
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
参考URLに同じ問題と、動的計画法による解法の手順があります。
9ー4のダイナミックプログラミングという項目です。
ご参考までに。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~MOGI/algorithm/algor …
参考URL:http://www5c.biglobe.ne.jp/~MOGI/algorithm/algor …
No.6
- 回答日時:
やはり経済学の分析手法ですね。
Yahooサイトでkeyword 「費用便益分析」+ 「ナップザ ック問題」 で検索してみてください。 参考になる論文があります。
参考まで
No.4
- 回答日時:
参考にならないかもしれませんが、皆さんに同じ
「20kgの重量制限がある袋に品物を選んで(重複しても良い)入れるとき」 ということですから、一番(Kgあたりの価格)の高いものを選びますね。
重複しても良い場合は、以下の表からKgあたりの価格の高いものから選びます。当然、サファイヤを20Kgとなります。
重複が否定されれば、Kgあたりの価格の高いもの順に選びます。
違っているかな?
品目/・・・・重さkg・価格(円)・価格/kg
ルビー/・・・・・4・・・4500・・・1125
サファイヤ/・・5・・・5700・・・1140
エメラルド/・・2・・・2250・・・1125
石炭/・・・・・・1・・・1100・・・1100
ダイヤモンド/・6・・・6700・・・1117
No.3
- 回答日時:
それぞれの1kg当たりの価格は
ルビー 1125kg/y
サファイヤ 1140kg/y
エメラルド 1125kg/y
石炭 1100kg/y
ダイヤモンド 1116.66kg/y
これで見るとサファイヤが一番高価みたいなんで
高価なものを一番多くつむのは
サファイヤ×5×4=22800円
になるのでこれが一番大きいような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 謎の翡翠、ガラス工芸?、陶器、鉱物に詳しい人教えてください 2 2022/04/29 20:31
- 高校 化学 2 2023/01/22 20:22
- 先物取引 【LNG液化天然ガスのBTU(英国熱量単位)の100万BTUは何リットルですか?】 もしかして、水よ 1 2022/04/04 19:23
- その他(家事・生活情報) 窓の開閉を軽くする方法について 4 2022/12/19 14:31
- 工学 【鉱物】山で黄色い色をした石を拾いました。四角い石から数珠みたいな円形の石にしたいで 1 2023/05/29 22:57
- 政治 要するに、細田衆院議長の思想は、私利私欲の為なら、法律を曲げても構わないと言う思想ですよね? 1 2022/04/17 05:30
- 地球科学 もしも空中都市を造るとして、地面を鉄にすることは可能でしょうか。 今趣味で物語を作っています。遥か未 7 2022/10/23 22:31
- 地球科学 御影石は花こう岩なのになぜ黒っぽいのですか。 大理石は石灰岩の変成岩だそうですが大理石の方が無色鉱物 3 2022/10/03 12:54
- お酒・アルコール 白ワインの味について調べていましたら「火打石(火打石)を思わせる鉱物的なニュアンスがワインに深みを与 2 2023/05/27 21:09
- 地球科学 火成岩からリンを取りだす方法 3 2022/08/18 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年数の小数点表記について
-
アホな質問なのですが、30分を0...
-
"2進数"で負の小数点の表し方?
-
レシートの計算間違えてる?(...
-
消費税10%になったら、計算式...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
「消費税は別途」の解釈
-
何が矛盾しているのかわからない
-
電卓で指数計算できますか?
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
旅行業の会計(仕分け)処理い...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
消費税の勘定科目は?
-
残りの97円はなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年数の小数点表記について
-
アホな質問なのですが、30分を0...
-
消費税10%になったら、計算式...
-
レシートの計算間違えてる?(...
-
定価700円の弁当が2割引きでう...
-
数学でCとcをどうやって表記す...
-
3の平方根は±√3ですよね?って...
-
Lim sup, Lim inf ????確率...
-
数のいろいろな表示方法、たく...
-
"2進数"で負の小数点の表し方?
-
税抜表示店は、税込表示店に淘...
-
有効数字2桁で記せという問題文...
-
算数
-
分数を小数に直すことを数学用...
-
多重ナップザック問題というら...
-
むじゅん 委細な矛盾が生じるな...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
高速料金を請求する場合の消費...
おすすめ情報