dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学に通っている者です。
学校にある音楽棟の冷房は、大きな本体(3畳分程の空間に設置してあります)から、パイプを通して各練習室に冷機を送るタイプのものです。

私は、この冷房を消すときに、本体にあるツマミをオフにする→スイッチをオフにするという過程で消したのですが、もしかしたら間違っていたかもしれません。

知恵袋で質問するよりも、学校関係者に問い合わせる方が確実だと分かっていますが、質問しました。

学校にあるような大きな冷房は、操作を誤った場合、故障することもあるのでしょうか?


月曜日に学校に行き、故障していないか確認しますが、不安で眠れません。

A 回答 (1件)

業務用やビルなどの大型の空調機の価格がいくらだとおもいますか?



安い中型のものでも、ハイクラスの車が買えるほどの値段のものですよ。

そんな高いものが、つまみ一つ、スイッチ一つの操作ミスで壊れてしまうと思いますか?

異常警報や誤操作防止装置、非常停止装置など、機械本隊を保護したり、安全を確保するための装置が何重にも備えられています。

その程度の事で故障するような事は絶対にありませんので、なにも心配しなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そう簡単には故障しないようで、安心しました!

ゆっくり寝ます…。

お礼日時:2012/09/02 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!