
IEの印刷設定で、余白を指定し、ヘッダとフッタを非表示にする制御はできないかと調べていて、
http://otd8.jbbs.livedoor.jp/javascript/bbs_tree …
この7387番の記事をみつけ、「ScriptX」というのに興味を持ちました。
http://www.meadroid.com/scriptx/sxdownload.asp
から「ScriptX Client Resource Kit contains」とやらのURLを取り寄せて
インストールしてみたのですが、結局↑の例は難しくてよくわからなかったです。
その後、別の記事を↓に見つけ、ローカルのテスト環境(IIS)で一番下の記事
に書いてあるとおりにしたら、見事にうまく制御できました。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
HTML上の「印刷」を押すだけで、設定どおりに刷り出されます。
(上記「ScriptX Client Resource Kit contains」をインストールしたのがよかったのでしょうか?)
ところが本番環境のサーバーではまったく動きません。クライアントによっても動作が異なり、
わたしのPC(XP+IE7)ではプリンタを選ぶ印刷ダイアログが開くだけですし、
別の人のPC(Win2k+IE6)では、HTML上の「印刷」を押しても何も起こりません。
コード中にある、
codebase="http://www.meadroid.com/scriptx/ScriptX.cab#Vers …
というのが、リンク切れですが、だからでしょうか?
手がかりがわかればご教示下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
skyfangさん、たびたびのご回答ありがとうございました。
おかげさまで、目的を達成できました。
#今はscriptx.cabでなく、smsx.cabなのですね。
大変助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ScriptX は印刷制御のActiveXですから、それをインストールしない限り、貴方の思うような結果にはなりません。
で、リンクが切れている、としている部分こそ、ScriptX がインストールされていない場合に、確認しに行く部分ですから、そこがリンク切れならScriptX はインストールされませんから、いくらやっても思う通りの結果にはなりません。
ScriptX のサイトを見て、正しいリンクに修正しましょう。
skyfangさん、早速のアドバイスありがとうございます。
わたしもそうなのかな?思ったのですが、公式サイト
http://www.meadroid.com/scriptx/index.asp
をいくら調べても、
http://www.meadroid.com/scriptx/ScriptX.cabなる
ファイルが見つけられないのです。
でも、おかげさまで原因が確信できました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザについての質問です
-
VB.NET2002のインストールがで...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
JAVAを勉強したい。
-
phpの掲示板のインストール
-
Tomcatがインストールできませ...
-
VBScript
-
JAVAのとっかかりに参考になる...
-
JavaScriptの文字化けについて
-
apacheの画面が出ません・・・
-
VisualC#.NETについてお願いし...
-
Java 2 SDK,SEのダウンロードの...
-
出てくるエラー表示の意味を探...
-
MySQLを自動で一回の命令でイン...
-
JAVAがアンインストールできない
-
特定リファラのユーザーを拒否...
-
JAVAのパス設定を教えてください。
-
apacheインストール失敗
-
閉じた環境下での Java Web Sta...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
Javaをインストールしたんです...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
MATLABのtoolboxのインストール...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
windows7 ADTプラグイン追加で...
-
stdoleについて
-
「あなたの予想に反して、この...
-
インストール
-
XAMPPのスタート(表示)画面が表...
-
eclipse Git
-
Tomcatがインストールできない
おすすめ情報