許せない心理テスト

純粋な想いは伝わるものなのでしょうか?

ここでいう「想い」というは、どんな種類のものでも構いません。愛情、友情、信念、善意など、本当に何でも結構です。
ただ、自覚的な悪意のあるものは除いて下さい。
また、伝えるにしても様々な条件があるとは思いますし、伝わるということ、純粋であるということ、伝わるということの定義すら含めて、意見を聞かせてもらいたいです。
私自身こういった問いに明確な答えが存在しないことは重々承知していますが、みなさんの考えを教えてほしくてでお願いしています。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

おはようございます、Eternalvowさん。



ANo.9へお返事をいただいていたようで、ごめんね遅なって。

ANo.9への《この回答へのお礼》読みました。
******************************************************************************
>想いって、混沌とした中からぽわんとわきあがってくるもんじゃないのかな
つまり、想いは「伝える」とか「伝わる」といった次元の話ではないということなんでしょうか?
もしくは、同じ混沌に存在できれば同じ想いを感じることができるかもしれない、ということでしょうか?もしそうだとすると、それは伝えたことになるのでしょうか?
******************************************************************************

“つまり”って、うーん、気がはやいなぁ。

それよりも、“想い”っつうーのは、1コかなぁ?んなことないよね?

Eternalvowさん自身、質問文冒頭で ―――――

“ここでいう「想い」というは、どんな種類のものでも構いません。

 愛情、友情、信念、善意など、本当に何でも結構です。”

と、書いておられる。

でね、
《想いって、混沌とした中からぽわんとわきあがってくるもんじゃないのかな》と、
書いたのは、まず“想い”の出現を想像してみたんだ。
【QNo.4338027 現代芸術における表現形式は どうなんですか】http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4338027.html
『春に』作詞 谷川 俊太郎 作曲 木下 牧子
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/haruni.htm
の ANo.37のなかに↑載せた歌の歌詞を思い浮かべながら。
純粋な想いってなんだろう?
わけのわからない気持ちが入り混じってる(混沌)
ちょうどパズルのピースが散らばって何の絵がそこにあるのか見えない。人の胸の内って、自分でもよくわからない思いが絶えず入り混じってる。ふとしたときに、あっ?!これって、これがそうなの?ってピースが揃う。自分の気持ちに気づく。一枚の絵が浮かび上がる。この浮かび上がった絵を浮かび上がらせてるのは自分自身の主観。絵画・音楽・読書…etcどれも鑑賞者は思いたいように思う。よいように《見れば・聴けば・読めば》よいように思いもし、また、よくないように《見れば・聴けば・読めば》よくないように思いもする。思い思いに思ったことを口にする。思い思いに思ったことを口にした言葉の混沌の中からまた一枚の絵が浮かび上がる。


【聴覚障害の子と音の世界を共有しよう!】
http://web.mac.com/chisakosteiger/sound/home.html
【埴谷雄高 『自同律の不快』とは?】
http://saturniens.air-nifty.com/sennen/2007/09/p …

  私とは、何か。
  それは、飛躍によって、或いは、徒歩によって、
  自身以外のものに絶えずなりたいと志向するところの
  不思議な精神である。
      
         ――――『論理と詩との婚姻』より


【災害用伝言ダイヤル(171)】
http://www.ntt-east.co.jp/databook/2008/pdf/2008 …
    • good
    • 0

