
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ほっとする」
→「(擬音語を使った)安心して緊張のとけること」
この日本語にピッタリの訳語がなく、少し意味の離れた語で
探すため[アヴレゥサ] ( o に{¨})、逆にたくさんの訳語がでてきてしまい
ます。 「安心する」「解放される」とかの意味の方が近い訳語です。
まず、質問の2語の発音。
befrias [ベフリアス] /動詞 befria 「解放する」に -s 中動態語尾
中動態は、能動態・受動態の中間的な意味合いの北欧語文法です。
lettet [レッテット] /動詞 lette 「離れる・安心させる」の過去分詞
スウェーデン語
latta(s) [レァッタ(ス)] (前の a に{¨})「離れる・安心させる」
lindra(s) [リンドラ(ス)] 「安心させる・和らげる」
avlosa [アヴレゥサ] ( o に{¨}) 「安心させる」
lugna [ルグナ] 「安心させる・静める」
デンマーク語
lindre [リンドレ] 「安心させる」
berolige [ベローリェ] 「静める」
fritage [フリターェ] 「(義務・緊張が)免除される」
なお、lindres, beroliges と中動態も可能だが、意味合いが注意。
この中動態は、ノルウェー語も同様。ただ、スウェーデン語は、
中動態が、少し使われやすい傾向を感じます。
ノルウェー語
lindre [リンドレ] 「安心させる」
avlose [アヴレゥセ] ( o に{/}) 「安心させる」
berolige [ベローリェ] 「静める」
frita [フリター] 「(義務・緊張が)免除される」
アイスランド語
letta [レッタ] ( e に{´})「離れる・安心させる」
hugga [フッガ] 「慰める」
undanskilja [ウンダンスキリャ] 「(義務・緊張が)免除される」
frelsa [フレルサ] 「解放する」
御親切にしていただき、ありがとうございました^-^
いろいろな単語を知りたかったので、とても嬉しいです。
とても参考になりました!
No.3
- 回答日時:
英訳で一番近いのが I'm relieved です そこから辿ればNo1の現地語のサイトを参考にするのが一番です。
参考URL:http://www.zmaxmiez-jpn.net/untitled3.html
No.1
- 回答日時:
ほっとする・・・・I am relieved.
1)Swedish...Jag ar lattad. (ここに正しい表記があります
http://www.aftonbladet.se/sportbladet/fotboll/la … )
2)Danish & Norwegian...Jeg er lettet. (ここに文例あり http://avisen.dk/heidi-jeg-er-lettet_8633.aspx )
3)Icelandic...E'g er le'tta. (正しい表記はこのブログにあります http://www.katrin.is/?t=athugasemdir&nid=1779 )
4)Finnish...Olen helpottunut. (ここに文例があります http://www.iltalehti.fi/uutiset/200803137382554_ … )
下記のサイトからは音声で聞けるので試してください(音声ソフト必須)。
http://virus.okwave.jp/qa4397210.html
http://okwave.jp/qa4377964.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 2 2023/02/18 12:39
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 3 2023/03/11 15:08
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 8 2023/05/02 12:43
- その他(海外) 独語が通じる国はどこなのでしょうか? 以下の答えだと思うのですが、当たっているのでしょうか? ネイテ 2 2023/07/13 02:40
- 英語 英単語帳だけやっても単語は覚えられません。単語帳だけだと、なんか単語の流れを覚えてしまうため、不意に 6 2022/05/12 23:50
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
幸せのひととき・・・名前にできる響きのいい外国語!
フランス語
-
Liten lyckaスウェーデン語での発音
イタリア語
-
「ゆったり」や「ほっこり」を外国語で
イタリア語
-
-
4
ぬくもり・落ち着く場所などの意味のある単語
スペイン語
-
5
ラテン語・ギリシャ語など
中国語
-
6
イタリア語で癒しの空間とは
イタリア語
-
7
ご縁を外国語で言うと?
ドイツ語
-
8
温かい家庭 フランス語訳教えてください
フランス語
-
9
フランス語、スペイン語、スウェーデン語で教えて下さい
スペイン語
-
10
「時間を忘れる場所」を英語で言うとどうなるか教えていただけますでしょうか?
英語
-
11
フランス語でサロン名を考えています。至急
中国語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報