dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問: 打開策を教えてください。

説明: 彼女が置かれている状況
○ 女子大を卒業して職場と実家を行き来する生活。
○ 女子大でまったく男関連コンタクトなし。
○ 職場には いい男が いない。
○ 彼女自身は綺麗だが色々と不器用。
○ 私以外に彼女に関心のある男は今のところいない。

私は、彼女と付き合って1年です。
朗らかな彼女。なんでも話せて親しくなりました。

でも、私の側でときどき気づくのです。
彼女は私を好きではないと(悲笑)。
要するに彼女の人生において、彼女は私といういわば「車」に乗ろうとしているだけ。

彼女は、この先、将来を一人でいることにリスクと不安を感じていて、
だから、とりあえず目の前にあらわれた男の私と一緒にいるのではないかと。

別に、私のことを必然的に好きになったということではなくて。
とにかく、自身のそばに男がいるということに、安心を感じている、不安が取り除かれているのではないかと思います。

私が彼女を好きで、彼女は気分はいいでしょう。
好かれているのだから。
しかし、それは、彼女自身が私を好きかどうかとは 別。

私は、男ですが なんだか悲しくて 最近 電話しなくなりました。

世の中、晩婚化していると言われます。
社会が複雑で、携帯電話とかインターネットとか、顔を見ずに意思疎通ができる道具があり、かえってスキンシップや 顔を見て話す習慣がなくなったと思います。

結構、結婚できないかもという不安は とくに女性は多いのではないでしょうか。焦りみたいな、不安の壁が天井から落ちてくるというような。できれば互いが好きというのがいいですね。

A 回答 (5件)

打開策は、今の気持ちを正直に彼女に打ち明けることだと思います。

それが唯一無二の方法だと思います。もしかしたら、彼女はあなたがそんな不安を抱えているなんて、全く想像もしていないかもしれませんよ。
書いていることが抽象的なので、実際に恋愛感情が薄れているのかどうかも、あなたや彼女ににどんな原因があるのか分かりません。あなたに原因があるのかもしれないし、彼女に改善点があるのかもしれないし、とにかく話し合ってみましょう。

将来のことを考えているのなら、好きでも無い男性とダラダラ付き合わないと思います。より良い男性、より愛し合える男性を探すと思いますから。1年経って、慣れてきたとか新鮮味が無くなっただけかもしれませんよ。お付き合いの仕方を、二人で見直してみては?

ちなみに私はメールが少なくて、彼に「返事くらいはちゃんとして。悲しくなる」と言われました。彼がそんなに思いつめているとは知らず驚きでしたが、私が悪いと思ったので、それ以降は早めに返信するよう心がけています。思っていることを話すのって、大事だと思います。
    • good
    • 0

好きかどうかにそんなにこだわらなくてもいいのでは?



重要なのは、一緒に幸せになれる相手かどうか、ですよ。

自分にとっての幸せを一度見つめ直してみるのがいいのでは?
それから、彼女にも聞いてみるのがいいと思います。
「君にとって幸せってどんなこと?」と。

それが合わない相手なら、つき合い考えた方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の側からみて 選択肢が無限にあるわけでもなく、
失敗を無限回数かさねられるわけでもなく。

彼女にとって幸せって、ふむーーー。聞いてみましょう。

目がキラキラしている女性です。

お礼日時:2008/10/30 21:40

いやー、そうとも限らんよ?結局この質問じたい、質問者さん本人の中の話でしか過ぎないし



>○ 女子大を卒業して職場と実家を行き来する生活。
>○ 女子大でまったく男関連コンタクトなし。
>○ 職場には いい男が いない。
>○ 彼女自身は綺麗だが色々と不器用。
>○ 私以外に彼女に関心のある男は今のところいない。

コレがホントならね?質問者さんに好意を見せるのがまだ苦手なだけ・・・とも言えなくも無いですよ。
確かにさ、こういうサイトだと「妥協」「妥協」とうるさいのがいるからさ、
彼女もそうなのか?と思えてしまうのも仕方ないとは思うけどさ、100%その彼女も同じなのか?
ってそーとも限らないでしょ?少なくても質問文だけなら、その彼女が質問者さんで妥協している
ってはまだわからないですよ。

それに「普通は」って話をすれば、20半ばはまだあせる時期でもないみたいですしね。
むしろよりどりみどりでしょ?学生でもない、30超えたわけでもない。社会人として少し
経験を積んでいるなら・・・ね。

それでも不安なら、「掲示板とか見てると妥協妥協って多いからさ、不安になるんだ」
とか言って見るのも一つの手かも知れませんよ?もしくはこのページそのまま見せてしまうとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2008/10/30 21:38

確かに焦る女の子やその為に妥協する子もいると思います。




私も20代半ばに差し掛かり最近長年付き合っていた人と別れました。


彼と付き合っていた最中、別れを考えたりする時は焦ったり妥協したりして別れなかったりする時もありました。


実際別れてみて悲しさもありますが、先への不安がないと言ったら嘘です。


酷かもしれませんが、もしかすると彼女は貴方が思った通りの人かもしれません。


でも最後には貴方の気持ちだと思います☆

好きなら一緒にいるべきだし、もしかすると貴方自身が今と未来に不安かもしれなぃので、ハッキリ聞いてみたらその時は辛いかもしれないけど後になって楽になれるかもしれないですょ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、妥協でしょうね。

もしかして未婚のままの人生になるかもという不安、それから逃れるために、完全な希望像を満たすわけでは決して無い 男(私のことです)を選ぼうと妥協している。

彼女には兄がいて、家庭の中では与えられる側にいるので、社会にでても甘える側なのではないかと感じます。
私は男だし、与える側でもいいのでしょうが、ずっと与える側にいることに、しんどくなってきました。

男なのにこんなこと言うのは 恥かしい 情けないですが、
利用されているのではないかと思って、とてもみじめで。

でも、とにかく、言葉にならなくて、話しをするべきでしょうね色々と。

お礼日時:2008/10/30 21:37

いいじゃん、別に。


好きな人と一緒にいられるなら幸せではないのですか?

あなたはどうですか
彼女のことを愛してますか?
妥協と焦りはありませんか?

彼女が自分をもっと好いてくれるように頑張ってくださいよ
彼女は何を見ていますか?何を求めていますか?
それがわかるように努めてますか?

確かに与えるだけでは辛くなる気持ち、とてもわかります
でも、今動きを止めてしまうと
取り返しつかなくなってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、一緒にいると幸せです。

はい、愛に近いと思います。だから彼女にとって私がベストなのか自問しています。私だけのわがままな将来は考えません。

妥協とあせりはあります。私にとって現在、彼女はベストではありません。完全に自分の希望水準ではない。

彼女が何をもとめているのか、それを聞くべきですね。

<確かに与えるだけでは辛くなる気持ち、とてもわかります

そんな風に理解してもらって嬉しいです。男でもそういうつらい気持ちがあります

お礼日時:2008/10/30 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!