dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今の部活をやめて、違う部活に転部しようとしているんですが、転部したあと元の部活の人と関係が悪くなるのと新しい部活の人に受け入れられるかが心配です。
周りの目を気にする方なので・・・。
できたら経験者の方回答お願いします。

A 回答 (2件)

以前ブラスバンド部に所属していたのですが、後に美術部に転部しました。


私も、同じ部活の子になかなか「辞めたい」というのを言い出せず悶々していました…。
辞めるなんて言い出したら嫌な顔されるんじゃないか……と、どうしても思ってしまうんですよね。
ですが、勇気を出して言ってみたら案外軽いもので、すんなり受け入れてもらえましたよ^^
ブラバン部の部長にも、キチンと辞めたい理由を話すと理解してもらえましたし。
私の場合は先に担任にも相談していたので、その仲人もあって顧問の先生とももめる事なく退部の了承を得られました。
美術部に入ってすぐは、知らない人ばかりだったので隅っこでチョコンとしていましたが(笑)
しかしそれも時間が解決してくれるもので、だんだんと打ち解けていき、今ではすっかり部活仲間とは仲良しです。

あまり深刻に考えず、eet-56ikhgさんがシャンとした態度でいれば双方大丈夫だと思いますよ。
がんばってくださいね!
    • good
    • 2

私は、やはり好きな水泳がやめられず、ブラバンから水泳部に転部したことがあります。


自身も、同じような心配がありましたが、元の部活の人より、新しい環境になじむのが大変でした汗

事情は分かりませんが、新しい部活には馴染めそうですか?
それとも、いまの部活がいやで転部ですか?

新しい部活に馴染めそうなら、元の部活の人も、新しい部活で楽しくやってるあなたを、最初はどんな目があっても、そのうち羨ましく感じてくるでしょう。

でも、新しい環境に自分が積極的に馴染めないなら・・・
オススメできません。

元の部活と新しい部活に、中途半パな人間関係しか築けず、学校生活がおわってしまいます
それなら、その部活で深めていくべきです

転部は、してみると人間関係が大きく広がり、同時に満足した日々に変わります。
迷ってるなら、ぜひしてほしいですが、新しい環境に消極的なら、もうすこし考えたほうがいいかもしれません。

頑張ってください!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!