
今の会社入社2年目です。今年の忘年会幹事を担当する事になりました。
幹事を担当するのは初めてなのでいささか緊張しています。
総務部で社長や役員の方々も出席されるので、くだけた感じを中々演出しづらい、毎年全体の雰囲気も
少し重い感じなのです。
しかし、できるだけ印象に残る、みなさんに喜んでいただけるよう幹事として頑張りたいと思っています。
これから準備を進めていこうと思っているのですが、何分わからないことだらけで・・・
昨年幹事をされた方にもお話をきいてはいるのですが、こちらでも参考までに教えていただこうと思いまして。
今考えていることは・・・
・参加者は15名~20名。30代女性3人、35~60歳の男性15名程。
・食事は油っこいものを極力避けてコース料理にしようと考えています。
(飲み放題は飲まない人にとって払いすぎにならないよう、なしの方向です。また鍋料理も避ける方向です)
なにかお勧めのコースってありますか?やっぱりお寿司が中心なのかなぁ・・
予算は一律にしたらいいのか、社長や役員さんには少し多めにだしてもらうようお願いすべきなのか
わかりません。
なにかビンゴのような余興を考えるならば賞品として余分に費用がかかりますので・・・
余興も全くなにも考えてないのでどうしたらいいのか思案しています。
このほか、幹事をする上で気おつけなければならない点等ありましたら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
余興について、提案しまーす\(^O^)/
「だじゃなぞ」で盛り上げてみてはいかがでしょう?
だじゃなぞ…とは、答えがだじゃれのなぞなぞ!
ちょっとえっちなモノから勉強になるよなものまで、
工夫次第で、大勢でも楽しめると思いま~す\(^O^)/
ゲーム形式にして景品を出すのもイイですね~♪
★私が作った、だじゃなぞ本⇒「たじゃなぞ学園、1巻・2巻」
絶賛発売中でーす\(^O^)/
こんなおもろい本は滅多にありませんよっっ!!(≧▽≦)ニャハハ
※まずはブログを見てみてね!ネットでお求めの方もこちら♪
http://ameblo.jp/jareco/
※下北沢(東洋百貨店内)、中野ブロードウェイ
…のお店にも置かせてもらってます♪
お近くのかたは、ぜひ、どうぞ!
http://www.love-la-buta.com/shop.html
すでに、飲み会等で、
楽しんでくださってるかたもいらっしゃいます♪
ぜひ、ゲッチュしてみてくださいね~!\(^O^)/
よろちく~♪
参考URL:http://ameblo.jp/jareco/
No.2
- 回答日時:
予算ですがまず、飲み会の繰越金がないか確認しましょう。
これがあれば気分的に楽になります。当然、会費設定は社長・役員・管理職は多め、女性には少なめ設定が良いと思います。飲み放題はつけないと赤字になることがあるのでつけましょう(呑みたい人に予算オーバーのためオーダーストップはNGです)。飲み放題付き5,000~6,000円くらいでしょうか?これは周りに訊いた方がよいでしょう。で、会費の集め方ですが管理職の数によりますが飲み会だけで総会費の15%増し集金する位で割り振ります。例えば“役員以上は10,000円+心意気”とか。余った分は二次会費用の足しにするとか繰越金として計上するとかですね。ビンゴゲームをやるのであれば会社宛のお中元・お歳暮、社長宅の不要品、若しくは各自1,000円位の物を持ち寄ってビンゴした順に好きな品を選ぶとかいかがでしょう。ビンゴカードと手動ビンゴ(カード)であれば1,000円くらいで買えますので会費から出しても負担がないと思います。
飲み会の前にボーリング大会開催という手もあります。上記会費以外に2ゲーム分のゲーム代+賞品代を集め(シューズは各自レンタル)ゲーム後、飲み会で表彰式というのもありでしょう。ボーリング場の飲み会は油ものが多いのでボーリングのみの方が無難です。ボーリングが苦手な人もいるので盛り上がるかどうかは会社によりますね。ただ、60前後の人は意外とうまい人が多いです。
結婚式なんかでも良くやる余興ですがみんなに100円玉を用意してもらい2人でじゃんけんし負けた方が勝った方に100円玉を渡す、を繰り返し最終的に勝ち残った人が総取りというゲームがあります。
気をつけるべき点は、
●当日公私の理由で欠席者が発生する可能性があるのでその時の対処方法を事前に前例から確認しておくこと。多くのお店は前日に最終確認の連絡をいれることになるはずです。もし、全額返金となれば余剰金がないと持ち出しになります(総会費の15%増しの理由)。
●会社によりますが集まりが悪い場合はお店に連絡する開始時間より集合時間(案内する開始時間)を早くすること。
●幹事は開始20分前にお店に行き幹事である旨をつげる。席はオーダーしやすい位置にいて参会者の飲み物や灰皿に気を配り、早め早めにお店の人に希望を告げる。水割り・お湯割りを作るのは幹事のお仕事です。また、追加オーダーがあれば余剰金の範囲内で判断するのも幹事の役目。
●領収書を会社名でもらい翌日、収支報告書を回覧すること。一円単位で合わせないとダメです。
●ANo.1さんも言われていますが会場は早めに予約することです。不景気とはいえ個室や週末は予約が結構あります。
以上、参考まで。
この回答への補足
大変詳しく回答いただきましてありがとうございます。
特にゲームや当日注意すべき事項について参考になりました。
予算は少し多めに集め、余ったようであれば全員に返金する形にしたいと
思います。また、飲み放題はつける方向で考えなおしたいと思います。
後、社長・役員・管理職の方々に金額多めに出していただく場合、
どういう言い方をすれば事がスムーズに運ぶでしょうか?
