dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本株の始値の決まり方は板寄せ方式で、寄り前に成行注文をだしていれば始値で買えると思うんですが、米国株の場合は寄り前に成行注文を出していた場合どうやって値段が決まるんでしょうか?「始値で買いたい」というような注文はできないということですか?

A 回答 (1件)

>「始値で買いたい」というような注文はできないということですか?



出来ないですね、というか日本って「始値で買いたい」なんて注文というか執行可能なんですか??なんの意味があるんですかね?

>寄り前に成行注文をだしていれば始値で買えると思うんですが、

基本的に米国も上記の通りですよ、ただ約定数が大きい銘柄は開始前に注文だしていても約定に数分かかる場合ありますけどね。
先日の日本でのトヨタの様に前場約定しないなんて米国ではあり得ませんね。ちなみに同じ決算発表後のNYSEではギャップダウン始まりですが通常通りに約定していましたから。

個人的には「始値で買いたい」ってこだわりが何を意味するかが不明なんですけどね(苦笑)始値が必ず当日安値では無いですし。。。

ご回答になっていましたら幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!