dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二岡選手の不倫が報道されましたが、なぜ、彼は巨人軍の選手会長に就任し期待さながら、あのような愚かな行為に走ったのでしょうか?

A 回答 (7件)

いや、まさに「男だから」なのでしょう。



野球選手、私生活は、実に遊び人が多いです。
私の知り合いも、とある球団の選手達(未婚・既婚問わず)からよく声をかけられるそうです。
いくら奥様がいらしたとしても、奥様のいない遠征先には愛人がいたり・・・というのは、普通にあるみたいです。
例の事件(?)は、最初は、二岡選手は相当酔っ払っていて、他の女性に抱きついたりしてアプローチしており、その後、その女性が帰ってしまって、件のタレントと家の方向が同じということで、タクシーに乗車した、と報道されています。
ただ、タレントも、自分からアプローチしていった、という報道もあり、どういう事実関係なのかはわかりません。

ひとついえることは、二岡選手は、泥酔していて、倫理を超える行為をしたのではないか、ということです。
泥酔した人は、選手会長であろうとなかろうと、我を忘れているでしょうから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、責任ある人間が職場放棄し、2億1千万の年俸をくだんのパブで放言をしていたことすらファンや球団関係者からは絶対許されないと思うのに、しかも子供が生まれたばかりでの不倫とは、ちょっと常軌を逸しているというか、何か特別な原因でもない限りあり得ないと思うので質問しました。
しかし、他の口説いていた女性とは誰なのでしょう?

お礼日時:2008/11/14 13:44

これはあくまでも憶測ですが近大黄金時代を支えた四天王(二岡、宇高、山下、藤井)は全てプロに入団しました。



その中でも二岡は広島の広陵高校時代からカープに注目されながらも、ある意味ドラフトでは裏から支えてきたカープを裏切り(栄養費かは解りませんが)それが基で親御さんは苦労したのはご存知かと思います。

その頃から言って見れば社会的な観念と言うものや義理人情という今の日本人に欠けているものが多かったんでしょうね。
それ故に、故障時にも巨人軍の家訓とも言える「紳士たれ」という言葉を忘れ酒池肉林と言う方に走ってしまったんでしょう。更には同郷と言う事も追い打ちをかけてしまったのかと。

時に人間はある意味で刺激を求めたくなることはあると思います。それが複合的に重なり合い、そんな結果になったのかと考察いたしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島ファンに大変顰蹙を買っていたのはよく知っています。
しかし、自分によくわからないのが、
高給を貰いながら活躍できずにいて
しかも、今年には選手会長の抜擢を受け
ファンや巨人の首脳・選手の期待に思いを感じれば
もう少し緊張感があっても良いのではと
つくづく二岡の精神構造がわかりません。
いずれにしても、人格破綻者ということは
間違いないとは思いますが。

お礼日時:2008/11/19 12:32

タバコや二日酔いが同じ次元で今回のバッシングのような対象になるという意味ではありません。


試合前のボクサーとの比較に使っただけです、質問者さんが巨人の選手会長を特別だと思っているみたいなので。
巨人の選手会長であることは緊張感にはつながらないから一般人と同じように浮気も不倫もするということです。たまたま相手が相手で騒動になっただけです。

この回答への補足

選手会長を特別だと書いていませんよ。
憶測で評価はしない方がよいと思います。

補足日時:2008/11/16 11:11
    • good
    • 0

一般論とさほど違いはないと思います。

プロ野球選手ってあまりストイックではないと思います。ボクサーなんかと違ってタバコすったり二日酔いで試合に出る人もいると思います。常に緊張感があるわけではないのでは?選手会長かどうかは関係ないかと思います。

この回答への補足

>タバコすったり二日酔いで試合に出る人
ちょっと次元が違うような気がしますが・・・

補足日時:2008/11/16 09:04
    • good
    • 0

怪我の治療も含めて時間があったんでしょうね。


ストレスもあったのかもしれませんし、それが一時的な火遊びに繋がってしまった。自分の場所を埋めて頑張っている坂本選手などの存在を見るにつけ焦りはあったんでしょうし。
はっきりした理由はないと思うんです。ただ自分の立場を色々な意味でも自覚しきれていなかった。大丈夫だというあまり考えがあったんでしょうね。日ハムで再起を期待したいものです☆

この回答への補足

そんなものなのですかね?
今日の会見の記事を読みました。
今の謙虚さがあれば、あんなことにはならなかっただろうにと寂しく思いました。年俸の多さが彼の人生を狂わしたのかもしれませんね。
まあ、自業自得ですが・・・

補足日時:2008/11/14 19:58
    • good
    • 0

>一般論ではなく具体的なことを聞いています。



一般論も具体論も同じでしょう。
警察官、教師、大企業の重役など、立場的にしっかりしなければいけない人が泥酔して電車内で痴漢したというような報道はたくさんあります。単に二岡も例外ではなかったというだけのことです。

プロ野球は試合だけでなく練習中でも気を抜けば大けがすることもあるわけで、グラウンドにいる時には気が抜けません。しかも早く1軍に戻りたいという焦りもあるでしょうから、練習が終わった後はその緊張感や焦りや疲れから解放されて、普段よりもゆるみすぎてしまうのではないでしょうか。

この回答への補足

しかし、あまりにも一般社会とのずれがあり、一般論だけでは説明できない何かがあるような気がするのですが・・・

補足日時:2008/11/14 19:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>しかも早く1軍に戻りたいという焦りもある
二岡は1軍に戻りたかったのでしょうか?
そうしたら、小笠原選手のように怪我でも出場するのでは?
二岡にとっては年俸の高さにいい気になり、楽して得ようしたとしか思えません。トレードは当然の報いかもしれません。彼も少し正気に戻ったようですので良かったのではないでしょうか。

お礼日時:2008/11/14 20:14

男だからです。

この回答への補足

一般論ではなく具体的なことを聞いています。

補足日時:2008/11/14 13:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!