
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
>やはり最大パワーで10回ぐらいしかできないような負荷がないと効果が薄いのでしょうか
筋肥大としては6~12RMでないと効果が薄いです。筋肥大は本当のところはまだ未解明ですが、原因が筋線維断裂にせよ男性ホルモンにせよ成長ホルモンにせよ、この回数が一番です。セット間の休憩はいろいろ説があります。ホルモンの分泌の点から1分というもの、最大パワーを発揮するため大きな筋肉は3分あるいは4分というもの。これは自分の体で試していくしかありません。
腹筋は筋力アップはあまり狙わないのですが、それでもそれを狙うなら3RM以下です。この場合、神経系の覚醒になります。
ところで、腹筋についてだけご質問のようですが、他の部位については問題なくトレできていらっしゃるのでしょうか? 筋肉のつき方のバランス、全身の筋力のバランス、体脂肪の減少、見栄え、などなどの点から全身は鍛えておかねばならないはずですが。
No.7
- 回答日時:
体脂肪を劇的に落としたいってことならば、No.4さんがおっしゃるように強い負荷をかけて6~12RMですし、筋肥大が目的だって言う場合も、やはりまったく同じ6~12RMですよ。
脂肪を分解してくれる成長ホルモンを出すのも、筋肥大に必要なホルモンを出すのも、基本的にはそのぐらいの高い強度です。脂肪を落とす減量目的なのか筋肥大する増量目的なのかは、食事の量でコントロールします。あと、そういう風に全身を筋トレしていれば有酸素運動しなくても脂肪は落ちます。
筋肥大でなく筋持久力を上げたい場合は20RMぐらいです。しかしこれだとあまり脂肪も落ちません。いずれにしても30回以上できるようだとほとんど効いていないと思われますので、持久力UPもそれほど無いだろうと思います。まして100~150と続けられるようだと、持久力を鍛えるどころか速筋自体が鍛えられていないでしょう。遅筋比率の高い体になっていくので、腹筋は割れてボコボコっと飛び出すのには遠回りになるはずです。脂肪を落とすという点でも、持久力系のトレーニングではなかなか落ちません。
筋肥大に必要なのが乳酸なのか筋繊維の断裂なのかは私はわかりません。ただ、どちらにしても疲労してしまわないと意味がありませんので、疲労を抑えて何度もやるために負荷を軽くするというのは本末転倒ですね。ちょっとしかできないからこそ筋トレです。
軽い負荷で、かつ休みながらやっていたらいつまででもできてしまうので、日が暮れても筋肉が追い込めないと思います。
No.6
- 回答日時:
初めに、腹筋が割れていない人類は存在しません。
腹筋の上の分厚く覆っている体脂肪を除去すれば良いのです。
それには有酸素運動を行う事により、体脂肪を燃焼させれば良いのです。
併せて腹筋そのものを分厚くする必要もあります。
それにはやはり他の筋肉同様、強い負荷強度を腹筋にかけるトレーニングが必要です。
腹筋を分厚くするには30回を一気にするのではなく他の筋トレと同じように8回~10回が限界という負荷で3セットを行うと良いでしょう。
30回と言わず50回、100回と何百回とトレーニングすると腹筋の持久力に影響され結果として割れた腹筋が出てきますがそれは腹筋運動と言う有酸素運動による脂肪燃焼によって割れた腹筋が見えてきたのです。
結論として割れた腹筋は有酸素運動でお腹の体脂肪を落とし併せて筋トレを行う事で分厚い腹筋が得られるのです。
この回答への補足
50回、100回と何百回とトレーニングをすると、筋持久力が強い筋肉になる。
筋持久力を求めてなければセットもののほうがよいということですね
No.5
- 回答日時:
筋肉は30秒を超えると乳酸が出てしまうようで疲労してしまうようで
運動→休息→運動を繰り返して行った方が効率が良くトレーニングできるようです。
脳をだまして効率よく負荷をかけるなら、素早く行うよりも
ゆっくりした動きの方が効果が高いと思いますよ。
また夜よりも、朝行った方が燃焼効率が良くなると思われます。

No.4
- 回答日時:
30回連続で出来てしまう時点で、既に筋肥大としては強度不足です。
もちろん、筋持久力が欲しいなら、それでも構いませんが、多すぎる気はします。いずれにしてもそれを3回に分ける意味はありません。もし筋肥大が目的なら、プレートを胸に抱えるなどして強度をアップし、1セット6~12回が限度になるようにしなければなりません。できれば、それを3セットです。
この回答への補足
>30回連続で出来てしまう時点で、既に筋肥大としては強度不足です。
やはり最大パワーで10回ぐらいしかできないような負荷がないと効果が薄いのでしょうか
No.3
- 回答日時:
ジムのインストラクターの受け売りですが、軽負荷回数をこなす場合と
高負荷で低回数をこなす場合ではそれぞれ目的が違うといわれました。
私も腹筋を割るべく日々筋トレしていますが、10回前後できる程度の
腹筋(色々負荷のかけ方があります)を3セットやることをすすめられ
ました。それぞれ違う腹筋を組み合わせて一日のトレーニングで腹筋を
120回やっています。食事にも気をつけないとそう簡単に割れるもの
ではないそうですけどね(^-^;
ですので、筋トレで筋肥大を目的にするならば、高負荷(10回程度が
できるくらい)で3セット行う方が良いのだと思います。

No.2
- 回答日時:
>適度な回数を何セットかこなすのとどっちが効果があるのでしょうか?
分けてやったほうが効果的とはよくいわれています。
サーキットトレーニングなどはその典型といえるかもしれません。
http://training2.seesaa.net/category/2238181-1.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
死後硬直がありませんでした
-
立ち姿勢でできる腹筋トレーニ...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
ターミネーター2に出演してい...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
腹筋割れてますか?
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生女子です。 腹筋を破りた...
-
100mダッシュを複数本した翌日...
-
筋トレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太りたい
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
高校生体
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
腹筋割れてますか?
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
一年に増える筋肉の量は?
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
筋肉痛時の飲酒は回復に影響し...
おすすめ情報