
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理論的には濃硝酸だけでも少しは反応します…
2HNO3 ⇔ NO2^+ + NO3^ー + H2O
このNO2^+がベンゼンと反応します。 しかし平衡は左に偏っています。
濃硫酸を入れると
2H2SO4 + HNO3 ⇔ NO2^+ + H3O^+ + 2HSO4^ー
平衡は濃硫酸を入れない時より右に偏っているので反応するNO2^+が多い…
たしかこんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
アニリンのニトロ化
化学
-
ニトロ化の最適温度
化学
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
-
4
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
5
アセトアニリドの合成について
化学
-
6
p-ニトロアセトアニリドのさらなるニトロ化
化学
-
7
アセトアニリドの濃硫酸への溶解について
化学
-
8
再結晶
化学
-
9
塩基性
化学
-
10
アセトアニリドのニトロ化において、水があるとどのような支障がでますか?
化学
-
11
ニトロアニリンの合成で加水分解を2通りの方法で…
化学
-
12
アセトアニリドのニトロ化の際、硝酸、硫酸、氷酢酸を入れました。 氷酢酸はただの酢酸だと何がいけないの
その他(教育・科学・学問)
-
13
p-ニトロアセトアニリドが水酸化ナトリウムの冷水溶液に溶けてオレンジ色を呈する変化を反応式で表せ。[
化学
-
14
アニリン
化学
-
15
p-ニトロアニリンの合成の実験について
化学
-
16
アニリンは最初の状態では無色であるのに、 徐々に黄色→茶色と変色する。 なぜこのような変色をするのか
その他(自然科学)
-
17
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
18
融点と純度について、
化学
-
19
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンへの反応機構
化学
-
20
薄層クロマトグラフィー法によるo,p-ニトロアニリンの区別
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
化学基礎の中和反応について 硫...
-
温泉に来ている男子中学生はク...
-
パウリ反応
-
iPadでYouTubeを見てるのですが...
-
酢酸エチルの収率について。
-
副生成物
-
中和反応の化学式
-
CuS+HNO3=??
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
ニンヒドリン反応
-
ニンヒドリン反応の呈色の違い...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
アセトアニリドの合成について
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
中和滴定における二酸化炭素の誤差
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
バーフォード反応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーフォード反応について
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
CuS+HNO3=??
-
副生成物
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
硝酸銀とアンモニアの反応につ...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
アセトアニリドの合成について
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
ニンヒドリン反応の呈色の違い...
-
マインクラフトの操作ができない。
-
酢酸エチルの収率について。
-
オゾンの生成反応の式で O2 + h...
-
画像の反応式はLiAlH₄によるカ...
おすすめ情報