dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろアドバイスやYoutTubeでいよいよとりかかろうと思いましたが、一点最後の確認。

ガスの回収手順要領わかっていますが、アドバイズ、ノウハウみな「強制冷房を3分~5分)」とありますが、今のシーズン外気温がはるかに低く冷房は作動しません。
暖房運転でも同じと解釈してよいのでしょうか?

明日の夜までに知りたいですm(_ _)m
よろしくどうぞm(_ _)m

A 回答 (2件)

暖房運転では回収できません。


強制冷房は「強制」とか「試運転」のボタンが本体にあることが多いです。
どうしても見つからなければドライヤーの弱で室内機の温度センサーあたりに温風を当て、冷房運転しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

聞いてよかったです(^^/

あやうく・・独断〔汗;

お礼日時:2015/01/11 23:36

一度だけですが自分で取り外しました。

リモコンか本体に強制冷房のボタンはありませんか?私の場合は分からなかったので、メーカーに問い合わせたところ、場所を教えていただけました。ちなみに本体にありました。暖房では意味がありませんので、強制冷房のやり方をメーカーに問い合わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

強制冷房のやり方  
をマニュアル読み込んでみますm(_ _)m

お礼日時:2015/01/11 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!