52GSさん
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。参考になりました。やはりどのプリンタでもこのような跡が付くのですね。普通に見る分には特に問題ないので、気にしないようにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
ラミネートが反る
-
紙の重送を防ぐ方法
-
プリンターの紙詰まり
-
レーザープリンタで裏紙を印刷...
-
紙を印刷すると裏面に黒い筋が...
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
エクセルのサイズ変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
ラミネートが反る
-
用紙を認識しない(エラー番号1...
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
プリンタのローラーの摩耗をよ...
-
紙の重送を防ぐ方法
-
PIXUS MG3130 給紙...
-
ドットプリンターで紙送りがう...
-
分離パッドを交換しても重送が...
-
タイムカード名前印刷
-
キャノンLBP3000ですが、最近、...
-
プリンタが用紙を吸い込まなく...
-
紙がまがって入っていく
-
連続印刷をすると一度に複数枚...
-
プリンタの紙送りがおかしくな...
-
LBP3500定着器に用紙巻き付き?
-
紙が滑ってキレイに印刷できま...
-
プリンタ印刷で紙が途中で止まる
-
紙詰まりが激しいです。
-
写真印刷の時のキズ
おすすめ情報