アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東芝製家庭用エアコン(使用期間:5年前後)
ですが暖房運転で冷風が出てきます。 

今年の夏は、冷房運転は問題なく稼動し現状でも運転できます。
1年前ほど前から(冬・夏シーズン始めには)同様のことが稀にあり
冷房運転で温風、逆に暖房運転で冷風が発生し
このときは、自然復旧しましたが簡易診断でエラーコード
『08:室外 四方弁切り替え異常』が表示されていました。

念のためサービスを呼んだところ、室外機側での冷暖房の
切替操作でもスムーズに動作しているしので、
四方弁の切替は問題ないような説明だったと思います。
ただ、(サービスを呼んだ時点でも) エラーコード08
が表示されるが室内のリモコン操作でも冷暖の動作も問題
ないことからこのまま様子を見てくださいということで
帰られました。

今回、運転モード、リセット、電源ON,OFFなど
色々試してみましたが 前回同様、自然復旧しません。
再度、簡易診断にてエラーコード確認したところ
前回も出ていた08に加え、『17:室外 電流検出回路異常』、
『1F:室外 コンプブレークダウン 』と3つ表示されます。
(自然復旧というより、前回までは障害・故障が過渡的な状態で
今回、これが完全にパッツンしたとか)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
サービスの方を再度呼ぶ前に、自分で確認できることはないか
アドバイスをお願いします。(なるべく自分でやってみたい)

ちなみに、室外機の蓋を開けて、前回サービスの方がやった
外機側にての四方弁の切替操作をやりたかったのですが
どこにスイッチ?があり、どこを操作すれば冷暖の切替が
できるのか分からずでした。

外機の中は、金属の弁当箱のふたみたいなやつの中に基盤があり
裏面(部品の実装面は裏側)が見えていました。コネクタ類は
何種類かありました。パソコン部品のようにディップSWみたいな
ものがあると想像していましたがさっぱり。。。

A 回答 (27件中11~20件)

余計なお世話でしょうが、


配管内から不凝縮性ガス つまり空気を追い出す行為をエアパージと言い、その手法は真空ポンプを使用てもエアパージと呼びます
多くの方が誤解をしておられます

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、ご教授ありがとうございます。

下の方は、(言葉の定義ですが)
エアバージ=従来のプシューで
真空引きとは線引きされてるんでしょうね。
英語が語源ですから、

確かに、水分除去、真空乾燥という意味からでは
真空引きはべつなものと捉えてもいいのかな。。。
よくわからんが。。

お礼日時:2008/11/10 17:44

4方弁に執着して「おりました


♯9氏の投稿が気になりますね

室外機の配管の太いほうと細いほうの温度はどんなもの?
室外機熱交換機の状態はどんなもの?

質問者さん補足願います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

>室外機の配管の太いほうと細いほうの温度はどんなもの?
ガス管、液管、動作させて触っていません。
再試やった方がいいですか?すぐできますけど。。

>室外機熱交換機の状態はどんなもの?
室外機のアルミフィン?(金属が帯状になった部分)ですよね
触っていません。
再試やった方がいいですか?すぐできますけど。。

ただ、何度やっても冷風だし、5~20分ぐらいは時間変えてやりました。設定温度も変えました。。

お礼日時:2008/11/10 17:50

4方弁は取り外しができないような圧着接続である場合があります


そのときは4方弁コイルを弁体から外してしまえばいいのです
プラスドライバー1つで外せます
これは4方弁の棒状部分にささっていてビスで固定しているだけの単純構造です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、早朝にみてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/10 17:52

>ここは、通電で冷房なら、断線(=非通電)で暖房では?


通電(冷房)しっぱなし???あんまり理解できていません。


んあ?  そりゃそうだな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2008/11/10 17:53

オレンジ色の箱の部分



そうですそれが4方弁コイルです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2008/11/10 17:52

<パソコン部品のようにディップSWみたいな



う~ん、正直に言います。
家電をナメてはいけません。
日本の技術の集大成です。
私は最先端の生産装置の修理をしています。
電気にもある程度自信はあり、会社では表彰される程度です。
このレベルでさえ、家電の回路はわかりません。
なので、サービスに依頼するべきです。
こうやって考えるだけ苦しい時間です。
そのディップスイッチをONにしただけで、漏電する可能性もあります。
エアコンは漏電による火災が多いと聞きます。
財産を失うリスクを負うのであれば、サービスマンに依頼しましょう。
すいません、一切悪気はありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、ご忠告ありがとうございます。

>パソコン部品のようにディップSWみたいなう~ん、正直に言います。家電をナメてはいけません。
パッケージエアコンは、内機には動作モードでDW使ってますよね。
外機はその環境から機構的な動きの部品の方がベターかもしれませんが、、、
ことば足らずでした。


ぶっちゃげ、私も(業種は内緒の)3流のハードウエア技術者(開発)です。

技術者のはしくれ、どうしても原因を突き詰めたいというのが
心情じゃないですか?

