アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お菓子作りが趣味同士で手作りの和洋菓子を店舗にて販売をしたいと思っています。 しかし、法律などの知識がありません。 店舗は、賃貸にて考えています。 他に申請したり許可を取らなければならない事などあるのでしょうか? 又、素人の集団で店舗経営は法的に問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

保健所で食品衛生法関係の営業許可おろしてました。



まず必要なのは【菓子製造業営業許可】ですね。以前お菓子屋さんをやっていたお店を「居抜き」で借りるのなら大丈夫だと思うけど、改装とかするなら施設基準(シンクの数とか面積とかドアの構造とか県によって細かく決められてます)があるので、設計図面の段階で保健所に相談してください。
座席を設けてコーヒーやお茶を飲んだりお菓子を食べたりするスペースも併設するなら、【喫茶店営業許可】か【飲食店営業許可】も必要な場合が多いです。
あとは、【食品衛生責任者の資格】。これは、保健所で申し込んで、1日の講習を受けるだけで取れます。普通は試験はありません。

素人集団でも、講習さえ受ければ営業に法的な問題はありませんよ。
でも、食品衛生(食中毒防止)はもちろん、添加物の知識とか、表示に関する知識とかがないと、知らないうちに「偽装商品」を作っていた、とかなりかねないです。特に表示関係は最近ものすごく厳しい(添加物とか原産国とかアレルギー表示とか賞味期限とか)ので、開業前によくよく勉強することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答をありがとうございました! うちわで、無理でしょう~と言った雰囲気がりましたがアドバイス頂いた事でモチベーションがあがってきました! クリアしなければ問題がありますがひとつづつ解決して開業を目標にがんばっていきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!