dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「it seems like~」と「it almost like~」のニュアンスの違いは何でしょうか?
どちらも「(まるで)〇〇のようだ」というように使うことができますよね。
例文などで教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、間違いがありましたので訂正させていただきます。
    「it almost like~」ではなく「it almost~」です。

      補足日時:2018/10/07 23:39

A 回答 (4件)

ニュアンスの違いはありますね。



It seems like she knows him.
 どうやら彼女は彼のことを知っているようだ。

It almost seems like she knows him.
 まるで彼女は彼のことを知っているようだ。

前者は「彼女は彼のことを知っているみたい」と言う認識で後者は「彼女は彼のことを知らないのにも関わらずまるで知っているようだ」のような感じです。
    • good
    • 1

「it seems like~」と「it is almost like~」を比較したいのかと思ったのですが、そうではないのですね。

んん、例えばこういうことでしょうか。

It seems like yesterday. 
It almost seems like yesterday.

この2つのセンテンスなら、ほぼニュアンスも意味も同じですよ。後者は乗りでalmostをくっつけた、くらいなもんです。
なんで? ご質問の背景を明示していただかないと、ろくな回答がつきませんよ。
    • good
    • 0

it seems like のあとには名詞がきますが、it almost のあとに名詞はきません。


というか、比較するものが違う気がします。
    • good
    • 0

「it almost like~」だと like は動詞になっちゃうよね.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
likeは不要でした。
訂正させていただきます。すみません。

お礼日時:2018/10/07 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!