感電する自信はありますが、ブレーカーもあるし漏電するほど落ちぶれていないと思います。火災保険は入っています。1戸建で他の家に
延焼の可能性も少ないです。

前回、メーカーのサービス呼んで(故障が過渡状態だったかもしれませんが)原因特定まで至らなかったじゃないですか。。

自己責任は十分承知しています。
掲示板による問題解析・議論・推測も素敵じゃない?

>すいません、一切悪気はありませんので。
了解しています。

お礼日時:2008/11/10 18:16

410Aについてのうんちくです


410Aは2種の混合冷媒であり(HFC32/125@407Cは3種)沸点が両者違う為ガス漏洩してしまうと組成変化を起こし性質が変わってしまいます
407Cは非共沸冷媒、410Aは擬似共沸冷媒といい
410Aはある程度似通った性質の冷媒の混合なのでさほどシビアになる必要は無いのですが 建前論としては少々の漏洩であっても全量入れ替えが原則になっています 常用圧力は旧冷媒の22にくらべおよそ1.6倍になる為フレア加工がいい加減だと漏洩を起こしやすくなります また、最近のモデルではあまり心配することがなくなりましたが 登場当初のモデルはスニソ系の冷凍機油が混入するとスラッジが発生し キャプラリーつまりを起こしてしまうことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなドシロウトに付き合って頂き、感謝です。

また、高尚な技術論、情報を提示していただき
有難うございます。(きゃー、aaa1099さん 素敵~!)

明日か休日になるかわかりませんが、
コイルのコネクタを特定し冷暖の切替だけでも
やってみたいです。
予算を考えると、リモコンでなく
手動による冷暖切替もありですかね。

お礼日時:2008/11/10 18:25

サービスマンもスキルがあります。


悪い人に当たったのでしょう。
一発でここが悪いと言えるひとは、設計者しかわからないでしょう。
果たしてここに回答に来るかといえば…NOでしょうね。
頑張って、自己探求してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話それてすみませんが、一言

こうしたら、ああしたら、ここはどうとか、
経験者のアドバイスを頂くことで
(少しでも)確信部分へ近づくと考えています。
修理はその次です。

私の事例が解決しなくても、足跡を残すことで同じ事例の人が
検索し、(多少なりとも)理解に役立つと思います。
ここの掲示板のいいとこと思います。

先程、指摘忘れましたが
『そのディップスイッチをONにしただけで、漏電する可能性もあります。』
優秀な日本の技術者はそのような設計はしないと確信しています。
ペン先一つで漏電する可能性があるような設計を!

お礼日時:2008/11/10 18:48

>火災保険は入っています。

1戸建で他の家に
延焼の可能性も少ないです。

火災保険の対象外です。気を付けてくださいね。
回答に本当に一切悪気は無いです。
家電を追及したいのはわかりますが、程々に、自分なら『こんなサーービスマン寄こしやがって!!』と文句を言いますが…
単なる忠告です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私こそ、レスにとげがあり、ごめんなさい。

>回答に本当に一切悪気は無いです。
承知してます。

>『こんなサーービスマン寄こしやがって!!』
人相(対応)が素晴しい方でそんな風には思えませんでした。

お礼日時:2008/11/10 19:06

真面目に言います。


ある程度、自分で追記した後は最後はサービスマンに丸投げしましょう。
そうすれば何かあった場合は責任に追及が可能です。

「スキルのあるサービスマンを寄こせ」と言います。
そこで質問攻めです。
そうすれば貴方の経験値もUPし、後ほどの経験となります。
私の場合は家電が壊れた場合は同じ手口です。
まあ、ほとんど新品交換ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいやこのような態度では逆にサービスマンが
気持ちよく作業できないんじゃないですかね。
サービスマンも商売とはいえ、人格も性格もあります。

>まあ、ほとんど新品交換ですが…
このようなことを書くとクレーマーと言われますよ。

過去、東芝だか日立だったか忘れましたが、
メーカーサイドから言わせると明らかなクレーマーな
客がいて窓口となった上司が、頭が沸騰し、言っては
いけないことを口走り、、餌食になりました。

お礼日時:2008/11/10 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!