dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして。
 現在生後5~6ヶ月のネコ(♂)を飼っているものです。
 先程ネコちゃんの歯を見ましたところ、なんと同じ箇所に犬歯が二本ありました。
 下顎の犬歯二箇所から二本ずつ・・・つまり、下顎に犬歯が四本生えています。
 もしかして乳歯から永久歯への生え変わりかな?と思いついたのですが、
ヒトはその箇所の乳歯が抜けてから永久歯が生えると思うのです・・・?
 この状態っておかしいのしょうか?

 はじめて飼う子なので、この状態がいいのか悪いのかわからなくて困っています。
 どなたかこの状態をこのままにしていいか否かおしえてください。
 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

永久歯が伸びるにつれて前方にある軽く「く」の字に曲がっている乳歯がまもなくポロッと取れます 抜けた部分の歯茎は赤く血がにじんだりしますが半日も経てば何も無かったように通常に戻ります


それで正常です ご安心あれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kopiluwak様こんにちは。回答ありがとうございます。

 よかったです。正常のようで安心しました(*^ ^*)
 あくびをしてる時、小さい犬歯が「く」の字に曲がっていることを確認できました。
 小さい方の犬歯もちゃんと抜け落ちる準備をしているようなので、安心して見守ろうと思います。

 本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/11/15 11:55

私も6ヶ月くらいのオス猫を飼っています。


つい最近ですが、ポロポロと連日、歯が抜け変わりました。
私の飼い猫は、永久歯がチョロっと見えている状態で抜け変わって
いましたが、ひょっとすると暫く乳歯がついたままのケースもある
のかも知れないですね。触ってみてグラついてるなら問題無いとは思うのですが。あまり参考にはならないかも知れませんが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iris1234様こんにちは。回答ありがとうございます。

 個体差のようで安心しました。
 ヒトのような生え変わり方もあれば、生えてから犬歯が抜け落ちる子もいるのですね(*^ ^*)
 口元を触られることを嫌がったり、口をモゴモゴ(?)させたりと歯に違和感を感じているのは確かなので、安心して歯の生え替わりを見守ろうと思います。

 本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/11/15 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!