
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、日本語勉強の中国人です。
なにげなく、このサイトを発見し、こんな問題を見てしまいました、おもしろいと思います。どうでしょうね、「はい」に対して、中国語には直接な用語ありましたっけ?ちょっと考え見れば、「口恩; en」はいいと思います。
日本語の「うん」と同じですよね。
中国ごには、「はい」というようなはっきりした返事の用語はないですよね。もし、先生が読んでくれって言う時、中国の学生が返事しないまま、直接読んではじめようと、失礼っていうか、中国人にとっておかしくないとおもいます。でも、「口恩en」と返事すれば、返事しないままより、いいとおもいます。
ほかの状況も、「口恩 en」が適用します。
ちなみに、「口恩 en、好de」も、おすすめの返事の言葉です。
やはり「はい」という返事は中国では一般的でないんですね
日本人的にはどうしても返事したくなるんですが (笑)
口恩を使ってみたいと思います。
ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
私もNo.1の方と同じく「好」を使っている気がします。
特に年下の先生に対しては。「是」と言うと、偉い人に命を受けた後かしこまって「ははー」とか、軍隊で上官の命令に敬礼をして「はっ」というイメージがあります。
昔は小学校などで教師は生徒の方を向いて授業をしていたそうですが、文革後には生徒と同じく黒板の方を向いて授業をするようになったと聞いた事があります。ですから昔は「是」と言っていたかも知れませんね。
日本人としては名前を呼ばれたら「はい」と先ず返事をしたいので、私は「好」と言っているのかも知れませんが、中国の学生はどうなのでしょう、「はい」と言っているのでしょうか。もし言っているとしても小学一年生と大学生では「はい」を表す表現は違う気がします。
今もそうなのか分かりませんが、小学一年生が授業中片手は後ろ、背筋を伸ばして、挙手は直角に。なんて場面をみると「是」と言ってそうな気がします。
No.5
- 回答日時:
重要なのは返事の時に省略されている言葉なんですよ
「はい (○○○○○○○)」
○○○○が省略されていますよね?
これはあなたの物ですか?
「はい (そうです)」→是的shide
この問題はわかりましたか?
「はい (わかりました、理解できました」→明白了mingbaile,理解了lijiele
説明はこれでいいですか?
「はい (いいですよ)」→好的haode
これをやってもらっていいですか?
「はい (いいですよ、できますよ)」→好的haode,行xing
みなさん、ちゃんと来ていますか?
「はい (来ています)」→到了daole
これはおいしいですか?
「はい (おいしいです)」→嗯en,好吃haochi
あなたもこれをおいしいと思いませんか?
「はい (同意します)」→嗯,对dui
こんな感じで色々あります
私も現在中国にいますがこの「はい」の返事の仕方は慣れるまで3ヶ月くらいかかりました^^;
問題の
「~~さん、ここを読んでください」
「はい!(いいですよ、できますよ)」
なので、私は「好的haode」か「行xing」が良いと思います
ありがとうございます。
こう考えてみると日本語の「はい」と言うのは万能な言葉なのかな?
とりあえず「はい」と返事して
対応はゆっくり考えるなんて芸当も出来ますね (笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 夏休み・春休み 夏休みの課題で読書感想文を書くのですが、題名が決まりません。読む本は 5分後に意外な結末 の 毎日が 2 2022/08/22 11:57
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- 中学校 理科で点数をあげる方法。 4 2022/06/28 23:54
- その他(学校・勉強) 学生の方に質問です。 自分のある授業では 今日は何日だから何番みたいな、そこから主席番号順に指されて 1 2022/06/01 23:22
- 学校 大学の科目を教えている先生を変えたい 2 2022/04/26 16:32
- いじめ・人間関係 いじめ 悪質性 3 2022/03/26 17:30
- 学校 先輩後輩 恋愛相談 読んでいただきありがとうございます(_ _) 中2女子です。私には同じ部活の後輩 3 2022/12/17 01:17
- その他(読書) 皆さんにとって、『神書とまで言えるような良書』は何ですか? 逆にもし『悪書』もあれば教えて下さい。 2 2023/08/04 12:27
- 学校 あがり症は先生に相談することで何か対策をとってくれるのでしょうか? 音読する時に声がとても震え、足に 9 2023/01/25 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
次のお菓子の餡の食感の表現方...
-
中国人名で下の名前が「暁」と...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
中国語で手紙を書く場合
-
我想理你了 中国語のこの意味を...
-
中国語の例文で 「我 不是 中国...
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
中国の学生はシャープペンシル...
-
【中国語】遠在天邊,近在眼前?...
-
中国人から教えられた番号
-
昔の中国人は本当に 「~するヨ...
-
中国語笨蛋はばかですか?
-
中国語で書かれた本
-
【中国人に質問です】中国の三...
-
中国人の名前の名入れプレゼン...
-
神戸市内で中国人と交流するには
-
中国語で「○○ちゃん」と言うに...
-
中国語で「雨女」「晴れ男」は?
-
中国語ってなんでうるさく聞こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
中国人名で下の名前が「暁」と...
-
中国語の例文で 「我 不是 中国...
-
知り合いの中国人の口癖が気に...
-
中国人の名前の名入れプレゼン...
-
中国の学生はシャープペンシル...
-
「龍的伝人」について
-
「お疲れさま!」を中国語で何...
-
但と但是は使い分けできるので...
-
「小姐」の使い方
-
中国語で「雨女」「晴れ男」は?
-
中国語ってなんでうるさく聞こ...
-
中国語
-
中国人に質問です。 中国共産党...
-
(中国語)就是について・勉強...
-
中国の方がネット上でよくつか...
-
中国語で阪神タイガースは?
-
“你人呢?”の意味
-
隣人の中国人に言いたいことを...
おすすめ情報