
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Some librarians have embraced the new computer and information technology with such enthusiasm that they believe that it can and will replace the book, ...
この例文で computer と information technology を it で受けているのは関係の深い computer と information technology 一体の物としてみなしているからです。他の例としては (machine's) operation and maintenance 「(機械の)運転とメンテ」 が一体の物とみなされしばしば単数として扱われます。
ご質問の tennis と soccer はどちらも球技スポーツなので一体と見なせないこともないことはありませんが、あまり真剣に考えることはないと思います。It's fun でも They're fun でもどちらでも良いです。
No.1
- 回答日時:
tennis も soccer もそれぞれ不可算名詞ですが、この例のように不可算名詞が2つ以上あればそれを受ける代名詞は複数を表すthey で受けるるのが原則です。
ただ英語でも「何が」を言わず、単に「楽しいよ」だけを言う事がありますが、その場合でも fun だけではなく普通 It's fun のように It's をつけます。
ありがとうございます。
実は原文は
Some librarians have embraced the new computer and information technology with such enthusiasm that they believe that it can and will replace the book, ...
なのですが、この場合はitはthe new computer and information technologyということです。
computerはCで、technologyはU という扱いの名詞だと
思いますがこの場合は文脈把握ということでしょうか?
ご教示お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 get に「入る」という意味ありますか?辞書に載っていません 4 2022/06/05 06:03
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英作文の添削お願いします。 2 2023/02/15 19:58
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 TOEIC公式問題集7に記載の英文で質問があります。 Please refrain from eat 4 2023/01/19 03:35
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
which~とwhich of~の使い分け
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
単複同形か不可算名詞か
-
sound はどんなときに複数形に...
-
I have no money と I don't ha...
-
どうして私の水着があなたの荷...
-
θ役割・θ基準について。
-
piece
-
英語 a half year と half a year
-
高校英語 同格の名詞+名詞について
-
having to doとは?
-
go on safariっていう表現が分...
-
複数形と所有格の違い
-
be of + 名詞について?
-
the more the more で名詞を連...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
英語 「形容詞+名詞」と「名詞...
-
「私は〜を気に入っています。...
-
‘数量代名詞’と‘数量を表す名詞’
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
sound はどんなときに複数形に...
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
the more the more で名詞を連...
-
It is a fun. と It is fun....
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
go on safariっていう表現が分...
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
having to doとは?
おすすめ情報