dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用の電子レンジを購入しようと考えています。一人暮らしなので、コンパクトなのを考えていますが相談があります。

最近では小型レンジでもフラットタイプが出ていますが、加熱むらとかは大丈夫なのでしょうか?昔のフラットタイプは過熱むらが酷かったとか耳にした記憶がありますが、今は大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

昔に比べれば良くはなっていますね。


家の機器の現状です。

単純にお弁当を温める、等では全く問題ないです。
冷凍食品を解凍では少しムラがりますが一応OKです。

しかし60度位の中間的な温度指定、等ではムラというか無茶苦茶を生じています。
コーヒー等の飲み物を70℃に指定すると、5回に1回は沸騰して噴出して煮えたぎっています。

ショウガナイのかな、っと諦めて庫内掃除しています。
    • good
    • 0

こんにちは



小型でもないですが
買い換えました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3208919.html
このときの回答がそうですが
特にムラは感じないですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!