プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

セルフ給油所で安全上させてはいけないことを教えて下さい。
たばこは悪かったと思います。
エンジンかけっぱなしの給油も悪かったかと。
携帯電話も悪かったのではないでしょうか?

A 回答 (6件)

複数人で給油すること。


1人(運転手でなくても)で給油を行えば、
・ドアを閉める
・給油機に触る
・静電気除去シートに触る
・給油リッドを開ける(触る)
など、必ずどこかで静電気が逃げます。
しかし、複数人で行うと、最終的に静電気を持ったままの人が給油する場合が出てきます。こうなると、発火する可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>複数人で給油すること。
たしかに・・・
でも、スタンドから注意するにも、その方法が難しいですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/25 18:02

いままでのほかは、


自動で満タンになったあとの追加給油
車種によっては噴出して引火することもあります

静電気に関してですが
ガソリン蒸気が対流していると蒸気と空気の摩擦電気で引火することも状況によってはあります
水撒きも、湿度を上げて静電気をおきにくくしています
派手にこぼすとか噴出しにも注意したほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 17:55

皆さんが書かれているように静電気や火気も怖いですが現在は携帯も禁止マークが張っています、その昔は静電気が怖いからと(他にも理由が有ったと思うけど忘れました)必ずスタンド内に水を流して車の止める所などに打ち水をしていました(いつも濡れて居る状態に)



今では友人の所でも全く見なくなりましたが、意味が無いとは思えないのですが・・・

なお、セルフしか行かない人は空気圧もそうですがオイルも灯火類も見ないのかブレーキランプの球切れなどよく見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレーキランプの球切れ、多いですね。
少し前は、スタンドの人が「切れてますよ」と言ってくれたのですが。
今は、こちらが言おうとするときは、もうお客様は走りだしています。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 17:54

車の給油以外の携行缶などへの給油もダメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

携行缶は、消防署に確認したら、スタンドの従業員が行えば、
問題ないということでした。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/25 17:50

危険物4種持ちです。


たばこというか火気厳禁です、夏場はほんとうにガソリンの
蒸気で引火する事もありますよ。
エンジンの掛けっぱなしもマナー云々ではなく法律違反です。
携帯電話は法には触れませんね。

上記の質問以外では、よくガソリンをこぼす人多いですよね。
ギリギリまで入れたい心理だと思うのですがあまり効果ありません。
それよりタレこぼれたガソリンが車の塗装を傷めてしまいます。

あと何気にセルフ派の人は長いこと空気圧をチェックしない人が
多く、空気圧が減ったまま走ってる人がいます。
適した空気圧で走らないとそれだけで燃費を悪くするので最低でも
月1はチェックしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンの掛けっぱなしの人、やっぱり居ます。注意はしません。怖いから。
携帯電話が悪い、といのは最近、何かで知りました。
ガソリンをこぼす人多いですよね。塗装もそうだけど、もったいないと思いますが。
空気圧をチェックは、言われてみれば、自分もしていません。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 18:02

怪我したり死ななければ分からないこともあります。



http://www.cosmo-oil.co.jp/ss/self/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを見させていただきました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!