No.1
- 回答日時:
立場的に良く幹事をしている者です。
忘年会の幹事で一番大切な事は、一日も早く、場所と日時を決める事です。
忘年会シーズンは他社との予定が重なりますので、早めに予定を決めて、参加者のスケジュール帳に記載させる事ですね。
年配の方が居られて、鍋無しのコースにするのなら和食屋さん・割烹料理屋さん・創作料理屋さんで料理の単価を決めて、お料理内容をアレンジしてもらうと便利ですよ。
そのお店で決められている鍋付きのコースの鍋を別の料理にしてもらう事も可能です。
それと飲み放題は全員に付けて置きましょう。
100%オレンジジュースって、中ハイよりも高い事がありますよ。
飲み放題の中には、ウーロン茶やオレンジジュースなども含まれますので、結果として安くつきます。
焼酎の希望者はボトルで頼んでおけば、御自分のペースで飲めます。
予算の件もあるので、ビンゴ大会よりも、「年忘れ、今だから言えるカミングアウト大会」にすればお金は掛からずに、盛り上がります。
社長には事前にお願いしておいて、一番初めにインパクトのあるカミングアウトをして頂きましょう。
当日の会費は一律にしておいて、事前に社長や役員さんに「忘年会グレードアップ作戦用の融資」をお願いしても面白いでしょう。
この辺は入社2年目の新人さんの方が、怖い物知らずで、お願いできると思います。勢いと愛嬌で乗り切りましょう。
当然ながら、ご融資頂いた事は当日の宴会の席で皆さんに発表します。
その発表の事も社長や役員に知らせておきましょう。
社長から例え5千円でもご融資いただければ、他の役員も出さざるを得ませんね。
楽しい宴会になると良いですね。
頑張って下さい。
この回答への補足
大変詳しく回答いただきましてありがとうございます。
特にコース料理を検討する上で参考になりました。
予算は少し多めに集め、余ったようであれば全員に返金する形にしたいと
思います。また、飲み放題はつける方向で考えなおしたいと思います。
「忘年会グレードアップ作戦用の融資」はおもしろいです。
やってみようと思います。
仮に後、社長・役員・管理職の方々に金額多めに出していただくことを
お願いする場合、どういう言い方をすれば事がスムーズに運ぶでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 人事・法務・広報 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 3 2023/08/11 22:31
- その他(就職・転職・働き方) 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 2 2023/08/11 22:37
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- その他(ビジネス・キャリア) 今後の会社経営が不安過ぎて、どうすれば自分を見つけ方向性を決めて前向きに? 1 2022/04/04 11:26
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 仕事術・業務効率化 偉い人に意見を求められたら? 2 2022/07/03 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
飲み会での料理について(コー...
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
宴会の予約は何日前?
-
コース以外の、飲み代(金額不...
-
飲み会当日の人数変更について
-
飲み会の料金
-
飲み放題について
-
居酒屋の予約は、いつごろまで...
-
飲み会の店選び、前回と同じで...
-
大人数の幹事をはじめてやりま...
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
瓶ビールの仕入れ値段。
-
「酒店」の読みは、『さけてん...
-
屋台の食べ物って汚いですか?
-
ビール樽の引き取り先
-
福井 黒龍 しずく 720ml買い...
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
名古屋市栄、中日ビル内のドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報