重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前地層の観察を行った際に名足、館崎、皿貝の3地点の走向・傾斜が順にN12E・90、N10W・52、N-S・50Wとなりました。ここで質問なのですが、これらの走向・傾斜から3地点の地層のかかわり(つながり)は分かりますか?わかるとしたらどのようなかかわりですか?教えてください。

A 回答 (1件)

 下記の質問を質問者名を変えて再質問しても回答は同じでしょう。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4420507.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!