dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、使っているパソコンのCPU(セレロン500MHz)をグレードアップしたいと考えていますが、取り替えるメリットはありますか?
具体的には、今使っているパソコンのマザーボード(ソケット375)ですので、セレロン1.0GHz~1.4GHzを考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

このPCのマザーは、ASUS MEW-AMですね。



セレロン1.0G~1.1GはカッパーマインコアでVcore電圧は1.75V、
セレロン1.0AG~1.4GはテュラティンコアでVcore電圧は1.475V~1.5V、
貴殿のセレロン500はメンドーシノコアでVcore電圧は2.0Vとなります。
マザーがCPU用の電圧を生成できなければCPUが焼けるかもしれませんし、
生成自体ができなければ起動しないことも考えられます。
FSBの違い等もありますので、マザーがFSBを生成できるかも問題になります。
しかもCPUが変わるとピン配列が異なってくる場合もありますので
動作しないことも考えられます。

結論から言いますと、セレロン533(Aは付かない物)が最高になるのではないでしょうか。
但し、これもBIOSで認識が出来るかどうかは分からないので
ハッキリとは言い切れないのが現実です。

下記URLに詳しく書かれているので立ち寄ってみてください。

参考までに。

参考URL:http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/faq/a_faq7.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今のパソコンをいじるなら、買った方がいいということですね。
これで、新しいパソコンを買うふんぎりが?つきました。

お礼日時:2003/01/18 20:03

PCのメーカー、型番などが解らないと回答のしようがありませんよ?


自作機ならば
マザーボードのメーカー、型番を。
ソケット370のセレロンでもマザーボードによって換装出来ない物があります。
うろ覚えで失礼ですけれども、1.1Ghz以上のセレロンはテュアラティンコアでそれまでのカッパーマインコアとは互換性に条件があったように思います。
ゲタをかます…という手もありますが…。
そこまでするならマザーボード買った方が安いでしょうけど。

この回答への補足

すいません。肝心なことを書き忘れまして・・・・。
現在のパソコンのスペックは、CPUがセレロン500MHz、メモリー320MB、ハードディスク100GBです。OSはWindows2000で、機種は、エプソンダイレクトのEdi Cube TC500M(今から5年くらい前の機種)です。
ちなみに、買った当時は、OSは、Windows98SEで、メモリー128MB、 ハードディスクは8.4GBでした。
あと、マザーボードのメーカーとかはわかりません。すいません。

補足日時:2003/01/17 21:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!