プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私は、会話するときは相手の目を観るタイプです。(でした)
少し前に就職活動をしていたのですがハローワークの人に
「人の目を見るのは良くないです」と言われました。
面接の時だけのことだったのかもしれませんが、
 それ以来、気にするようになってしまって
人の目を見て話す事はダメなんだと意識し過ぎ
あまりできなくなってきました、
同時に、(同意を得たいというキモチが強いのかもしれませんが)
人の目をずーっと覗き込むようにして目を逸らさず話をされる事に不快感を覚えるようになってしまいました。
 (会社の先輩や年上の女性で元々ずーっと同じ淡々とした口調かつ
ボソボソとした話し方で、長いし、内容がグチだからかもしれません。)
 今更ながら、あまり人の目過ぎというか覗き込むような視線
(目線で心境を読み取ろうと感じます)はそんな気はなくても
失礼かと思い改めましたが、果たしてコレで良いのでしょうか。
 彼氏とか好きな人とかだったら全く気にしないし
多分自分も見詰めますがそれとはまた違うような気がします。
 

A 回答 (6件)

私は逆に人の目をあまり見れない人間です。

良くないなぁって思っているのですが、小さいころから肌が弱くて、肌の調子が悪い時は本当に人にみられたくない!って思って、人の目を避けていたのが原因かもしれないと思います。

人の目を見ながら話すことは、多くの場合好感がもたれると思います。「熱心に話を聞いてくれる」「自分に好意がある」とかなりポジティブに取る人もいますよね。

でも、結局は性格次第なんだと思います。私は覗きこまれるように見られるとドキドキしすぎちゃって、なんだか恥ずかしくなって反らしたくなるし、じっと見ている人がいるとわざと目を合わさないように、気がつかないふりをしたりもします。

なので、ストレスを感じずお互い視線を合わせられる人の目はじっと見ても不都合はないし、反らす人であれば、時折視線を下げたりしながら会話したほうが相手もコミュニケーションが取りやすいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pu-_-yoさん、アドバイスありがとうございます。
話している内容や、相手の話し方、相手との関係
いろいろな要素もが絡み合って、かつアイコンタクトとなると
 目を観て会話が基本でしたが、逆に失礼になる場合や話し方
目の見方もあるんだなと気にし過ぎで。。。
私も目を観ての会話が苦手になってしまって
1人でギクシャクしています。
 心境を伺う目で見ると相手は嫌がりますよね
 視線をたまにそらすのも優しさですよね。
 

お礼日時:2008/10/28 22:56

「人の目を見るのはよくないです」


そんなことはありません、というかそのハロワの職員は何を思って
そんなことを・・・・

目を見て話すのは自然なことなので
そんなに意識する必要はないと思いますよ
まぁずっとガン見してたらちょっと気にはなりますが・・・
あまり意識すると余計見れなくなってしまいます
なのでリラックスして自然にしていけばいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ハロワのおじさんから言われて、今まで人の目を観て会話してきたことを
否定されたようでひどくショックを受けたようで、今では出来なくなってきました。
 反対に、人の目線も気になります。
故意に人の心を読もうとする目線がよくないってことなんですよね。
ありがとうございました。
 

お礼日時:2008/11/03 00:50

>「人の目を見るのは良くないです」と言われました。



本当は逆ですね、見ないのはよくありません、「人の話は相手の目をよく見て聞き、話をしましょう」と一般に言われているくらいですから、相手の目を見て会話をすることは大事なことです。

ただ相手を見る見つめ方です、瞬きもしないで相手の顔を覗き込むような見方、睨みつけるような見方、下から上目ずかいで見る目線、上から見下ろすような目線をするなど、こういった見方は誤解を招きます。

相手が笑顔を作って話し掛けて来る時は、こちらも顔の表情を少し崩して、じっと見つめないで瞬きをしたりして、相手の表情に合わせる、真剣な時もある程度瞬きをしないと、相手が話しにくくなります。瞬きを適度に入れると、自分も相手も緊張が解れるので、相手に与る印象が随分変わります。

