dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2.8kwのエアコンを使用しています。
適度に掃除はしています。
掃除をしないとどの程度、電気代に影響するのでしょうか?

A 回答 (1件)

一概には言えません


冷房運転における室外機の汚れは高圧側圧力を上昇させることになり運転電流が増加するので電気代が上がる要因にはなるでしょう
しかし室内側の問題については
冷房運転の場合は低圧圧力の低下となり
そのままであれば逆に運転電流が減少する結果になります これだけだと電気代は減少する側になります
ファンの速度について言えば強モードであっても風量が低下している状態です 室内の負荷を取り除くだけの能力が出ない状況ですと圧縮機の運転時間が長くなりその結果電気代が上がるということになります
機器の制御の問題、フィルターの目詰まり具合
それ以外にも電流値に影響を与える要因はありますので一概には言えないということになります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!