 ANo.1、sasasa0123さんのご回答は大変すばらしく、わたしもその通りに考え、考えていることの整理と深化ができたかに思えます


 ANo.3、brageloneさんのご回答は、多くの方も実際に経験してきていることであり、納得できるお話であります。

 確かに、いろいろ努力したけれども、どこまで伝わるものなのかな、という思い、『ものいえば、唇さむし秋の風』は一面での状況とその感想だと存じます。この思いは痛切に犇犇たるもではありますが。
 その上で最近感じ、思うことは、伝わるべきもの、伝わらなければならないものは必ず伝わる。ということであります。
 個別と異なり、diversityがこの世界の表面的あり方になっていますし、意識と認識は区分と系統付けで成り立つ面があります。
 そういう次元での伝え合い、受け取りあいはすばらしい、ANo.1、sasasa0123さんのご回答の通りであることは経験してきております。
 でも人間も個人も、森羅(万物)万象も、違いを際立たせて面だけを(それであるから、普通の場合の認識と意識ができているのですが)中心にしないで、同情と同一観の次元に身をおいて伝え合い、受け取り合いをする場では、伝わっているという感じと思いであります。所詮皆、同じ一つのものの区分による個別化だということを知ってしまって、それを取っ払った場面では、つたわるものだという事です。
 それとは異なることではありますが、ことばや概念などを使用しない、次元の伝え合い、受け取りあいとして、私たちは惻隠とか思いやりとか、同じゅうするという場面があります。これはしっかり伝わると存じます。その経験内容を、ことばや概念或いは他のものを介在させて意識したり、表現するとずいぶん気配や景色も変わっているかのようですが、根底はそういうものではないと存じます。私たちは更にこれてとは異なる、以心伝心などという表現での伝達を、受け取りをしてきていることはみなさんも、ご経験ではないでしょうか?
 水心あれば、魚心ありとか。いうのもこれに通じるかも知れませんね。
    • good
    • 0

こんばんは、Eternalvowさん。




            “水清ければ魚棲まず”


想いって、混沌とした中からぽわんとわきあがってくるもんじゃないのかな。

【逆浸透膜】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%B5%B8% …
水道水の水質が必ずしも良好でないアメリカで、1960年代から家庭用浄水器にも使われ始め、これが1997年頃から日本にも広く輸入されるようになってきた。 2007年には家庭用のRO純水器を自社製造する日本企業も生まれ、一般的な浄水器の100~1000倍もの微細なフィルターは、健康志向と、環境破壊による更なる水質への不安が追い風となり、浄水器から純水器への買換え需要は高まり、インターネットで検索される企業の売上経済効果だけでも約30億円規模に育っており、今後の日本の浄水器市場において益々の普及拡大が予測されている。

【『水のクラスター』-伝搬する誤解-】
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluste …

【『酸化物半導体の謎 “伝導電子が伝導しない?”』】 (機構を解明)
- 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が、そのメカニズムだった-
http://www.spring8.or.jp/ja/current_result/press …
SrTiO3結晶は、液晶ディスプレイの駆動用電極などに使われる透明電極や高効率の熱電変換材料への応用が期待される遷移金属酸化物の半導体です。不思議なことに、SrTiO3結晶に電気伝導性を持たせるために加えた電子は、“伝導する電子”として見える場合と“伝導しない電子”として見える場合が、ある確率で生じ、謎のひとつとなっています。研究グループは、共鳴光電子分光法という手法を用いて、SrTiO3結晶に加えた電子が“伝導する電子”として観測される場合と“伝導しない電子”として観測される場合の電子軌道の成分を調べました。その結果、これまで十分に考慮されていなかった酸素原子由来の電子軌道が、“伝導する / 伝導しない”という二面的な性質をもたらす要因であることが明らかになりました。また、“伝導しない電子”は“半導体中に遷移金属が1個埋もれている”というモデルで理解できることがわかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>想いって、混沌とした中からぽわんとわきあがってくるもんじゃないのかな
つまり、想いは「伝える」とか「伝わる」といった次元の話ではないということなんでしょうか?
もしくは、同じ混沌に存在できれば同じ想いを感じることができるかもしれない、ということでしょうか?もしそうだとすると、それは伝えたことになるのでしょうか?

何度も質問ばかりしてしまって申し訳ありません。ただ私は、経験的に何らかの想いを受け取ったことがあるような気がしているので、再度質問させてもらいました。よろしければまた回答いただけると嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 00:01

  結婚の基礎はお互いの誤解である。



って名言、誰でしたっけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません。
その言葉が誰のものなのかは私にはわかりません。
私は未婚ですので結婚が誤解なのかどうか、実体験に基づいた意見はできませんが、少なくとも理想の上では、誤解であってほしくはありません。
夫婦はお互いにとって一番の理解者であれればと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 23:47

「相手に」ではないなあ。


まず決して近くにはない自分自身の心に。
それから全体で響きあうものに。

自分の心に素速く届くほど 純粋といえるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに。自分の心に届いていないものはなかなか他者いは届かないものかもしれませんね。
「全体で響きあう」ですか。イメージとしては理解できますが難しいですね。

