dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメのケージを冬眠用にするために衣装ケースの底に培養土を敷いたらすごい濁ってしまいました!
一応、浮いた土とかは掬いました。
培養土は腐葉土、軽石、バーミ、フヨーライト、赤玉土、緩効性肥料、木炭からできています。

この濁ってる状態はカメには良くないですよね?
やっぱり土はやめた方がいいですか?
それとも時間が解決してくれますか?

どうすればよいか教えて下さい!!

A 回答 (4件)

補足いただいた件については理解できましたよ。


こちらこそ、その辺のお庭の土でも良いでしょうに、何かお考えがあって腐葉土にでもされたのかと思い、「栄養価は必要ありません。」とお伝えしたものです。

「ケージに水を入れた後に土をいれたらすごい濁ってしまったので、この濁りはカメの目を傷つけたりカメが水を飲めなくなったりしないかが心配です。大丈夫でしょうか?」については、冬眠中もカメは水は飲みます。となると、その腐葉土の濁りの原因となる細かいクズ、あるいは水中に溶け出していると思われる栄養成分を飲み込む形となりますよね?
直接的な買いはないかとは思いつつ、植物にとっての有効な栄養成分が、果たして生き物にとっては?と考えますと、得てして逆なことも多いわけですので、避けた方が良いかと思います。

むしろ半年近い冬眠生活の中、水の腐敗を助長するだけかとも思いますので、先にご案内した問いと回答の中でも触れていますが、腐りにくい栗やクヌギ科の葉を足がかりとして水に中にヒタヒタになるくらいに多量に投入し、「土があればカメも好きな深さに潜って冬眠できるので安心すると思ったからです。。。」に備えてあげることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
自然のカメも泥で濁った水も飲んでると思うのでこのまま冬眠させようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/08 18:06

腐葉土は植物に必要な栄養豊富な栽培用のものでして、亀は冬眠中に土から栄養をとって成長するものではありませんので、栄養価は必要ありません。


入れるにしても普通の土で結構です。
腐葉土は文字の通りに木の葉を腐敗させたものですので、一見ゴミに見える浮遊物は豊富にあって当然です。
浮く沈むを問わず、植物にとっては大事な栄養が、動物にとっては全てゴミといえばゴミのようなものです。

冬眠方法については以下を眺めてみてください。
水は必要ですよ?
水棲ガメは、自然環境の中でも水底や、水でぬかるんだ池や川の畔の泥の中で冬眠します。
水気のない乾いた土の中で冬眠させたならば、春先にはミイラ化した姿と再開するだけです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4366303.html

この回答への補足

質問文が変で本当に申し訳ないです!すいません!!

腐葉土を使おうとしたのは、家にけっこうあったからです。
外に土をとりに行くのは大変なので。。。

あと水中冬眠をしようとしてました。違う冬眠のやり方は怖くてできません!!
質問の本当の内容は、ケージに水を入れた後に土をいれたらすごい濁ってしまったので、この濁りはカメの目を傷つけたりカメが水を飲めなくなったりしないかが心配です。大丈夫でしょうか?
という事でした。すいません、焦ってて変なこと書いてました。

補足日時:2008/11/05 19:19
    • good
    • 0

クサガメ飼育歴13年です。



土で冬眠させる場合は、たぶん水は入れないと思います…。
あと、うちもそうだし、他の人のblog見ててもそうですが、土で冬眠させるのは危険(自然界のカメは、土の湿気具合などなどを見て冬眠する場所を決めますが、人がする場合はそういう微調整が難しい)なので、水の中で冬眠させるかたのほうが多いと思います。

うちは衣装ケースに水場と陸地を作って、暗くなるように段ボールなどで上と左右にフタをします。もちろん空気穴をあけて。
そしたら水の中で冬眠してます。(たまに起きて動いてますが)
そして、桜の咲くころに起きてきます。

この回答への補足

質問文が変でした・・・・すいません!

水中冬眠させようとして水の中に土を入れたら濁ったので、「この濁りはカメの体に悪影響なのでは?」と思い、質問しました。
土を入れようとしたのは、土があればカメも好きな深さに潜って冬眠できるので安心すると思ったからです。。。
衣装ケースの水場の底には何も敷かなくても大丈夫なのですか?

補足日時:2008/11/05 19:09
    • good
    • 0

濁る?


なんで?

土だけなんでしょ?
まさか、水を入れたんですか?(^^;

この回答への補足

はい・・・入れました・・
ミズガメなんで・・・・

補足日時:2008/11/04 17:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!