先ほど本当は・・・としたのは、多少目を離すことにはなりますが、相手に話しをするときは相手の目を見て(上の要領で)話します、それはこちらが話す内容で相手の表情を読み、相手の考えを察するからです。反対に相手から話を聞く時は相手の鼻の辺り、若しくは口元に目をやり話を聞く、すると相手は話し易くなり、こちらは相手の声の調子で、相手の考えを察します、という方法。

彼氏や彼女から、じっと見つめられる目は全く種類が違いますね、こちらは思いっきり見つめてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり目を合わせて話す事って大切ですよね。
たまにずーっと目を合わせず眉間を見られていて違和感を
感じることもありましたし、座っている先輩から私が立っている状態で
下から上目遣いでみられていることから
やっぱり目を合わせちゃいけないと思い込んでいました。
 感じのいい目の合わせ方を目指したいです
ありがとうございました。

  

お礼日時:2008/11/03 00:53

きっと、見つめすぎているんでしょうね。



大切なのはメリハリです。


簡単ですが、わかりやすそうなものだけまとめてみました。
+++++++++++++++++++++++++++

■相手のから視線を外すタイミング・ポイント

・相槌を打つとき
  1秒未満チラリと外すだけで印象が違います。
  または、1秒未満で良いのでまぶたを閉じる。
  コツとしては、『なるほどふむふむ』と、
  一瞬だけ頭の中で整理しているような仕草。

・こちらから話している最中
  これも上記と同じような仕草でOKです。

・相手からの質問の言葉が終わった瞬間
  これも上記と同じです。

・資料などを、紙やプロジェクターを使い説明中
  こういうときなら、お互いに資料を見ているので
  視線は自然と外れるでしょう。

・相手が視線を外したら自分も外す
  相手が外すということは、無意識のうちに視線に疲れたか
  プレッシャーを感じている証拠です。
  相手を不快にさせない程度にしましょう。

+++++++++++++++++++++++++++

なお、目を見つめても相手がプレッシャーを感じにくい
方法として、可能なら【正面から向かい合っては座らない】ことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あまりじーっとみつめるのもみられるのも嫌ですよね。
適度に目線を合わせるのは大切な事だと思うので
全く目を合わせないというのは止めたいと思います。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2008/11/03 00:54

時と場合によります。


お互い真剣な話しで議論しているときや意見を伝えている時なら相手の目をみて話すこともあるでしょう。
ただこれも相手の目を見すぎて話しちゃダメです。
一時も相手の目から視線をそらさないようではプレッシャーを与えすぎてしまいます。
(プレッシャーを与えなきゃいけないときは当然目を見続けてもかまいませんが。)
就職活動のときでは面接官にプレッシャーを与えすぎてもいけないので適度に目線を散らすことも必要です。
ただ、これも散らしすぎたり、とんでもない方向に目線をやれば挙動不審になっておかしくなってしまいます。

>人の目をずーっと覗き込むようにして目を逸らさず話をされる事に不快感を覚えるようになってしまいました。
相手の反応を探っている状況ですよね。
同意してくれているのか、こういう愚痴はあまり言わない方が良いのかを探っている。
それがわかっていればその答えをすぐに出してあげれば相手も探るような目線でなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 人の目を見ちゃいけないと言われ見ないように意識していたのですが
やっぱりある程度目を見ますが、苦手になってきていました。
 会社や先輩で、目をそらさず話をする人がいて
非常に圧迫感を感じます。
 かといって全く目を見ないのも失礼だし。
 チラチラ見過ぎなのも挙動不審ですし。
 感じのいい目の合わせ方ができるようになりたいです。
ありがとうございました。
 

お礼日時:2008/11/03 01:00

 人の目というか表情を常に見ながら話を続けると、非常に疲れます。

口元を見ながら話すると失礼にもならず、表情も読めるし、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おでことかより口元のほうがいいかもしれません。
とにかくズーット目を見るって無理だし
失礼に当たる可能性ありますよね。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2008/11/03 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!