dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はstruts、java初心者です!
今回strutsを利用して簡易電卓のwebアプリケーションを作ろうと思ったのですが、なかなか難しくいろいろなサイトからサンプル等をさがしてみました。
その結果下記のサイトの足し算を行うwebアプリケーションのサンプルがあったのでその通りに作成してみたのですが、コンパイルで失敗してしまい、原因が分からないので投稿しました!!
↓参考ページ
http://www.aiosl-tec.co.jp/java-start/chap13.html

開発環境は
・Java2SDK,Standard Edition 1.4.1_02
・Apache Tomcat 4.1.24
・Struts 1.1
・Apache Ant 1.5.3
・Eclipse 3.0
です。

コンパイル時のエラーは
Buildfile: D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\src\build.xml
clean:[delete] Deleting directory D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\classes
[mkdir] Created dir: D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\classes
prepare:
resources:[copy] Copying 1 file to D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\classes
compile:[javac] Compiling 2 source files to D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\classes
[javac] D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\src\struts\TestAction.java:9: java.lang.Object にアクセスできません。
[javac] クラスファイル C:\Program Files\Java\jre1.6.0_07\lib\rt.jar(java/lang/Object.class) は不正です。
[javac] クラスファイルのバージョン 49.0 は不正です。48.0 であるべきです。
[javac] 削除するか、クラスパスの正しいサブディレクトリにあるかを確認してください。
[javac] public final class TestAction extends Action {
[javac] ^
[javac] エラー 1 個
BUILD FAILED: D:\works\workspace\struts-test\WEB-INF\src\build.xml:56: Compile failed; see the compiler error output for details.
Total time: 2 seconds
です。(どの部分がエラーか分からなかったのでコンパイル時に表示されるものを全て載せさせてもらいました)

とても長くてすみません。
すごく困っているので回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

build.xmlの中身がわからないのでなんとも・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね><
すみませんでした。
ご回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 09:47

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/code_deb …

エラー内容をぐぐるとJDKのバージョン違いっぽいメッセージですね。

>開発環境は
>・Java2SDK,Standard Edition 1.4.1_02
>・Apache Tomcat 4.1.24
>・Struts 1.1
>・Apache Ant 1.5.3
>・Eclipse 3.0
>です。

>C:\Program Files\Java\jre1.6.0_07\lib\rt.jar(java/lang/Object.class) は不正です

質問者さんの環境は1.4と言っているようですが、エラーメッセージからは1.6を参照しているように見えます。

Antでビルドしているのであればそこの設定、build.xmlもみなおしたほうがいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
URLのほうも参考にさせていただきました!
さっそくなんですが、また分からないところがあったのでお伺いしたいのですが・・・

>Antでビルドしているのであればそこの設定、build.xmlもみなおしたほうがいいかと。

とのことですが、build.xmlを見てみたんですが、どこをどういじればよいかわかりません・・・
度々申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/10/22 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!