dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手形の裏書は上から行うのでしょうか?
急遽、裏書して回すよう指示がありましたがわかりません。
どなたか宜しく御願いします!

A 回答 (2件)

手形の裏書は、原則として上からです。

もし間違って第一裏書を空欄にして、第二
裏書にした場合は、第一裏書欄に×印すれば、問題ないです。受取欄に間違った場合の訂正方法は、銀行に相談するといいですよ。
裏書した場合は、不渡りになった時当然責任もでできましよ。
                        ronn1357
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
御礼が遅くなりすみません!

お礼日時:2003/02/17 12:40

手形用紙には、裏面に4つの裏書欄と一番下に受取欄がありますが、一番上から第一裏書人が署名し、順次第二裏書人、第三裏書人と下の欄に署名していきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
御礼が遅くなりすみません!

お礼日時:2003/02/17 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!