>自分の心に素速く届くほど 純粋といえるかもしれない。
そうですね。自分に対する強制や誘導があると、素早くは届きませんよね。それは確かに純粋だとは考えにくいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 23:43

こんばんは。



>純粋な想いは伝わるものなのでしょうか?
パーフェクトではなくても、伝わる、そう思います。

集合的無意識? そんなことを言ったのは、ユングでしたっけね。
フロイトの言う顕在意識の下に潜在意識がある。さらにその下にその意識がある。
勉強したわけではないので、誤りがあると思います。
まあ、誰が何を提唱しようと、厳然とある事実は変わらないのですしね…

その繋がっている領域を通って、善悪の区別なく思いは伝わるのでしょう。
でも視覚、聴覚、言語を頼りに生きている人間ですから、誤解も生じます。その人個人の敏感さも影響するでしょうね。
悪意があって近づいてくる人を、見分けることが出来るか…
これも難しい問題ですよね。

答えは書きましたが、思いは伝わります。
ただし、恋心は通じないことがある。なぜなら、相手にも好みがあるから(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>繋がっている領域を通って、善悪の区別なく思いは伝わるのでしょう。
そうですね。集合的無意識の存在を肯定するなら、そこを通って想いは伝わるのでしょう。
個人の敏感さも影響しますよね。きっと想像力なども同じでしょう。

>恋心は通じないことがある。なぜなら、相手にも好みがあるから(^^)
そうですね。確かに純粋な愛情や想いが必要とされているとは限りませんよね。それも含めての好みでしょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 23:29

伝わるということが相手が頭で理解できるかだと、それなりに伝わるんじゃないでしょうか。


伝わらないことも多いでしょう。
全く同じ思いを感じるかという事なら無理だと思います。

確か倫理で、AさんはBさんと同じ感情を体験することは出来ず、想像するしかない・・という論を勉強したような。
してないような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も同じように考えています。
土台が違うのだからまったく同じことを感じることはやはり不可能に思えますよね。

>想像するしかない。
その通りだと思います。なんだか悲しいですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 01:10

「想い」を文字(数学の記号も含めて)で表された論理を使って伝えることが出来ると信じているのが「顕教」です。



しかし文字よっては決して伝わらないものがあり、それを伝えるには師と弟子の関係や、男と女など、口角泡と飛ばして相手の唾きにまみれたり、絡み付いたりする、人間と人間の直接なぶつかり合いが不可欠であると信じているのが「密教」です。

私は徹底的に顕教的な世界に生きてきましたが、年かさを増して、若い頃には想像すら出来なかった密教的な世界の途轍もなく巨大で奥の深い存在を、やっと認識できるようになって来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、顕教にも密教にも造詣がなく、cyototuさんの説明を参考にするしかありませんが、経験者であられるcyototuさんがおっしゃられるのであれば、直接的なぶつかり合いによって伝えられる場合もあるということなのでしょう。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 01:06

 悪意のない《純粋な想い》が 伝わらない場合というのは その《純粋》が とにかく 純粋なんだと 自分で 思いこんでいるときです。


 つまり 自分の想いは 純粋であると思い込むところには 自覚していなくても 多少とも 悪意があり それによって伝わらないという意味です。
 つまり むしろ悪意のほうが つたわっているという意味です。

 なお 伝わったからと言って その伝わった内容のとおりに 事がはこぶとは限りません。伝わった内容のことを 新たな心でおこなう前に その準備段階を経なければならないという人も います。長い目で見ていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>純粋であると思いこむところに悪意がある。
確かにそうかもしれませんね。この場合は身勝手な純粋さの押し付けが伝わってしまうものなのでしょう。

>ことがその通り運ぶとは限らない
そうですね。思いを受け取ったとしてもどう行動するかはその人が決めるから、ということですよね。

アドバイスまでして頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 01:01

感動するもの、例えば映画でも演奏や演劇などでも、人間が感動すると言う時には、その「感動」と言う気持ちは繋がっています。

それは人間の心の奥には人々に共通の「もの」と言うものが有るのかと思います。

その事は非常に分かり難いものですが、確かに人の心は、人の想いは伝わっている、或いは共有していると言う事は在るのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

感動という気持ちは伝わるんですね。確かに私にもそういった経験があります。集合的無意識でしたよね?ユングについて詳しくはありませんが聞いたことがあります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報