![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
販売の仕事をしているものです。
いろいろ本やネットで、”お包みしますか?”という英語を調べたところ”would youlike it gift-wrapped?"で載っていました。
ですが、本やネットでは数のことには触れていないので、この”it"
は複数の場合にも使えるのでしょうか?
複数の品物をおもちになったお客様には"would you like them gift-wrapped?"と聞くのでしょうか?
またIs it a present for someone?の複数形は are these presents for somenoe?でしょうか?
”どの商品をお包みしますか?”
”すべてプレゼントですか?
”どの商品が自分用ですか?
”商品を確認ください”(割れや傷がないか)
”どれとどれを一緒に包みますか?”
”この2点を一緒にお包みしてもよろしいですか?”
”とても壊れやすいので気をつけてお持ち帰りください”
”値段シールははがしますか?
”リボンシール(リボンの形をしたシール)はお付けしますか?
(本には”リボンをお付けしますかの役として”would you like it tide with a ribbon?となっていますが、リボンシールの場合も”tide"を使いますか? と すべての商品にリボンシールをはる場合
どう言えばいいのでしょうか。わかるもので構いませんのでよろしくお願い致します
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
気がついた事をいくつかアドバイスさせてください。
包装をするのは貴方ですよね?
普通、店員さんがお客さんに訊ねる「包装をいたしますか?」は、実際の意味は「包装を(私に)して欲しいですか?」ということですよね。
Do you want [Would you like ] me to wrap it up?
( gift-wrap を使った言い方はされた経験が無いので、分かりませんが)
もし、me を省くと、自分でラッピングをしたいですか?と言う質問になります。
日本語の言い方と実際の英会話には差があるので気をつけた方が良いです。
余りにも日本語に忠実に英文を作ってしまうと、実際の会話では誤解をうむことになります。
買った物を確認するのは check が良いのではと思います。
confirm は予約や書類等の確認にはよく使います。
キズには色々なものがあります。その商品によって言い換える必要があるかもしれません。
陶器やガラス製品等は flaw,crack,chip など
果物は、bruise
以前デパートから送られて来たグラス類の箱には、「fragile」と言うシールが貼ってありました。
「壊れやすいので気をつけてお持ち帰りください」
持ち帰る=扱う、と考えると
These are fragile items, please handle with care.
という言い方も出来ます。
ご参考になればうれしいです。
”would youlike it gift-wrapped?"という言い方は接客業の人のために書かれた本に載っていた言い方です。(5冊ほど読んでみましたがどの本も著者は違いますが”would youlike it gift-wrapped?"になっていました) 以前私はshould I wrap it up?と聞いていましたが、(複数はshould I wrap them up)たまたま本屋で接客の人のために書かれた本を見て??
>買った物を確認するのは check が良いのではと思います。
make sure かcheckかいつも迷っていました。
いろいろアドバイス有難うございました。大変参考になります
No.4
- 回答日時:
すみません、補足をします。
私が言葉足らずで分かりづらい言い方をしてしまい、少し大事なことの焦点がぼけたようです。
買った品物をチェックするのはcheck でも make sure でもかまいません。
一番大事なことはもし、貴方が店員さんだとして、お客様に「お包みしましょうか?」と訊ねる時に、
Would you like や Do you want の次に me を入れるということを言いたかったのです。
Would you like it gift-wrapped は、受動態になっているので、(これを直訳すれば[gift-wrapped]「包装された」ものを欲しいですか?という意味で完璧な英語だと思います。)かまいませんが、もし、受動態でないwrap it up?を使う場合は、
Would you like の後や Do you want の後にはme を付けなければならないということです。
でなければ、「貴方はご自分でラッピングをしたいですか?」と言う意味になります、と言うことをお伝えしたかったのです。
ラッピングに限らず、サービス業の方はお客様に「何々をしたいですか」すなわち、「何々をして欲しいですか?」と聞く機会が多いと思いますので補足させていただきました。
例えば、「正札をはがしますか」という時も、
Do you want me to take the price tag away? というように me を入れます。
これも、meを入れなければ、「ご自分で正札を取りたいですか?」という意味になります。すべてに受動態を使うわけにはいきませんので覚えておくと便利ですよ。
ご参考まで。
すみません、何か上手に説明出来なくて、、、。
No.2
- 回答日時:
参考のように "Need gift-wrapping?" だけで済ませてしまいます。
"Do you need gift-wrapping?" のことですね。Which item do you want gift-wrapping? どの商品をお包みしますか?
- (do you) want to gift-wrap all (item)?
- Which item is for your personal use?
- Please confirm any defect on the items before packing. 包む前に商品にキズがないか確認ください。
Which items do you want to pack togather? どれとどれを一緒に包みますか?
- Can I put these two (items) togather? この2点を一緒にお包みしてもよろしいですか?
- Please take care, it's(/they are) fragile. とても壊れやすいのでお気をつけください
- Do you need price seal on/off? 値段シールは残しますか/はがしますか?
- Do you need ribbon-shaped (decorative) seal (like this)? (こんな感じの)リボン形シールをお付けしますか?
参考URL:http://www.google.com/search?q=Need-gift-wrapping
ありがとうございました。
>- Please confirm any defect on the items before packing. 包む前に商品にキズがないか確認ください。
こんな風に聞けばいいのですね
今までplese make sure these items(this item)。もしくはplese check these items. で以前聞いました。
大変ためになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
or を3つ以上続けるとき
-
訳の違い
-
・What sports do you like? ・W...
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
look like と like の使い訳...
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
なぜ、Which do you like "bett...
-
先日、英語の授業で「あなたの...
-
What subjects do you like?
-
外人に「フォークは必要ですか...
-
begin ~ing は間違いでしょうか?
-
like better like moreについて
-
I like you を異性に言う時の...
-
Would you like~?とWould you...
-
丁寧な表現を教えて下さい"if y...
-
英訳お願いします 納期回答
-
I mean.... と I mean like....
-
Would you like to〜のlikeはど...
-
It is like 節について教えて下...
-
「接続詞」としてのlike
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
or を3つ以上続けるとき
-
・What sports do you like? ・W...
-
Would you like~?とWould you...
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
服を脱いでいる途中、を英語で
-
look like と like の使い訳...
-
(子供が)大きくなってるだろ...
-
なぜ、Which do you like "bett...
-
What do you look like? の意味...
-
What subjects do you like?
-
It looks like + S + Vについて
-
like better like moreについて
-
丁寧な表現を教えて下さい"if y...
-
I mean.... と I mean like....
-
Would you like の後にtoがつく...
-
you'dは何の短縮形
-
「服を見る」を英語でなんと言...
-
begin ~ing は間違いでしょうか?
-
「○日のうちのどれか」 英語で
おすすめ情報